
さてさて旅行2日目は画像の朝食でスタート!
朝から向った先は
新穂高ロープウェイ
今回2回目の訪問なのですが山頂の気温は-2℃\(◎o◎)/!
北アルプスの積雪した山々に感動して下山。
下山途中で下界に見えるは駐車中のてつおざ号!
ついつい撮影してしまいます(^_^;)
そして下山してから食したのが二つ上の右下画像のステーキ丼¥1,790-♪
でもね・・・
オーダーしてから気付いたのですがメニューをよく見てみるとその他のメニューには全て「飛騨牛」とか「飛騨ポーク」と書かれているのですがステーキ丼のみ「国産牛」(-∀ー#)
しかもお漬物もつけ忘れてます・・・( TДT)
気持ちを切り替えて昼から向った先は白川郷!
ところが、移動の車中子供達は寝てしまい立ち寄った道の駅で白川郷が目的地だと伝えてもどうも興味が無い様子・・・
ま、子供なんでそりゃそうですね(^_^;)
その道の駅から白川郷までまだ1時間程かかりそうなので近場の
高山市の古い町並み の観光に急遽切り替え!

もうウロウロしているだけではストレスが溜まる街ですね~
今度来る時には素泊まりのホテルで夕飯はこの街のお店のどこかで贅沢をしたいです(^^ゞ
結局お土産は色々買いましたがグルメとしては古民家を使った店構えの
喫茶店かつて

その後飛騨牛串やみたらしだんごを食べ歩きして夕刻飛騨高山を出ました。
帰宅道は東海北陸道も名神も大渋滞・・・
遠回りになりましたが渋滞走るよりはマシだろうと一路金沢を経由して帰宅~
帰りの車の中は全員寝てしまっていたのでそのまま最寄りの栗東ICで降りて何故か夕飯は某ファミレスで(・。・;
そしてこの日の一枚は高山から新穂高ロープウェイまで向かう道中、平湯温泉界隈で撮った残雪山と白樺をバックに♪
ブログ一覧 |
写真撮影 | 旅行/地域
Posted at
2013/05/05 22:23:06