• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2011年09月30日

胃カメラ決定涙

胃カメラ決定 今日は朝から先日の人間ドックの結果により内科検診に行ってきました・・・

やはり胃のポリープについては一旦胃カメラを飲んで内視しながら細胞を採取するのと同時にピロリ菌の検査を行うらしい(-_-;)

てつおざは胃カメラの経験が無く、周りに聞いても経験のあるほぼ全ての方が二度と受けたくないとの意見・・・

実際に当日の説明を受け、飲み込むカメラを見せてもらいました。
最新型はかなり細く出来ていると聞きますが直径2cm程度はあるでしょうか、結構太い( TДT)

予約の関係で少し先の日程になりましたが憂鬱ですガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

それとコレステロール値も薬による治療に値するとのことで今日から薬療法も開始です・・・

さて、午後から白内障・緑内障の検査で眼科に行ってきます(・。・;

ボロボロです・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
ブログ一覧 | 医療 | 暮らし/家族
Posted at 2011/09/30 12:46:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年9月30日 15:06
こんにちは。

私も今日は病院。

白内障の手術日決めてきました^_^;

まぁ、片方の目はすでに手術済みなのでそれほど緊張してませんが・・・
コメントへの返答
2011年9月30日 22:56
みくひなえぶさんどうも( ・∀・)

早くも白内障なんですか(@_@;)

この病気はあまり年齢は関係無いのでしょうか・・・

幸い今年は手術はなさそうですがこう言うのって間違いなく数年後に((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

目の手術って考えるだけで怖いのですが・・・
2011年9月30日 16:36
胃カメラ、、、何よりゲップ我慢するのが大変なんですよ( ̄▽ ̄)
先生はしきりに“ゲップしちゃだーめー”言いはりますが、、、

出るっちゅーねん!!
コメントへの返答
2011年9月30日 22:58
今日も院内の貼り紙読んでたらゲップをすると胃が収縮すのでカメラで見難くなるため我慢するように書かれてました・・・

と、言うことはてるぼんさん胃カメラのご経験がおありなんですね(^_^;)

やっぱりキツイですか(・_・;)
2011年9月30日 18:10
頑張って下さい。

コメントへの返答
2011年9月30日 22:59
斬鬼さんどうも(^^ゞ

こう言う一言が良い励みになります♪
2011年9月30日 18:37
いよいよ胃カメラですか。
自分は経験はないですが年齢と共に飲む人も多いのですよね。
自分もいつかは・・

検査の結果がよければいいですが、日々の食生活の改善が一番大事ですよ。
まだまだ先の長い人生、美味しい物を食べたい欲求を抑えるのは大変だけど控えめにしないとですね。

とはいつつ、仕事を始めてから4㌔は太ったんですがww
人のことは言えません。
コメントへの返答
2011年10月1日 8:00
人間ドックでも頑なに拒んできた胃カメラをついに飲む日が来ました(;つД`)

最新のカメラって細いと聞いていたのですが実物を見せてもらって・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そうですね(・。・;
カメラを飲むことに不安を抱いておりますが、本来はその結果を心配しないとですね。

そういえば@たかちゃんさんの食系ネタってマクドのイメージがありますが普段は気を使っていらっしゃるんですか(・・?

てつおざは・・・
2011年9月30日 19:18
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

胃カメラですか・・・
σ( ̄Д ̄;;も、経験なかったりします。。。
頑張ってきてくださいね。
コメントへの返答
2011年10月1日 8:02
ご経験が無いと言うことは健康な証拠じゃないですか
( ・∀・)

予約がいっぱいで先送りになりましたが不安な日々が続きます・・・
2011年9月30日 19:51
こんばんは~

検査前でなんですが、もうやりたくないです(汗)
二度目は幾分マシでしたが、初めては・・・
最近は鼻から入れるものもあるみたいですが、どちらにしても異物が入るんですから、気持ち悪いですよね
頑張ってください!
コメントへの返答
2011年10月1日 8:04
青たんさんどうも~( ・∀・)

青たんさんご経験があるんですね(@_@;)

コメント見ているとやっぱり((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

喉に麻酔をするらしいですがずーっと異物が入ったままなんですよね(;つД`)

想像しただけで・・・
2011年9月30日 21:17
胃カメラは一度経験がありますが、確かに二度とは・・・(^^;

医者によって、上手い人とヘタな人がいるようですが、終わった後はぐったりとなり車椅子で運ばれました

・・・と、脅かしておきます(^U^)/
コメントへの返答
2011年10月1日 8:06
HECOさんどうも~( ・∀・)

なんと、車椅子で(@_@;)

勘弁して下さいよ~
一番強烈なご意見かも知れません(・_・;)

一応カメラの上手いお医者さんと噂の病院を選んだのですが( TДT)
2011年9月30日 21:21
こんばんは☆
すでに遅いかもしれませんが、鼻から入れるカメラもありますよ。
私も昨年生まれて初めて胃カメラを飲んだのですが、鼻からだとビックリするくらいスムーズでした(^_^)v

コレステロール値を下げるためには、手段は選んではいられないですね。
ご家族のためにも、生活改善に努めましょう。
会社でもカミングアウトした方が、周囲も気を遣ってくれると思います。
「俺はダイエットする!」と宣言して成功した人が結構いますよ☆
コメントへの返答
2011年10月3日 20:33
鼻からのカメラもあるらしいですね(^_^;)

ですがてつおざが予約したのは口から入れるお医者さんです・・・

噂では胃カメラの名医だそうですがそれでも物理的にあの太さのモノを入れられるのですから辛いのには間違いないですよね(;つД`)

コレステロール値についてはもうかなり前から指摘を受けていたのですが、実際に診察を受けたのは初めてでこのままだと脳溢血ななりますよと断言
(@_@;)

生活改善前に先に薬で数値を下げるように言われました・・・

2011年10月1日 3:16
こんばんわ
胃カメラ「何度も飲んでます」

・・・すべて異常なしでした。

上手い人が入れたら、どうってないからリラックスして行ってきてください。

大丈夫大丈夫!
頑張ってくださいよ!
コメントへの返答
2011年10月3日 20:39
つとやさんどうも~( ・∀・)

と、言うことはドックでは胃カメラを選択されるんですね♪

一応この界隈では胃カメラ上手だと噂の病院を選びましたが実際に飲むカメラのファイバーを見ましたが太い(@_@;)

今日も会社で胃カメラを経験した人に聞きましたが・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2011年10月1日 21:14
わたしは、昨年初めて経験しました。

器具が入る最初のときが一番辛かったです。
やはりオエッてなるんで。
(人によっては、我慢できないそうなので洗面器用意してくれます)
入っちゃえば後は、軽く我慢するのみって感じ。

あ、、、あっしももうすぐ人間ドックの日だった。(><)


 
コメントへの返答
2011年10月3日 20:50
そうそう!

今日も会社で経験者に聞いたのですが飲み込む時が一番きついらしいですね(;つД`)

特に説明見ているとその先生は非常に上手いらしく平均でも3分程度だそうです・・・

インスタントラーメンが出来るまでと考えたらあっという間♪

人間ドックご無事でありますように~

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation