• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2016年09月11日

SnapBridge for iPhoneサービス開始(*'▽')

SnapBridge for iPhoneサービス開始(*'▽') 遅れてたいたNikonのカメラとスマホをBLEとWi-Fiで連携させるSnapBridgeのiOS版がようやく先日リリースされました(;^ω^)

Android版はD500の発売日にはリリースされていたのですがようやくです。

早速今日はアプリをDLして使ってみました(・ω・)ノ

とても素晴らしいです!

今のD500はリモコンが付いておりません。
やはり夜間撮影などどうしてもシャッター押す際にカメラが動いてブレてしまうのでリモコン購入も検討していたのですが何とスマホの画面で映像を確認しつつ、ピントもタッチパネルで合わせてシャッターも切れますΣ(・ω・ノ)ノ!


しかも撮った画像はすぐさまスマホに転送されてきますのでデジイチ画像をその場でSNSにUP DATE出来てしまいます♪


転送されてきた画像です


折角なので今夜の自炊画像なんかをD500で撮ってスマホに転送。




美味しい出汁でしたのでそのまま雑炊まで作って食べちゃいました♪


あ・・・

デジイチのソフトの話しがまた食レポに(;´Д`A ```

ちなみにD500からはNFCを使っても画像の転送が出来るようで・・・

iPhone7にはついにフェリカが搭載されるとのこと。

買い換えの口実としては使えそうだ(*'▽')
まだ、先日のガラス破損も修理していないし・・・( *´艸`)


ブログ一覧 | 写真撮影 | 趣味
Posted at 2016/09/11 22:12:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2016年9月11日 22:52
やはり、最新が最良なんですねぇ。

ワタシのD800EとD600は本体にWiFiもBLEも内蔵されてないので、どこにアップするにしても面倒くさいっすよ。
まだ、4年前のモデルなのに・・・というか、もう4年前のという方が正しいのかな?
製品サイクルというか製品の高機能化について行けません。
コメントへの返答
2016年9月15日 21:41
ホントこの手の製品って周辺との連携については日進月歩でタイミングが難しいですよね!

てつおざも今まではデジイチはその都度SDを抜いてPCに突っ込んだりスマホはその都度USBで接続してデータ抜き出したり(^▽^;)

それが一般的であれば問題が無いのですが人間って一旦楽を覚えるとダメですね(;^ω^)

今はてつおざも最新機種ですがあっという間に旧機種扱いになりますがそこは仕方ないですね・・・
2016年9月11日 23:24
しつも〜ん(*ΦωΦ)ノ

BLEってなんでしょ?

それと、カメラで撮影した画像がスマホに送られてくるって事はそのままのデータ容量やったら大きすぎませんか?

小さい画像が送ってくる? 設定する?
コメントへの返答
2016年9月15日 21:48
BLEとはBluetooth Low Energy の略でご存知のBluetoothの規格の1種です。
特徴はLow Energyとあるように従来のBluetoothのchipと比較して1/3の電力で駆動するためバッテリー駆動の製品に搭載するには有利になると言う規格です(・ω・)ノ

さすがはayaozyさん鋭い!
デジイチの画像撮像ファイルのサイズ4~5M程度ですが今の設定では2Mが間引きして転送される設定になってます。
オリジナルサイズの転送も可能ですが恐らく今のiPhoneの容量だとあっという間にパンクしちゃいます(;・∀・)
2016年9月12日 19:06
てつおざさん、こんばんは(^^)

凄い機能ですねぇ!
目覚ましい進歩についていけません(^^;)

私は写真のチョロQらしき物が気になっています(^^;)
コメントへの返答
2016年9月15日 21:56
ケイポンスケさんこんばんわ(・ω・)ノ

いや驚くべき機能です♪
特にてつおざのようにSNSにUPする人間には出先でもデジイチクオリティの画像をUPできるのでありがたい機能です(*'▽')

あ、被写体ですがラジコンなんですよね~

自宅に置いておくと危険なので寮に持ち込んであります!
2016年9月12日 21:02
あら、そんな事が出来るのですね!オイラのD5500でも出来るのかしら?最近はカメラにあまり触ってないので…(・・;)
これを機にアプリとの連携をチェックしてみようっと♪

まぁ、カメラよりもリンゴの方に興味がいって七をすでに予約したコイケちゃんでっす(笑)
予約開始から18時間後にオンラインにてとりあえずブツを押さえたのですが果たしていつ手に入れられるやら…(^◇^;)
コメントへの返答
2016年9月15日 22:06
個人的に凄く使える機能です!

D5500調べてみましたが残念ながらBluetoothは搭載されていないようですがWi-Fiは搭載されているのでWireless Mobile Utilityと言うNikonのアプリをスマホにDLすれば同様の機能が使えるはずです(*'▽')

いや、実はてつおざも今の6が丁度2年となります。先日パネルガラスが割れたのも放置したまま、USBケーブルも素線が見えて断線寸前、さすがにハード使用でバッテリーも・・・

ただ、経済的には厳しい模様( ノД`)シクシク…

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation