• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2011年10月21日

二度と経験したくない危険・警告

二度と経験したくない 噂は本当でしたウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

今日は朝から先日予約した胃カメラ検査をしに病院に・・・

一般診察を行う前のシャッターの降りた病院前(・。・;

恐らく待っている人は皆胃カメラ検査を受けるんでしょう・・・

個室に入れられ胃の中の泡を消す薬を飲まされ、暫く待たされます。

その後喉の麻酔をスプレーされた状態で検査室に((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

色々検査中の説明を受けるのですが事前に周りで吹き込まれたいらん知識が渦巻き全く上の空の状態で開始されました・・・

色々書きたいですがこんな苦しい検査はもう二度としたくない。゚(゚´Д`゚)゚。

毎年人間ドックで自ら胃カメラを選択している人って大丈夫なの(?_?)

お陰さまでピロリ菌は発見されませんでしたがポリープは2ヶ所発見されました・・・

細胞をとって検査結果が出るのが10日後(-_-;)

コレステロールを下げる薬が約1ヶ月分出たのでその薬が無くなるタイミングで血液検査を再度行うとのことでそのタイミングで検査結果を確認予定・・・

今の技術ならもっと楽な胃カメラ出来そうですがね(-_-;)
ブログ一覧 | 医療 | 暮らし/家族
Posted at 2011/10/21 17:12:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年10月21日 17:42
お疲れさまです~(^^)

そんなにきつかったですか?>胃カメラ

おいらが入院・検査した病院は異物が混入されるような感触は全くなかったのですが・・・てつおざさんと同じような感想を持ってる人も多々いるので、たまたま担当だった先生が上手だっただけなのかも(^^;
コメントへの返答
2011年10月23日 16:15
短時間の検査でしたが大変疲れました(;つД`)

事前の周りの意見では呑みこむ時が一番キツイとの話しでした。
痛みはあるもののすんなり呑みこめたんですがその後一旦十二指腸まで入れられゆっくり胃に戻ってきたのですが・・・
途中からゲップが止まらなくなりあの状態で我慢しろだとか息を止めろだとか出来るわけないじゃないですか(・・?

一応近場で上手いと定評のお医者さんだったのですが・・・
2011年10月21日 23:38
私は昨年から胃カメラにしています。
鼻からのカメラなのでそれほど苦しくないです。
口からは未経験ですが、
口からはしたくないですね(^^:

私もピロリ菌は検出されませんでしたが、
食道が荒れているようです(@@

食生活の見直しが必要ですかね??
コメントへの返答
2011年10月23日 16:17
お疲れ様です( ・∀・)

鼻からのカメラって楽みたいですね・・・

今回てつおざの場合はポリープの組織を取り検査すると言うのが目的だったのですが鼻からのカメラで細胞取れるんでしょうかね(^_^;)

てつおざも逆流性食道炎と言われましたが食後すぐに横になるのがダメみたいです・・・
2011年10月21日 23:46
お疲れ様です。

私は麻酔かけられてから、飲むまでパニクりましたが、実際に飲み始めてからは大丈夫でした。生中継で生解説されちゃいましたが(苦笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 16:19
なお@555さんどうも( ・∀・)

てつおざの場合一番の難関と言われていた呑みこむまでは問題なかったのですが、途中からゲップが止まらなくなりお医者さんからは我慢しろと言われるのですが止まらなくなりパニック状態にド━(゚Д゚)━ ン !!!

2011年10月21日 23:54
こんばんは☆
↑の方と同じく私も鼻からしました。
人生初でしたが、とても快適でした♪
私も「えづく」ので、口からは怖いです(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 16:21
今後は鼻からの胃カメラが一般的になるんでしょかね
(・・?

一つ疑問なのですが今回のてつおざのように胃のポリープの細胞を取る場合、鼻からでも取れるんでしょうか・・・

えづきなのかゲップが途中から止まらなくなり完全にパニック状態に(;つД`)

2011年10月22日 0:44
正直、楽な所と楽でない所は天と地の差です。
どこでやっても検査料は同じなので、必ず良い所を選びましょう。
そんなポリープの細胞を取る所は信用できません。
コメントへの返答
2011年10月23日 16:23
一応この界隈では胃カメラの名手との評判で選んだのですが(・。・;

ポリープの細胞取ること自体が問題なんですか
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

初めての経験で何が良いのやら・・・
2011年10月22日 9:57
お疲れ様です。口からのえづきはたえがたいですね(;_;)

大腸の検査もけっこうきますよ下から上向きなんで・・・・

女性のの気持ちが少しはわかるよう??。。。。
 
おすすめです!是非検査を!!
コメントへの返答
2011年10月23日 21:37
最初は大丈夫だったのですが段々えずきなのかゲップが止まらなくなり始めました(・。・;

お医者さんも空気を抜くと検査時間が長引くから我慢してと言われますがあの状態でどうやったら我慢できるんでしょうか・・・

いや~ん(^_^;)

入れられて気持ちが良いなら是非♪
2011年10月22日 17:09
ふじこです。

ポリープか・・・・・。薬治療のあと、も、も、もう一回治ったかどうか飲みますぜ!!!

コレステロールか・・・・。一ヶ月後の検査の前日に焼き肉でも食べに行きまひょ。

コメントへの返答
2011年10月23日 21:40
ふじこさんども( ・∀・)

マジですか(・・?
今回採取した組織検査で悪性でなければこのまま放置かと思っていたのですが・・・

ピロリ菌が居れば話しは別のようですが
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

コレステロールは取り敢えずこのまま一生飲むように言われてます(・_・;)

血管を詰まらせたく無ければ(-_-;)
2011年10月22日 18:17
胃カメラ…お疲れ様でした冷や汗
胃カメラよりも鼻カメラの方が多少は〝楽チン〟って噂はありますけど…ボケーっとした顔バッド(下向き矢印)
1日も早く、カプセル胃カメラが普及する事を祈ります冷や汗
コメントへの返答
2011年10月23日 21:43
今回は人間ドックでバリウム検査をし、ポリープが見つかったから胃カメラで精密検査、及びポリープの組織採取で悪性化どうかを検診と言うのが目的でした(^^ゞ

カプセル胃カメラだと組織採取できないですよね
(・。・;

見るだけなら楽そうですね♪
2011年10月22日 20:05
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

お疲れ様でしたm(_ _;)m
胃カメラは、キツイって聞いたことがあります。
検査結果、かなり緊張しますね・・・・
コメントへの返答
2011年10月23日 21:51
噂には聞いていましたがとんでもない検査でした
(;つД`)

時間にすれば5分程度の検査なんでしょうが何とも言えない苦しさでして(-_-;)

本来は検査結果を気にしなければならないはずなのに胃カメラが終わったことで安心を・・・
2011年10月22日 20:05
断言しませぅ…
こりこそは、検査員(つか、医師)の手技の差がモロにでる検査でつ。。。(爆)

σ(・ω・)も、2回目位までは全く同じ印象で、毎年受ける医院を替えました。
3回目以降は都合もあって同じ医院になりましたが、去年・今年は女医の方が担当で、それまでとわ印象完全転換と云うほどの楽チンさでしたよ?(笑)

一年一度なので、慣れとかはないです。
上手な方に、巡り会えたら良いんですがねぇ~(´▽`)
コメントへの返答
2011年10月23日 21:57
B&Bさんご無沙汰です(^^ゞ

胃カメラはそれこそ先生の腕によってかなり変わると言うのは聞いていて、実際今回もこの界隈では上手だと噂の病院だったのですが・・・

一瞬カメラが太いのかなとも思いましたが恐らく口から入れるものとしては一番細いタイプだったんじゃないかと(-_-;)

基本的に人間ドックはバリウムによる胃透視なので違う苦しみはあるのですが(・_・;)
え~っと(・。・;
その女医さんは一体どちらに(・・?

お若かくて上手でしたら交通費かけてでも行く価値ありですかね♪

冗談はさておき、本当に次飲む必要性が出たらボイコットしそうです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation