• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2010年10月17日

日の出製麺所の釜揚げどんぶり

日の出製麺所の釜揚げ 四国に旅行に行かれたご近所さんから頂いたうどん( ・∀・)

賞味期限もあるので早速頂きました♪

調べてみると香川にある本場讃岐うどんの日の出製麺所のうどんでした(^^ゞ

未だに本場の讃岐を食べたことがないのですが有名店のようですね(@_@;)

冷しぶっかけで食べようかとも思ったのですが気候も寒くなってきましたので釜揚げにして頂きました~

今年の夏場はいろいろうどん店の冷しぶっかけを開拓しましたがこれからの季節は温うどんも魅力的(・∀・)ニカ!

カレーうどんも含めて温かいうどんの開拓も始めないと(^_^;)
関連情報URL : http://www.hinode.net/
ブログ一覧 | 味【その他麺】 | グルメ/料理
Posted at 2010/10/17 22:11:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 22:17
(;゚д゚)ァ....
オイラは四国に行かれてた
某ご夫婦からソーダを頂戴しました♪
まだ飲んでませんけどね(´▽`*)アハハ

最近はうどんに開拓の道を開こうとしているてつおざさん…ぜひともおいしいカレーうどんのお店の紹介をお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2010年10月19日 22:33
ぶりゅ~さんのリクエストにお答えしてカレーうどん開拓してきましたよ♪

ところがぶりゅ~さんの意見を尊重したら夜も被ってしまいました(;つД`)

うどんについては大阪中心に開拓しておりますが滋賀にもあるんですかね(?_?)

ぶりゅ~さんネタも期待してるんですが(^^ゞ
2010年10月17日 22:34
讃岐うどん、大好きです^^
コシともちもち感、絶妙なバランスが旨さの秘訣かな(^-^)

12月に行は讃岐うどんツアーに行ってきま~す♪
コメントへの返答
2010年10月19日 22:36
うどんにはまったのがこの春位からです・・・

ところが一旦讃岐系の衝撃的なうどんを食べてしまうと今までその辺で食べていた定食屋のうどんとは切り分けて食べないと(^^ゞ

未だに本場に行ったことがないんですよ~
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
2010年10月17日 22:38
こんばんは~

長らく本場のうどんを食べてないですが、おいしいお店も近くに増えていますね
でも、たまに本場に食べに行きたくなってしまいますが・・・(汗)
コメントへの返答
2010年10月19日 22:43
実はてつおざは未だに本場讃岐でのうどんは一度も食べたことがありません(つд・)ウエーン

ですが、関西圏にある美味しいうどん店はある程度開拓は致しました♪

まだまだあるようなので機会見つけて更に開拓しますね~( ・∀・)
2010年10月17日 23:05
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

本場のうどん、σ(^v^)も何回かお友達から戴いたことがありますが。
本当に、美味しいですよね!!
σ(^v^)も、いつかは香川に旅行しに行きたかったりします。
コメントへの返答
2010年10月19日 22:59
ある映画が火付け役となった讃岐ですがてつおざも一度は行ってみたいです(^^ゞ

こう言ったお土産のうどんでも十分美味しいですよね♪

うどんの奥の深さを感じております( ・∀・)
2010年10月17日 23:05
家で茹でているとはいえ、エライ本格的ですやん!
うどんはやっぱり旨いよねぇ~

でも四国まで食べに行っても高く付きますから、関西で美味い所行った方がコスパ的にも優れていると思います。
関西の美味いところ捨てたモンじゃないと思いますしね(^o^)

讃岐通過の際に立ち寄れたらベストなんですがね~
コメントへの返答
2010年10月19日 23:05
外食を思いっきり控えているので家で作る時も極力お店で食べるものに匹敵する位は工夫させて頂いております( ・∀・)

折角美味しいもの頂くのですから最高の状態で食べたいですからね♪

先月なんて一度も給油していないことからもてつおざがいかに遠出しなくなったかの証ですよね
(つд・)ウエーン

とは言え麺好きのてつおざなんで一度は本場で食べて見たいです(・。・;
2010年10月17日 23:56
ワタシの場合、1000円高速がなければ、交通費の差があるので、四国のうどんと松阪の焼肉のコストがほぼイーブンになりますwww

最近は諸般の事情で年に何度か讃岐でうどんすすってますが、こんなことは今までなかったことですねえ。
ワタシは、心斎橋でささやかな細うどん食べてたらそれでいいかなとも思えてきましたwww
コメントへの返答
2010年10月19日 23:15
う~ん(・。・;

てつおざなら松阪の牛を選択してしまいそうです♪

最近のてもみんさんの活動を見ているとまるで里帰りのように行かれておりますので脱帽です・・・

色々ネタにはさせて頂いておりますが関西にもとてお美味しいうどん屋さんはまだまだありますのでそちらで我慢しておきます(;つД`)
2010年10月19日 0:55
おいらの田舎は香川です!
もっとうまいうどんあるよ!
コメントへの返答
2010年10月19日 23:17
先日お伺いして驚いております(@_@;)

完全なる大阪人だと思っておりました・・・

例の味噌お持ちしますので是非麺側を(・∀・)ニカ!

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation