• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2015年01月17日

6速MT車増車しました(*'▽')

6速MT車増車しました(*'▽') 先日契約は済ませていたのですが本日無事に納車されました♪



6速MTのオート式LEDヘッドライトが付いた27インチタイヤ1輪駆動の中国製です(;・∀・)


何せ今の寮から近くのスーパーへは1km近くあります。

とは言え買い物だけにGVFを出すと2.5Lターボ車、暖気も終わらないうちに着いてしまうので燃費も4Km/L以下(;゚Д゚)

と言うことで買い物とか近所散策用に自転車を購入~
今まで車もそうですが自宅の自転車も無難に黒とか白をチョイスしていたのですが今回思い切ってオリーブ色の自転車を・・・
見方によってはじじぃ臭い(。´・ω・)?


今の寮は各部屋駐輪場が割り当ててあるのでありがたいです(*'▽')




ブログ一覧 | | ショッピング
Posted at 2015/01/17 20:30:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

パンク。
.ξさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年1月17日 21:22
チャリで…滋賀には…帰れない(笑)
コメントへの返答
2015年1月18日 21:29
さすがにね(;・∀・)

購入したディスカウントスーパーは寮から2kmあるのですが歩いて引き取り、帰りは自転車こぎましたが普段使わない筋肉が
(;゚Д゚)
2015年1月17日 21:22
オリーブ色の自転車綺麗ですね~♪
形もクラシックで可愛い(*´∇`*)

私の愛車は、マンションの塗装工事の際のゴタゴタで、スポークがギタギタになったまま、放置されています(^▽^;)

いつか、新しいのと入れ替えしないとな~( -.-) =з
コメントへの返答
2015年1月18日 21:31
余り見かけない色でしょ♪

地味な色ですが逆に目立つので防犯にも良いかなと(*'▽')

塗装工事の際のゴタゴタ(。´・ω・)?
そんでスポークがギタギタ(;゚Д゚)

一体何が・・・
2015年1月17日 21:33
荷物があるとは言え、たった1kmなのに,,, (笑)

ワンコの散歩では4km以上歩きますよ。
メタボ予防の為にももっと歩きましょう (^。^)
コメントへの返答
2015年1月18日 21:34
ちなみに最寄りの交通機関の駅まで約1あり通勤してます♪
天気の良い日は会社まで片道4kmを歩いてますのでその辺りは大丈夫です(*'▽')

会社も自転車で行ければ早いのですがチャリ通勤禁止なので・・・
2015年1月18日 10:29
チャリンコいいですよ~、行動範囲広がりますし・・・。
6速レボシフトあればラクチンっすね。

サドルの高さは、ペダルが下死点になったときに膝が伸びきらず若干曲がってるくらいなるよう調整すると漕ぐのが楽です。
こうすると停車したときにサドルに跨がったままだと、つま先が着地しませんが・・・。
停車して、つま先立ちできる高さぐらいが無難かな。

タイヤの空気とチェーンをキレイにしておくと永く快適に乗れます。

コメントへの返答
2015年1月18日 21:39
ところが兎に角東京は道が狭い(;゚Д゚)

納車日も購入したディスカウントスーパーから約2km強自転車をこいだのですが車道の道幅が狭く怖いは、しかも普段使わない筋肉に力が入らず・・・(;´Д`)

そう言えばサドルの高さは引き渡された状態からまだ調整していません。
駐輪場は一応屋根が付いてはいますが風が強い日は雨ざらしですね。
自宅でもそうでしたが結構自転車のタイヤの空気って抜けますようね(・_・;)

空気入れと油も必需品ですよね~
2015年1月18日 10:58
納車おめでとうございますw

行動範囲が広がりますね。
ふれあい橋を渡れば高幡不動に行けますし、酒の肴は角上魚類へ(^^

20号バイパス沿いの歩道と、浅川・多摩川沿いの遊歩道は自転車で走りやすいので、あちこち探索してみてください。
コメントへの返答
2015年1月18日 21:48
ありがとうございます(*'▽')

でも自転車通勤は許可されていませんのでどれだけ活躍の場があるのか・・・

まずは手始めに高幡不動ですかね♪
そうそう、未だてつおざは行ったことが無いのですが、丁度年末自宅に帰る時に角上魚類の前を車で通過すると駐車場に入る車がバイパスまで伸びて大渋滞でした(;゚Д゚)

年始の食材仕入れもあったと思うのですが凄いですね~
そんなに有名なんですか(。´・ω・)?

実はこの自転車SV(テット。さんならお分かりになりますよね)で購入したので帰りに多摩川走ってみようと思ったのですが一時的に雨が降り出しまして・・・

ただの買い物用にならないように気を付けなきゃ
(;^ω^)
2015年1月18日 12:34
発動機は国産やん~

昭和だけど(笑)

2サイクル2気筒ミッドシップランナバウト

フルオープン

肺活量は?(笑)
コメントへの返答
2015年1月18日 21:53
画像見て発電機までお分かりにΣ(・ω・ノ)ノ!

変速機はシマノ製で自転車自体も東京の小平にあるメーカーですが中国製・・・

購入したディスカウントスーパーから約2kmドライブしましたが坂のきつい橋を渡ってオーバーヒート(ノД`)・゜・。

2015年1月18日 22:47
あれ?ドッペルゲンガーお持ちではなかったでしたっけ?
いずれにせよ増車、おめでとうございます!

さあ、行きますか。ご一緒に山中湖でも(笑
コメントへの返答
2015年1月19日 22:12
DAHON所有してますがレガシィ時代と違ってインプには折り畳みでも載せられないため自宅で埃かぶってます(;^ω^)

えっと・・・

ご覧の通り買い物車両です(・_・;)

IGEREIさんのような本格的にチャリ部の方と合流したら即脱落です(+o+)
2015年1月21日 18:53
遅くなったけど、増車おめでとうございます

前かごが大きめでお買い物が便利になりますね

友人やお手伝いしている団体で子供達を琵琶湖一周させたりしているのですが、前かごの荷物が道路の凸凹や段差で跳ねて落ちる時に前輪に巻き込んで骨折とかのトラブルがありました

なにも無くても大丈夫そうですけど、ストラップやネットを用意しておいた方が良いと思います
コメントへの返答
2015年1月21日 21:56
ayaozyさんありがとうございます(*'▽')

この自転車ディスカウントスーパーで買ったのですが同じ価格でブリジストンの26インチのロードバイクがフレームに傷付ということで売ってました。
かなり迷ったのですが今回は買い物用途なのでかご付にしました♪
確かに早速買い物に行きましたがこの界隈も道が狭く歩道を上り下りする所も多くそのたびに買い物袋から買った中身が飛び出して・・・

買い物袋の口を結んで対処しましたが(・_・;)

骨折されたお子さんは大丈夫でした(・・?

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation