• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2014年02月01日

ついに包丁使って頑張りました('◇')ゞ

ついに包丁使って頑張りました('◇')ゞ こういうネタは今だけの備忘録としてUPさせて頂きます(*'▽')


完全に飲みに行ってるか自炊の進化記録となりつつあり別サイトに投稿した方がよさそうなものですが・・・


今朝は卵と納豆が賞味期限が近づいているためお医者さんからは生卵は厳禁とされているのですが卵かけごはんwith納豆♪

TVなんか見ているとついに宇都宮市が年間の餃子消費額全国一位に返り咲いたとのニュースばかりやっているので無性に食べたくなり昼食は冷凍餃子とカップラーメン(;^ω^)


そしてついに夕飯は封印していた包丁を開封!

白菜とベーコンですがついに包丁でカット(-ω-)/

でも鶏肉はカットされたものを買ってきました( ゚Д゚)

で、作ったものはいきなりハードルが高いのかどうかは分かりませんが鶏肉のクリーム煮なんてのを作ってみました♪


具材を入れ過ぎ牛乳に浸らないのでついつい牛乳を大量に入れたら味が薄い・・・

スーパーで買ってきたトルティーヤと共に頂きました(≧▽≦)


今週もかなり成長したでしょ♪
ブログ一覧 | 味【自炊】 | グルメ/料理
Posted at 2014/02/01 20:50:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年2月2日 0:18
お鍋の大きさに合わせて材料を用意するのは慣れないとできないですよね

僕も鍋に一杯がデフォルト状態なので、一度作ればしばらく続くと言う生活です(汗

自分で作ると残すのがもったいなくなって食べ過ぎる事もおいから気を付けてくださいね

包丁は無理に力で押し切ろうとするときや、何かに引っかかった時にちょっと力入れた時などに指など切る事が多いです そういう時は注意してください

あと白菜とか切る時抑えている左の指先を伸ばしていると危ないですよ(*ΦωΦ)ノ
コメントへの返答
2014年2月2日 21:23
しかもお鍋もフライパンもあらゆるサイズが揃っているわけでもありませんのでピッタリ合うものが(ノД`)・゜・。

仰る通り賞味期限内に食べようとか残さずに食べようとか思うとついつい食べ過ぎてしまいます・・・
しかもてつおざキッチンドランカーなので作りながらお酒も進んでまして(´ω`*)

まだ白菜程度しか切ってません。
しかもayazyさんのような左手をにゃんこのようにして添えることもせずザクザクと切るだけ・・・

包丁さばきはまだ少し先のようです(*'▽')
2014年2月2日 20:32
凄いすごい!
ちゃんとお料理してるぢゃないですかぁ~♪

お肉とか、お野菜とか一人分(ないし2人分)を作る時は、自分の握りこぶしを一回分としたら良いって、どこかで聞いた事があるような・・・

お肉とか、それくらいを使うのはどうでしょう?

お野菜も、火を通したら小さくなりますが、例えばジャガイモとかも拳大を参考にするとか・・・

とは言え、私も一人暮らしの時は、カレーとか一人分作るのが難しいので、殆ど作らなかったですよ(^-^;

てつおざさん、d(@^∇゜)/ファイトッ♪
コメントへの返答
2014年2月2日 21:27
えへへ(*'▽')

画像だけ見るとなんとなくそれらしく見えるでしょ♪
でも、未だ生ものを切る行為はしておりません・・・
それが一番のハードルであることは確かなものでして(´ω`*)

分量難しいですね~
今のところレパートリーも無いので材料を使い切ろうと思うと相当な量になり、しかも食べてしまうのでどんどん太りだしてきました
(ノД`)・゜・。

残った食材で翌日次のものに転用できるようになればりすざるさんのアドバイスの通り握り拳の法則が使えるのですが・・・

単身赴任中にもっと上達するように頑張ります♪
2014年2月3日 10:08
包丁は慣れですよ!
頑張って下さい!

料理、作りすぎてとありますが
作り過ぎといて置いておける料理をすればいいかと・・・

ただでさえ、一人生活なのですから
お体の管理はきちんとしないといけませんよ。

食べすぎ、アルコール、外食などはすこしお控えになられた方が。

おせっかいですが、最近のブログを読んでて
少し心配になりましたので。
コメントへの返答
2014年2月8日 12:17
ありがとうございます♪

この程度の調理ですが何となくやる気になってきました(*'▽')

この後残った白菜を使うのに厚揚げ買ってきて煮物作りましたが美味しくできました~

っと言うかおでんみたいになりましたが(゚Д゚;)

てつおざも生活改善したいのですがまずはお付き合いも必要かと(´ω`*)


プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation