
今日は朝から涼を求めて
醒ヶ井の梅花藻を見に行ってきました(*'▽')
少し出遅れたので着いた頃には既に駐車場は満車で暫く待った所で臨時駐車場をご用意頂きそちらに駐車。
日差しも強く歩いていると汗が止まらないのですが湧き水はとても冷たくて足を入れると痛い程・・・
時期的に遅いかなと思って行ったのですが所々まだ綺麗に咲いている場所もありました。
途中のお店では色々と冷たい飲食をしてクールダウン!
先日の奈良井宿もそうですが、こちらも同じく中山道の宿場町です。
規模は異なりますがそれなりに観光地として綺麗に整備されております。
昼食は彦根の
スイスに行きたかったのですがお盆休みで休業(ノД`)・゜・。
暑さで敬遠していたのですが結局食したのが
ラーメンNIKKOU
のつけ麺を♪
やっぱり美味いです( *´艸`)
暑いですが柑橘系がきいていてさっぱりです。
食後は中々行くことが出来なかった
豊郷小学校の旧校舎を見に行ってきました(*'▽')
歴史を感じる建物と備品。建物に入ると独特の木材の香りもします。
講堂も解放されており校長先生のモノマネをしていると子供達も(;・∀・)
この学校のもう一つの顔がアニメのけいおん!に出てくる校舎のモデルになっているとのことで聖地巡礼となっているようで今日もそれ目当ての観光客や痛車も駐車場に・・・
正直てつおざはそのアニメを見ていないので何とも言えないのですが(・_・;)
滋賀発祥の飛び出し坊やもけいおん!仕様に(;・∀・)
その後は家に帰るのも少し早かったので2回目となる
三井アウトレットモール滋賀竜王に!
嫁さんが買い物品を物色している間に子供達と大道芸人さんの芸を堪能(*'▽')
夕飯後は前回高校時代の同級生に頂き無性に食べたくなり昨日仕入れておいた、
ルメルシエのティラミルを( *´艸`)
やっぱうまい(≧▽≦)
今回は終日NBOXで移動~
一日の移動量としては最大で160km弱。4人フル乗車でエアコンも常時フル稼働にも関わらずインパネの燃費計は16km/Lオーバーでメモリも2つしか消えておりません(;゚Д゚)
ブログ一覧 |
遊 | 旅行/地域
Posted at
2015/08/16 00:06:56