
めっきりブログ更新も滞ってます・・・
もうここ数週間は人間崩壊するほど苦痛な日々を過ごしておりましたがようやく解放されました(≧▽≦)
昨日は昼過ぎに仕事を早退し、会社提携の不動産屋さんで新しい寮の最終契約手続きと鍵渡し。
不動産さんを出てからは新しい寮の最寄り駅が変わるため定期券の変更に・・・
ところが会社からは6ヶ月の定期代支給であるため今年の1月からだと7月頭まで有効期限であったのですが一旦解約するため日割り計算で帰ってきた金額ってかなり低い(´ω`*)
しかも、新たに新駅で6ヶ月定期を発行されたのですが消費税上がってる(;゚Д゚)
この差額自己負担(。´・ω・)?
で、帰宅後は引越荷物の箱詰め作業なんですが少ないと思っていた単身荷物なんですが意外と多くてビックリ・・・
で、今日は8時から引越し開始。
引越し業者さんからは2人で来られたのですがリーダは恰幅の良いお兄さん、相方はなんと結構若い美人なお姉さんΣ(・ω・ノ)ノ!
肉体仕事なのに・・・
約一時間ですが手際よく梱包、積み込みされる姿はプロですな。
積み込み完了と同時にガス屋さんの警報器取り外しの立ち合いがあったのでてつおざは遅れてスタートいたのですがあっという間に追いついたので後ろを追走~
法定速度遵守車とありますが結構出てますけど(-_-;)
新しい寮は新築で白基調の綺麗な部屋です♪
午前中に荷物の搬入は完了しましたが、その間に仕事の電話やメールが・・・
昼過ぎに退去した寮の立ち合いがあるため午前中は荷物に手を出さずに仕事を(-_-;)
昼ご飯も食べる時間もなく退寮したマンションに行って管理会社と解約手続き、途中その原因の住人の情報をオフレコで入手、会社からの調査で過去に警察沙汰になっていると聞いていたので同じように住人トラブルかと思いきや、警察からその住人の情報開示請求があったとのことΣ(゚Д゚)
理由は開示されませんでしたが一体何をしてるんでしょうか(・・?
聞くと以前から隣の部屋からも騒音苦情があるらしく、近所でもたまにトラブルを起こしている輩だったらしい。
会社の協力もあってあの住環境から変われて良かったです!
ただ、本当にここ数週間精神的におかしくなってまして必要以上に物音に敏感で音がする度外見に行ったりしていたのですが、新しいマンションに入ってもその癖が抜けない(・_・;)
それでももう金属バットで襲われる危険はほぼなくなったのでもう少し時間が経てばくつろげるかな~
戻ってからは荷物の整理をしましたが収納スペースが少なくなったので荷物が片付けきれない
心配していたカーテンのサイズですがリビング側はちょっとだけ幅が足りないけど高さはピッタリで流用できました('◇')ゞ
ブログ一覧 |
単身赴任 | ビジネス/学習
Posted at
2014/04/18 22:10:36