• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2018年01月03日

諦らめて・・・((+_+))

諦らめて・・・((+_+)) いつまで経っても渋滞減りませんね・・・( ノД`)シクシク…

関東圏の渋滞は到着する頃には解消していることを願いつつ先ずは滋賀県、三重県の渋滞を回避したい。
ですがまだこの先当分落ち着かないことからみん友さんから高速+下道のアドバイスを頂いたいので逆に自宅から渋滞を抜ける先まで下道で行けばどうなるかを調べてみました。

むむ・・・(・。・;

高速の渋滞を抜けるより時間短そうです。


東京に到着してからの時間を考えてもそろそろ出発しいところ・・・

吉と出るか凶と出るかは分かりませんがこれが比較的楽であれば毎回使えるかも♪

と言うことで今から東京に向かいます(=゚ω゚)ノ
ブログ一覧 | 単身赴任 | 旅行/地域
Posted at 2018/01/03 19:12:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

この記事へのコメント

2018年1月3日 20:59
イヤイヤイヤ!
少々ルートが違いますよ(汗)
降雪シーズンでなければR421は充分にアリですが、このシーズン大丈夫ですか?
亀山から四日市のルートは他にも農道使えば色々ありそうですが、鈴鹿山脈越えですからくれぐれもお気をつけください。
お気をつけて向かってくださいね
コメントへの返答
2018年1月4日 4:17
完全にルート間違えましたね(;・∀・)

つとやんさんのご指摘持った早くに気付くべきでした・・・

なんとか四日市までの渋滞を回避したくて桑名インターを設定!
ルート的には完璧なルートだと思ったのですがまさかの積雪(;゚Д゚)

この後に続きます( ノД`)シクシク…
2018年1月3日 21:45
今日帰省ですかぁ〜(>_<)
ここ数年、滋賀からの雪雲の流れが伊賀寄りから
桑名寄りになっています。(-_-;)

くれぐれもお気をつけて!(^-^)v


コメントへの返答
2018年1月4日 4:19
NENAさんもお仕事でいろんな道走られてますからよくご存じですもんね(*'▽')

ナビで調べたら高速走るより良いかなと思ったのですがまさかの雪の山岳路・・・

危なかったです(・_・;)
2018年1月3日 22:54
岐阜と滋賀、岐阜と福井を結ぶ国道ってどれも厳しい道路ですが、R421の石榑峠はかつては関西、東海でも有数の極悪峠でした。
昨年夏に通りましたが、石榑トンネルも4kmを超える長大トンネルでお金かかってるなと思いました。
どうぞお気をつけて(^^)/
コメントへの返答
2018年1月4日 4:22
酷道としてもよく滋賀と三重をつなぐ国道が出てましたね・・・

まさか、あんな酷道だとは思いもせず(・_・;)

確かに長いトンネルでしたね!

でも抜けたら結構な下り坂にも関わらず更に積雪路が続いており気が抜けませんでした。


プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation