• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2012年10月15日

耐えきれずに再診泣き顔

耐えきれずに再診 昨日のブログではコメントや直メを頂きありがとうございました!

結局昨夜も激痛、朝も出勤しようと起き上がろうとしましたが痛みに耐えられず断念( TДT)

改めて大きな病院にて事情説明、レントゲンも6枚撮りだされた結果は・・・

頚椎症


昨日の診察では疑問に思うことも多数ありましたが今回の診察にはスッキリしました。

本来はロキソニンで痛みを抑えるのですが昨日服用しても全く効き目はなし・・・

お医者さんから躊躇いつつも次の薬を処方してもらいまいた。
かなりの副作用が出る可能性があるらしく、特に機械操作や車の運転は避けるよう言われますが痛みには敵いません(・_・;)

セレコックス

ノイロトロピン

メチクール

めまいや強烈な睡魔を伴うらしい(・。・;

来週もう一度状況確認に行き、症状がおさまらなければMRIで頚椎部の検査に入ります・・・

毎度のことですが病院を出たのが14:30(-_-;)

予約なしの大きい病院は毎度一日仕事です・・・
ブログ一覧 | 医療 | 暮らし/家族
Posted at 2012/10/15 20:04:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

2025年・夏休み♪
だんなだよさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 21:15
この年になると、何やら色々不具合が出てきますね・・・まあ、お互い年ですから(笑
コメントへの返答
2012年10月22日 17:00
IGREIさんのように運動されていると身体のヘタりも緩和されるのでしょうが・・・

間違いなくIGEREIさんとてつおざの身体年齢に差が
( TДT)
2012年10月15日 22:33
ドクターふじこ、医療関係に従事する者です。

詳細報告承知しました。運動不足も考えられます。気長に治しましょう。

PS:週末の嵐山は、大勢の観光客でした。
コメントへの返答
2012年10月22日 17:02
ふじこ様どうも( ・∀・)

いつから医療に従事されてたんでしょうか(・・?

医療関係のお会社さんには従事されていたような記憶が♪

既に1週間以上が経過しますが全く状況が良くなりません・・・
2012年10月15日 23:27
強いお薬がきがかりです・・・

お薬は怖いからホントに気をつけてくださいね
コメントへの返答
2012年10月22日 17:03
1週間続けましたが副作用は感じられませんが効果も感じられず(-_-;)

身体自体が鈍化しているのでしょうか・・・
2012年10月16日 0:10
良いベッドと良い枕を使うのも良いみたいですよ。
頸椎って、気候の変化にも敏感に反応しますよね。

これからの季節、気を付けてくださいね。
コメントへの返答
2012年10月22日 17:05
marumatsuさんの仰る通りでブログを遡ると、毎年冷え込んでくる時期に頚椎の痛みが酷くなってるようです・・・

ですが今年の痛みは例年とは比べ物になりません
( TДT)
2012年10月16日 0:44
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

結果がわかり良かったですね・・・
大きい病院は、どこも待ち時間が長いですよね(-。-;)
コメントへの返答
2012年10月22日 17:07
ティンクさん毎度遅レスm(。・ε・。)mスイマソ-ン

部位の特定は出来ましたがハッキリした原因はまだ分っておりません・・・

来月改めて精密検査をすることになりました
( TДT)
2012年10月16日 1:00
方向性が決まったようで、なによりです。

ご自愛ください。
コメントへの返答
2012年10月22日 17:08
この1週間投薬により痛みが軽減されることを期待してのですが結果的に良くならず(-_-;)

来月精密検査を行うことになりました(;つД`)
2012年10月16日 21:48
かなり重症のようですね(@@; 

私は幸い近くの接骨院の通院で治すことが

出来ました。少しずつでもストレッチをして

肩をほぐして下さいm(__)m

コメントへの返答
2012年10月22日 17:16
突発的な痛みは過去に経験した方がキツイのですが、今回は慢性的に痛み且つ痛い箇所も点々とするんですよヽ(´Д`;)ノアゥア...

1週間経過しても改善する気配がないので来月精密検査を行うことになりました・・・

手術だけは避けたいです(-_-;)
2012年10月19日 16:56
40歳を過ぎると色々と不具合が出てきますね。
特に腰はきます。

頚椎とは厄介なんじゃないですか。
日頃の運動不足も関係するのかな?

枕を変えるのも効果的とは聞きますけど。

薬ばかり飲むと体によくはないですよね。
まあ痛みが酷ければ飲まざおえないんでしょうけど。

お大事にしてくださいよ。


コメントへの返答
2012年10月22日 17:24
30代半ばよりいろいろと不具合が出ているてつおざです。

最大の原因は運動不足と認識をしているのですがなかなか(・_・;)

頚椎を中心に関連する神経経路全てに痛みがありどうしようもありません( TДT)

柔らかいベットも良くないと聞きますがてつおざは畳に布団敷き・・・

薬は朝5錠、夜6錠飲んでますが良くないでしょうね
(-_-;)

薬飲んでも痛みが緩和されずにいます。
所詮鎮痛剤で元々の原因を治しているわけではないので仕方ありませんね(・_・;)

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation