• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2014年10月10日

やられた(-_-メ)

やられた(-_-メ) 昨夜も仕事終わりで滋賀に帰ってきました(=゚ω゚)ノ

毎度の相模原のエネオスで給油
先週より更に安くなってハイオク@165-/Lと前回の滋賀から東京戻りの燃費記録に喜んで走行~

今回の滋賀への道中も0時以降に料金所を通過しETC割引を狙いつつ燃費走行に気遣って走っていました(*'▽')
相模原で給油してからほほ高速道路の走行430km弱走行してガソリンゲージは半分を少し下がった所で優秀な結果です♪


東京に戻るまでにまたチョイ乗りとかで記録は薄まるのでしょうが仕方ない(´ω`*)

そんなことよりも・・・

昨夜の帰郷で新名神に入り、もうちょっとで最寄りICに到着する所で悲劇が"(-""-)"

肉眼でもハッキリわかる拳の半分位の飛び石がフロントガラスに着弾(゚Д゚;)

避けることもできずアッと思ったら今までの飛び石とは明らかに違う接触音!

今朝確認したらこんな状態・・・


前のレガシィの時もそうでしたが飛び石によるフロントガラスの交換って保険適用できましたよね
(。´・ω・)?
ブログ一覧 | インプレッサ【無カテゴリー】 | クルマ
Posted at 2014/10/11 11:25:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2014年10月11日 11:31
保険適用すると,翌年から1等級ダウン+1年間事故あり等級適用になります。
15等級の場合,14等級になって無事故の50%割引が事故ありの31%割引です。
ガラス代と保険代のアップ分を計算して,得な方を選ぶことになるでしょう・・・
--
コメントへの返答
2014年10月13日 11:02
チェロさんのコメント見て調べたのですが2012年の10月に保険制度が変わっているんですね
(;゚Д゚)

現在20等級ですので19等級となりますがこのブログを見た滋賀スバルのご担当者様から早速のメール連絡が入りましたが19等級に下がると3万程度UPするって・・・
2014年10月11日 11:55
災難ですね…
高速走る機会が増えると被弾する確率もどうしても増えちゃいますよね。

保険、前は等級据置いけましたが改定で据置じゃなくなっちゃったので困りものです。
コメントへの返答
2014年10月13日 11:10
保険制度が変わっていたんですね(ノД`)・゜・。

高速道路の走行は仕事で営業車をドライブすることが多いのに今まで営業車で飛び石による割れって経験したことないのですが・・・

マイカーだと巡航速度が高いから(。´・ω・)?
いえいえ昔ほと比べればおとなしくなりました♪
2014年10月11日 12:27
w(゚o゚)w

リペアか交換か迷うところですね・・・
保険屋さんによっては、等級など変更にならないところもあるようですね。。

一度保険屋さんに相談される方がいいと思いますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年10月13日 11:28
現在ヒビの直径で言うと3c程に達しております
(;・∀・)

石が当たったトップ部分はガラスも粉化してますのでリペアは難しいと思われます(ノД`)・゜・。

等級変更無い保険もあるんですか(;゚Д゚)

2014年10月11日 12:54
よくご無事で!

知り合いが飛び石ではないけど同様の事故で亡くなってるのでこういう話はメッチャ怖いです

よく修理屋さんと相談して直してくださいね


コメントへの返答
2014年10月13日 11:38
石が当たった瞬間の音は凄まじいものがありました(;゚Д゚)

と、言いますかayaozyさんのお知り合いが・・・

車の運転と事故は切っても切り離せんませんからね(´ω`*)
2014年10月11日 18:18
( ̄□||||!!


酷いですね!


私は過去にボディの飛び石はありましたが、幸い、フロントガラスにはありません。
でも、大きく破損やひび割れまで行かなくて、良かったです。

フロントガラスの交換て、高額になりそうなイメージ。
ガラスの補修とか出来たら良いのですが…(;´д`)

保険適用は、既に皆様書かれているように、修理代と保険の上がり具合との相談ですね~(--;)
コメントへの返答
2014年10月13日 12:52
ガラスは仕方ないとして跳ねた石がボディに当たって無かったか調べてみたのですが幸い大丈夫でした(-_-;)

あの大きさの石ですからボディに当たっていたら間違いなく凹んでいたと思います・・・

前のレガシィの時も交換しましたが当時は保険で交換できたのですが今は制度が変わって等級下がるようです(ノД`)・゜・。


2014年10月11日 22:14
私なら社外の軽量ガラス、入れます。
コメントへの返答
2014年10月13日 12:53
これはまた悪魔の囁きを( *´艸`)
2014年10月12日 0:18
やられましたね・・・・
このクラスのキズだと、恐ろしい音ですよね。
僕も以前に東名でやられましたが、『狙撃されたか??』って思うくらいの音で
ビビりました。

以前は等級据え置きでしたが、保険屋さん曰く『制度が変わる』とかって言っ
てましたよ。

まずは相談ですね。
コメントへの返答
2014年10月13日 12:56
まさしく狙撃されたような音でした(;・∀・)

映画と違うのはガラスが粉砕されなかったので直後のバラバラと崩れる音が無かっただけで・・・

てつおざも以前レガシィの時に保険を使って交換したのですが今は制度が変わったようですね~

保険を使うにしても翌年からの支払額が増えるのは間違いありません(´Д⊂ヽ

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation