• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2013年03月30日

一種の事故により新車購入冷や汗2

一種の事故により新車購入 昨日の子供のメールの内容について今朝から事情聴取
( ゚o゚)ノこらぁ!

ご覧の通スマホは購入から1週間ももたずに電源は入るもののパネルにヒビが入ってタッチパネルが全く反応せず(・。・;

しかし破壊されたのはこれだけではありませんでした・・・

昨年おじいちゃんから買ってもらった自転車なんですがコチラもご覧の通り前輪がフレームに食い込みハンドルがきれない状態に(@_@;)



聞くと自転車でかなりのスピードで走行しながらスマホで通話完了後、ポケットにしまおうとよそ見をした瞬間に水路に落ちないようにガードレールのようなものがあるのですがそれに突っ込んだらしい・・・

本人も転倒した際怪我をして昨日も病院に行きレントゲンまでとっていたと言うある種大きな自損事故(#゚Д゚) プンスコ!

今日は子供も現場まで連れて行き改めて注意をしましたがやはり自動車もそうですが運転をしながらの携帯電話の操作は危険ですね!

今回大事には至りませんでしたが相手がガードレールではなく、自動車や生身の人間だったらと考えたら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そしてまた予定外の出費で新車購入しました(^_^;)

ブログ一覧 | | ショッピング
Posted at 2013/03/30 17:48:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年3月30日 18:05
ケータイ使いながら・・・

は歩いていても危険ですからねぇ

で、スマホはどうされるのでしょうか?
私だったら罰として1年間無しの方向にします
料金は小遣いから引きますが,,,, (笑)
コメントへの返答
2013年3月31日 9:18
こう言うことも教えないとまだ分らないらしいです・・・

ある意味今回は本人にとっても良い勉強になったと思います(^_^;)
冷静に考えれば対人でなくて良かったと思いますよ。

今度やったら取り上げますが、今回保険で5000円強払えば新品交換のようですのでその費用は小遣いから天引きです!
2013年3月30日 19:03
無事で何よりですが、それ、メッチャしかっとかないと・・・・
その事故が結構多いらしいですからね

でも無事で何より・・・(・。・)
コメントへの返答
2013年3月31日 9:24
本人も金曜日の夜に私に謝ろうと11時過ぎまで起きていたらしいのですが帰宅が遅かったので・・・

翌朝、家で状況説明を受けた後現場まで2人で歩いて行きながら懇々と危険性について説明しました。
でも現場について改めてよくこれだけの被害で済んだなぁと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2013年3月30日 21:22
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

無事でよかったですね。。。
確かに、携帯打ちながら歩いていても危険なのですから・・・
自転車では、やってはいけませんね(>_<)
コメントへの返答
2013年3月31日 9:32
昨日も本人と現場まで見に行きましたが良くこれだけの怪我ですんだなぁと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

厳密に言うと通話直後のスマホをポケットに入れるタイミングであったのですが運転中の携帯の作業の一環であることには変わりません。

本人もこれが良い薬になることを祈っております!
2013年3月31日 0:28
うちはそんなんしたらシバキですね(笑)

この間娘二人がブランコで二人のりしてて妹が落ちて頭思いきり打ちました。
幸いなんとも無かったんで良かったですが、思いきり怒ってやりましたわ!
コメントへの返答
2013年3月31日 9:49
もちろん今回は懇々と説教しました( ゚Д゚)ゴルァ!!

本人に状況の説明をさせながら問題点1個1個を何故?と本人に気付かせながら・・・

斬鬼さんの所も大事に至らず良かったですね~

うちも今回ガードレールでしたが対人だったらと考えると((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2013年3月31日 7:29
自転車乗りながら携帯を触っている人多いですね。
ほんとに周りの人も本人も危ない(><)
自転車も罰則を考える時かもしれませんね。

でも怪我がなくて良かった(^^
コメントへの返答
2013年3月31日 9:58
何かと罰則は自動車ばかりですが色々な意味で真剣に自転車も強化した方が良いでしょうね
(・_・;)

昨日現場見てきましたが本当にこの程度の被害と怪我で良かったと思いました(・。・;

進入角度がずれていれば考えたくないことに
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2013年3月31日 21:18
自転車は危ないですね。
子供の頃から当たり前のように乗ってきましたが、都市部では特に危険だな~と最近痛感します。
私は車の保険の特約で、何にでも適用できる傷害保険をつけています。
もちろん安全第一で、お守りとしてですが。
コメントへの返答
2013年4月6日 13:37
こう言うことも本人にとっては良い薬になったと思いますが・・・

逆に言えばわざわざ言わなければまだ分らないのかなとも(-_-;)

てつおざは通勤で電車をを使ってますが新大阪駅のコンコースなんて歩きながらスマホいじる人が多いこと(・。・;

てつおざもたまに・・・

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation