• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2018年01月03日

今更引き返せない(T ^ T)

今更引き返せない(T ^ T) やっぱりスタッドレス滑る

立ち往生の車多数

ブログ一覧 | 単身赴任 | 旅行/地域
Posted at 2018/01/03 21:08:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

この記事へのコメント

2018年1月3日 21:11
1号線の鈴鹿越えですか?(°_°)
コメントへの返答
2018年1月4日 4:32
R421で鈴鹿山脈越えました・・・

冬場はしっかりとした冬仕様で臨まないと危険な道路でした( ノД`)シクシク…
2018年1月3日 21:15
トンネル抜けてからお気をつけて!
先日亡くなっておられます
コメントへの返答
2018年1月4日 4:40
(ゆうた)さんコメントありがとうございます(*'▽')

あの長いトンネルですね!

確かにトンネルで加速してそのままの速度でトンネルを出ると積雪の上結構な下りですので制御不能になりそうです。

2018年1月3日 21:21
スバル車なら大丈夫でしょう!!

安全に頑張ってください(^▽^;)
コメントへの返答
2018年1月4日 4:40
スタッドレスが11年製と古いため機能せず・・・

スバルのAWDのお陰で走破できました(*'▽')
2018年1月3日 22:34
ここは東京到着時間は後回しにして、
安全パイな選択もありかと…
コメントへの返答
2018年1月4日 4:42
yasuさん、ご心配をお掛け致しましたが無事に帰還致しました('◇')ゞ

乗り換えですが、今回の件でAWDもmust条件にしたいと思います。

やっぱりスバルですかね・・・
2018年1月3日 22:58
その昔、青山峠を越える際に雪が降ってきて立ち往生しかけましたが、チェーンをまいた大型トラックが路面をほぐしてくれたおかげで何とか峠を越えられたことありました。
あの時もどこまで迂回すればいいのかかなり悩みましたが、無理せずに引き返す勇気も必要かと。
巻き添え事故はつまらないですからねえ。
コメントへの返答
2018年1月4日 4:45
てもみんさんは走られたことがあるようなのでお分かりでしょうが画像は片側1車線の道路です。
つまり左にいる車はすべて上り坂で走行不能になった車の列なんです。

もう、ここまで来たら引き返すこともできない状況で完全に後ろからも煽られました( ノД`)シクシク…

一台S4が恐ろしいスピードで抜いて行きましたがスタッドレスさえ機能していればそんなに怖くなかったのかも・・・
2018年1月4日 0:11
ぼちぼち関東圏でしょうか?
しんどくなったら休憩してくださいねぇ~

祈!無事到着!!
コメントへの返答
2018年1月4日 4:48
つとやんさんもご心配をお掛け致しましたm(__)m

自宅を出て桑名インターに着くまでにおおよそ2時間半。積雪さえなければ四日市の渋滞を抜けるベストな道かと思いますがこの時期はちゃんと冬支度をして行かないとアウトであることを痛感しました。

実質今日は休日出勤、明日から日常業務なのにこんな時間まで起きてしまっています
(;・∀・)
2018年1月4日 0:40
インプ+スタッドレスなら無敵では?
コメントへの返答
2018年1月4日 4:49
そのスタッドレスが11年製でしてオーナー同様役立たずでした( ノД`)シクシク…

スバルのAWDで良かった♪

2018年1月4日 2:35
運動お疲れさまです☃️

スバルの四駆は最強です😃✌️

無理しなければ大丈夫!!

最後まで気を付けて下さいね🚘✨✨
コメントへの返答
2018年1月4日 4:51
さすがに滑るスタッドレスでの積雪した山道は非常に疲れました(;・∀・)

ずっと書いてますがやはりスタッドレスが古すぎて性能が落ちていたのですがスバル四駆は素晴らしいです!

過信さえしなければとても安全な車ですね。

無事に帰還致しました('◇')ゞ
2018年1月4日 7:16
おはようございます!

無事で何よりです。
そうなんですよ^^;
夏場は楽しいのですが。

仰る通りスタッドレスが新しければ大丈夫ですよ!
雪が軽いので、90巡行で走ってる方が多いですね。
コメントへの返答
2018年1月5日 0:01
(ゆうた)さん連投ありがとうございます(*'▽')

今回のように初めて道でちょっとした問題に遭遇した際、(ゆうた)さんからのアドバイスを頂けると焦っているだけに安心致します♪

調べてみるとあのトンネルも新しくできたみたいでできる前はもっと大変な酷道だったみたいですね・・・

夏場の利用は良い渋滞回避道路になるかも知れませんが冬場は要注意!肝に銘じておきます(;・∀・)

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation