• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2009年02月08日

調印しました・・・車(RV)

調印しました・・・ 2週間前から検討始めた嫁号なんですが本日調印してきました( ^∀^)

車を買うのにこんなに早くて良いのかと思うのですがとりあえずスズキの18年式ワゴンR FX-Sリミテッドにしました・・・

既に走行は39,000km近くボディやエアロに多少の傷はあるのですがどうせペーパーの嫁のことなんで擦ること間違いなし!
値段と年式優先で決定致しました(^_^;)

本日試乗してから決めたのですが、普段レガ乗っているので比較すると加速は・・・ですが、とても軽とは思えない位作りがしっかりしてますね(@_@;)

さすがに踏み込みとエンジンは唸りますが足回りはしっかりしているし室内もとても広いです
(^_-)-☆

イグニッションを回すと私のBHでもオープニングでメーター振り切らないのにキレイなオープニング(・。・;

しかもタイヤはPOTENZAのRE-030ってこれって標準(・・?

唯一気になるのはタイヤとボディのクリアランス・・・

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/02/08 20:44:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 20:56
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
無事にセカンドカーを見つけられておめでとうございます♪
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

そういや、最近の軽はPOTENZAのRE040(だっけ?)も採用されているのも多いそうですよ。ま、そんな事言ったら我々レガシィの場合はRE050ですけどね~(笑)
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
コメントへの返答
2009年2月8日 22:19
新車・新古車と迷ったのですが今年の秋には車検を受けなければならない中古に価格的条件で決定(;つД`)

タイヤも既に3部山程度なので即交換が必要になりそうですが・・・

軽でもハイエンドグレードではないのでエコタイヤ系かと思ってましたがまさかPOTENZAとは(@_@;)
2009年2月8日 21:20
うちのは旧世代の10年選手80000キロのトゥデイですがホンダエンジンまったく問題なく走ります。
またパッケージングも走りに良く軽く、低重心に設計されてて下りならちょっとしたスポーティカーなら楽勝ですよ(笑)実家のモコのノンターボより走りいいですよ。
最近のクルマは良くもちますよ!!

ワゴンRはクラストップなだけあり選んで損の無いクルマですよ。
コメントへの返答
2009年2月8日 22:22
そう言えば当時トゥデイも良く売れましたよね~

確か2ドアだったと思うのですが伸びやかでいかにも低重心っぽい外観は今でもハイト系が嫌いな私には好きなデザインですよ(^^ゞ

さすがにノンターボなので加速は鈍いですが普段の買い物程度なら十分ですね・・・

高いし今のレガと比べても視界は良いです
( ^∀^)
2009年2月8日 21:22
おめでとうございます。
>唯一気になるのはタイヤとボディのクリアランス・・・
じゃあ早速ですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月8日 22:24
ありがとうございます♪

ハイト系で意外とカーブでロールが激しいのかと思いきやなんのなんの
( ^▽^)

十分粘るのですがあとは見た目の問題・・・
2009年2月8日 21:56
良い買い物されたようですね~♪
うちのスイフトも、中々完成度高かったです。スズキさんもやっと車を真剣に作っているってことでしょうか?
タイヤとボディのクリアランス・・・確かに気になりますね^^
コメントへの返答
2009年2月8日 22:26
ただ、個人所有でしたが業務にも使用されていたとのことで内外装共かなりの傷があります(^_^;)

実際スズキのお店でもスイフトと値段的に変わらなかったのですが結果的に維持費の問題で軽に(^^ゞ

指何本入るんだろう・・・
2009年2月8日 22:02
2年で39000kmって、結構走りこんでますねえ
(ノ°ο°)ノ オオオオ

タイヤとのクリアランスとかおっしゃってますが、このクルマも凄いことになるのかあwww

軽に乗り出すと、近所ならラクチンなので、レガシィ乗る機会減るかも。
コメントへの返答
2009年2月8日 22:30
1年約2万kmですから結構なペースです・・・

聞けば一部仕事の配送でも使用されていたような(・。・;

かなり走り込んで見ましたが特に目立った問題もなく~

さすがにコレはこのままでと思ってますが小物位は(^_^;)

いや、ホント軽って昔のイメージと違ってエンジン音を除けば十分乗り心地も良くていつレガを降りても・・・
2009年2月8日 22:09
調印、おめでとうございます♪
ちょうどその頃のワゴンRに一度だけ乗ったことがあります。
高速道路では横風をまともに受けてハンドルを取られましたけど、乗りやすくて良く走りました(^^)v

我家の軽は旧ライフですが、近所にちょっとお出掛けの時は大変便利ですよ!
コメントへの返答
2009年2月8日 22:33
ありがとうございます♪

自分の車ならあり得ない程あっさり決まりました(^_^;)

それだけ良いタマに巡り合えたのかも知れませんが・・・

確かにこのボディですから横風食らうとさすがにね~

正直軽は前規格の550cc時代に乗ったキリでしたが見違える程良くなってますね(@_@;)

2009年2月8日 22:15
軽は取り回しが楽ですからねぇw

で、納車前にダウンサスを手配して…
納車の時にはペタペタですね (爆)

ダウンサスなら1諭吉程ですよ♪
コメントへの返答
2009年2月8日 22:35
取り回しはもちろんですが何より驚いたのが走行性能♪

もっとサスもフニャフニャで乗り心地悪いかと思っていたのですが先日乗った営業車のウィングロードの方が幾分不安か
(^_^;)

一応嫁名義&メインなので・・・
2009年2月8日 22:35
これまた奇遇です。
私の嫁さまもFXリミテッドに乗っております。色も同じですね~☆

これは坂道ではほんまにしんどいのですが、車としては経済性も良く非常にバランスのとれた車です。

しかしながら、選んで間違いのない一品かと思います。
自分もほとんど考えずに調印してしまい、内心こんなんでええのか~?と不安に思った事もあります。

なにはともあれ安全運転で♪
コメントへの返答
2009年2月11日 17:31
おー(@_@;)

Keithさんの奥様も同じですか♪
もちろん新車購入ですよね(・・?

うちは経済的な問題で間もなく4万kmの中古車でございます(^_^;)

試乗してみると中は広いし普通に市街地を走るには全く問題ないレベルですし昔の軽のイメージが完全に払拭されるほど良くなってますね~

調印後レガの運転させたのですがやっぱり助手席に座ると怖い((+_+))
2009年2月8日 22:56
軽はホントに取り回しが楽で

良いですよね♪町中を走るなら軽が一番ですね


車高については…
クリアランスゼロでお願いしますw
コメントへの返答
2009年2月11日 17:33
軽と言えば550cc時代から運転したことが無かったのですが・・・

いやホント良いですね♪

正直今のレガでは行けないお店もあるのですがクリアランスを無くすと軽でも行けなくなるので(^_^;)
2009年2月9日 7:58
おめでとうございます。
買い物メインだと平地走る程度でしょうし、
使い勝手は十分でしょうね。

ウチはまだ具体的な車種選定までいってません(汗
コメントへの返答
2009年2月11日 17:35
全く今や私の方が納車を楽しみにしているかも知れません(^_^;)

早く乗りたいって衝動が・・・

あらyuzuくんの所も嫁号購入予定ですか(・・?

やはり一戸建てに住むと駐車場代が不要なので楽ですね♪
2009年2月9日 21:14
ウチの母親が色違いに乗ってます☆
自分もよく運転しますが、それなりには
走ってくれますよね~(・∀・)

オサレは足元から、ですね?(`・ω・+)キラーン
まずはシャコタn(以下略
コメントへの返答
2009年2月11日 17:39
いぶりんさんのお母上もお乗りですか
(@_@;)

その割にはネタとして登場しないですね~

それなりですが個人的には非常によく出来ていると思いましたよ♪
特に前日に営業車のウィングローをドライブしたのですが遥かにワゴンRの方が良かったです♪

さすがに下手な運転で車高落とすのも勇気が要りますね(^_^;)

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation