• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2006年01月20日

リコールだ~涙

と言っても車ではありません(^_^;A
所有しているPCですが見事にリコールに引っ掛かりました(>_<)
SONYのCCDと言い松下の暖房機と言いやはり時間が経ってから発生したり判明したりするものがあるんですね~
仕事柄こう言う不具合は原因の部品メーカなり加工外注なりにある程度の金銭的賠償を求めるのは分かりますが、製造メーカーとして大丈夫なんでしょうか・・・・(・o・?

以下通知メールです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 - V A I O E - n e w s -              (2006/01/17発信)
                    サービス・サポート情報:号外
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本件は1月12日にVAIOホームページでご案内した内容を、念のために
 メールでもお伝えするものです。重要なお知らせですので、メールでの
 ご案内を希望されなかったお客様へもお送りさせていただいております。
 また、重複してご案内しております場合もありますので、あらかじめ
 ご了承ください。


   「VAIO type S」シリーズご利用のお客様へ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

日頃よりソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

弊社の「VAIO type S」シリーズの下記該当製品の一部において、本体に
強い衝撃を与えた場合に一部の本体メイン基板(マザーボード)が原因で、
本体が起動しなくなるなどの症状が発生する場合があることが
判明いたしました。

つきましては対象製品において、上記症状による本体メイン基板の
修理に関しまして、弊社規定の保証期間(1年)を1年間延長して、
無償にて修理させていただきます。

また、これまでに対象製品で、上記症状による本体メイン基板の
修理を行われましたお客様も、下記のVAIOカスタマーリンクまで
ご連絡いただけますようお願い申し上げます。

【対象製品】

 VGN-S50B・S70B・S90PSY
 VGN-S90PS・S90S
 VGN-S51B・S71PB・S91PSY
 VGN-S91PS・S91S
 VGN-S52B/S・S62PSY
 VGN-S62S/S・S62PS/S

【発生する症状】

 起動時に電源が入らなくなる、ご使用中に本体の電源が切れる。


お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
今後はより一層の品質向上に努めてまいりますので、引き続きご愛顧のほど
お願い申し上げます。

本件に関するお問い合わせは、下記のVAIOカスタマーリンクまで
お問い合わせください。
ブログ一覧 | | パソコン/インターネット
Posted at 2006/01/20 21:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

凄い台風🌀だったみたいだー
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2006年1月20日 21:19
こんばんは~
結構重大なリコールですね
検証しきれないものがたくさんあるんでしょうが、やっぱり嫌です。
無事直るといいですね
ではでは
コメントへの返答
2006年1月21日 0:00
青たんさん毎度~(o ̄∀ ̄)ノ
マザーボードの交換となるとメーカーとしてはかなりの損害でしょうね~
本文中にあるように「上記症状による本体メイン基板の修理を行われましたお客様も・・・」とあることは同様のクレームが相次ぎ当時は原因がハッキリせず、ようやく根本的な原因が突き止められと言うことでしょうね!
ただ良く見ると「症状が出た場合」なのでリコールとは言えないかも・・・
2006年1月20日 21:41
あー、SONYのやつのマザーボード高いんですよねぇー。
私も505EXを落として割れて
マザーボード交換したら9万とか言われましたよ。
あの頃からあったんだな、その手の隠れ欠陥(^-^;)
コメントへの返答
2006年1月21日 0:06
U-taさんも505使ってたんですか(・・?
私も前機は505Rでした~

マザーボードの交換で9万
Σ( ̄□ ̄|||)
買い換えた方が安いっすね~
ここに来て企業の不正もみ消しがいろいろと取り沙汰されているので各メーカーも損失覚悟でコンプライアンスを保とうとしているのかな(・o・?

まー消費者にとっては良い事だし製品品質も向上するでしょうね!開発サイクルの加速化とライフサイクルの短命化は良くもあり悪くもあると言うことでしょうか・・・
2006年1月20日 23:05
VAIO使ってますが、大丈夫みたいですね。

てつおざさん、頑張ってください。
コメントへの返答
2006年1月21日 0:13
ありがとうございます(=^_^=)
私、丁度10年前に始めて富士通のノートPCビブロ(当時47万)からスタートしNECのNXを経てSONYのVAIOを6台買い替え現在ノート・ディスクトップ共にVAIOです(^_^;A
今のもそろそろ買い替え検討していたところなんですが、今回の件で下取り価格が下がるかも・・・
2006年1月20日 23:10
ありゃりゃ。こりゃ大変だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~!!
コメントへの返答
2006年1月21日 0:14
持ち歩かないので強い衝撃を与える事は無いとは思うのですが何となくユーザーとしては良い気持ちがしませんね・・・

こりゃ大変だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~!!

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation