
今日は昨日八王子のフォト倶楽部のメンバーさんから新宿の某お店にカメラ関係の所用で行くけど空き時間に神楽坂でも行かない(・・?ってお誘いを頂いたので行ってきました♪
東京に赴任してから丸4年と3ヶ月が過ぎましたが休日に電車に乗って移動するのはまだ片手で数えるほど(^▽^;)
やっぱり都内は電車で行かないと・・・
で、待ち合わせたのが京王線、八王子方面から乗車されてくるので最寄りの高幡不動駅に指定電車到着の約20分前に到着し早速撮り鉄(;・∀・)
仕事では使う駅ですがじっくり駅に居たのは初めて、操車場もあって分線もある駅なのでポイントが入り組んでます。
左側にちょっとだけ
新型車両の5000系が見えます。
反対見ると
京王線のドクターイエローも(;゚Д゚)
実はこの高幡不動から新宿まで京王線特急を使えばなんと31分で着いちゃいます。
先ずは新宿である手続きをしました。
その後飯田橋までJRに乗って一度は行ってみたかった神楽坂へ

サラッと街並みを撮影しつつ12時を回っていたのでランチするお店を物色
多種多様でこじんまりしたお店が多いですね。



それでも神楽坂、ランチと言えどそれなりのお店が多い中たまたま見つけた
soba dining和みさんに入店
オーダーしたのは本日のランチお好きなお蕎麦+250円でミニ天丼がセットに
十割そば\880-
ミニ天丼\250-
食後はまたフラフラと神楽坂撮影




何となく京都の祇園や先斗町にも似た雰囲気はありますがお店が多種多様
お昼時を過ぎても人気店は未だ行列が・・・
こじんまりしたお店が多いため意外と厨房が道から覗けたりします
いつもなら食べ歩きしそうなお店なんですが体重が過去最大値なので我慢( ノД`)シクシク…
今回は
赤城神社のみ参拝で御朱印を頂きました。

何だか綺麗でモダン過ぎる神社です。



神楽坂を一歩であるとTHE TOKYO!
撮影の後はもう一度新宿に戻って所用を・・・
車の乗り換え費用を貯めなきゃならないのに悪魔の囁きが(-_-メ)
確かにデジイチ2台ぶら下げて電車での撮影は厳しいんですけどね・・・
ブログ一覧 |
写真撮影 | 旅行/地域
Posted at
2018/04/08 20:14:37