• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2010年03月22日

また出費や涙

また出費や レガシィワゴンRのそれぞれ夏仕様完了に伴い今朝は保管用のタイヤラックを買うべく外したスタッドレスタイヤを1ヶ所に集めてラックサイズを計測しようと転がして移動~

ん(・・?

交換時には気付かなかったのですがワゴンR用のスタッドレスに釘が刺さっているド━(゚Д゚)━ ン !!!

コレ抜いたらマズイですよね・・・

これだけで修理できるのでしょうか(・。・;
ブログ一覧 | ワゴンR | クルマ
Posted at 2010/03/22 11:51:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

次男とツーリング②
ベイサさん

西南学院大学
空のジュウザさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 11:57
ブレーカーの横みたいだし,表からヒモ突っ込むんじゃなくて,裏から修理した方が良いかも・・・
--
コメントへの返答
2010年3月22日 21:46
DIYで出来ますでしょうか(・。・;

やっぱりお店持ち込んだ方が良いですね(^^ゞ

2010年3月22日 12:18
釘は痛いですね~。

ラックで外に保管なら、是非チェーンと南京錠も一緒に揃えることをおすすめします。
ホイールも繋いでしまうと、盗まれにくくなりますしね。
傷がつかないようにビニールチューブに入っているのがオススメです。
コメントへの返答
2010年3月22日 21:50
ブロックの隙間に小石が良く詰まるので弾き飛ばしているとガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

ちょっと盗難も心配しておりますが盗む人いるでしょうか(・・?

もちろん夏用タイヤの保管は部屋に持ち込みますが・・・

仰るようにそのような対策した方が良さそうですね
( ・∀・)

アドバイスありがとうございます♪
2010年3月22日 12:35
あ!
これは、いつぞや香川の旅での私の状態ですな!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

私も、同じく気付くと釘がしっかり刺さっていまして…
丸亀市のDラーさんで気付いて貰い、修理して貰いました!
タイヤ交換も覚悟していたのですが、無事、修理ですみましたよ。
一度、タイヤ屋さんかDラーさんに相談してみては?(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年3月22日 21:53
りすざるさんもご経験を(・・?

実際エアーが漏れている気配は無いのですが釘抜くと完全に漏れちゃいますよね・・・

前回のバーストは修理不能でしたが修理のの可否がどこにあるのか(・_・;)

もちろん修理で済むなら修理したいのですがおいくら位しましたか(?_?)

2010年3月22日 12:49
とりあえず抜いてから考えよー(長音記号2)exclamation×2

もしかしたら傷は浅いかもしんないしね指でOK

コメントへの返答
2010年3月22日 21:55
釘の頭を爪で引っ掛けるとタイヤ自体が柔らかいのでスッと抜きたくなるんですよね(^_^;)

この釘の頭から想像するに長そうなんですが・・・
2010年3月22日 12:50
抜かずに、そのままタイヤ館でも何処でも持ち込みませぅ~♪(^-^)/

多分、修理可能って気が…^-^;

以前、修理して使ったし?こ~ゆぅの。(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 21:57
やはりタイヤ専門店が一番良いでしょうか(・・?

相場が分らないのですが大体タイヤの修理代っておいくら位なんでしょうか(^_^;)

先日購入したパンク修理剤ありますが使うの勿体無いですし・・・
2010年3月22日 13:26
パッと見たかんじは修理できそうですね☆

ABとかでは\2100くらいでしょうかね!!
コメントへの返答
2010年3月22日 21:59
場所的にはきわどいですよね(^_^;)

ABで2100円ですか♪

ちょっと色々お値段調べてみます( ・∀・)
2010年3月22日 17:23
抜くと空気も抜けるので、そのまま修理に行きましょう!
たぶん直りますよ、直した後も 200km/hも出さなければ大丈夫でしょう(爆)

ABは ゴールド会員やプラチナ会員ならパンク修理は無料ですけど・・・
コメントへの返答
2010年3月22日 22:01
やっぱり釘抜いちゃうと空気も抜ける可能性高いですよね(-_-;)

200km/h(・・?
ワゴンRどころかレガシィでも出ませんでした・・(でした?(^_^;))

ABはゴールド会員ですが無償ですか(@_@;)

それは良いこと聞きました(^◇^)

情報ありがとうございます♪
2010年3月22日 18:55
修理できると思います。以外と浅いこともありますし(⌒∀⌒)
コメントへの返答
2010年3月22日 22:03
なんとなくショルダー部分に突き刺さって貫通していないような気もするのですが(・。・;

↑のようにABだと無償らしいので持ち込んでみます♪
2010年3月22日 22:24
不愉快ですよね~釘(笑
私も今のタイヤ、2回刺さっています。
せっかくのハイグリップタイヤの性能が、半減ですわ・・・
そちらもせっかくのスタッドレス、でも!雪道で暴走はしませんよね?(笑
コメントへの返答
2010年3月24日 22:41
こう言った無駄な出費が非常に腹立たしいです
(#゚Д゚) プンスコ!

ま、出先でエアーが抜けた訳ではなくまだ幸いなのですが(・。・;

前回のバースト以外はパンクの経験無いのですが・・・

この冬初スタッドレスでしたが今年に限って積雪が
(つд・)ウエーン
2010年3月22日 22:54
ご愁傷様ですm(__)m

にしても綺麗に刺さってますねぇ冷や汗
車のトラブルって、
いつも突然にやってくるんで困ります(:_;)ウェーン
コメントへの返答
2010年3月24日 22:43
ありがとございます(;つД`)

最初はブロックの隙間に刺さっている小石だと思ったのですが明らかに金属然した光沢が
\(◎o◎)/!

同じ車にお金を落とすなら修理じゃなくて追加パーツにしたいですね・・・
2010年3月22日 23:53
あらら・・・
刺さってますなぁ。。。

抜くとキケンだけど、ラック行きのスタッドレスなんで良かったですね!
次の冬までに修理しましょう~
コメントへの返答
2010年3月24日 22:46
見事に頭だけ顔を出してます♪

まるで昨年の忘年会のカラオケでオーナーが悪ふざけで某所から頭を出していたような状態で・・・(自爆)

5月にレガシィの車検なので近々オイル交換含めてSABで修理でもしちゃいます( ・∀・)

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation