
今日はレクサス多摩店で
6ヶ月点検を受けてきました(*'▽')
※TOP画像は帰りのスーパーの駐車場にて。綺麗に洗車もして頂いたのに雨が・・・
同時に12ヶ月点検時に交換して以来の
エンジンオイルも約8,000kmオーバーで交換(;^_^A
先ずは
レクサスオーナーズラウンジに通されるのですが今日は空いていました。
先ずはドリンクですが季節限定品は・・・
先ずは初となる栗の緑茶をオーダー(*'▽')
今まで出会ったことの無い甘い栗の香りが上品なお茶♪
石川県の銘菓
ふくさのかぼちゃVerと共に(゚д゚)ウマー
時間にして1時間以上を要するのですが当初のご担当者様と現担当者様と順番にご挨拶に来られ東京モーターショーや先日行われた
' target='_blank'>FSWでの走行会のお話しなんかを頂きました。
来年は参加してみたいものです・・・
折角なのでもみじの紅茶も頂きましたが色以外の紅葉感が(;^_^A
待っている間LCのカタログを貰ったのですが外車並みに分厚いΣ(゚Д゚)
次はと行きたい所ですが手が出ません。
で、特に問題もなく終了~
ダメ元でお願いしたフロントバンパーの飛び石痕
タッチアップをお願いしたら快く無償対応頂きました!

剥がれた塗装が残っているけどぱっと見マシになったから良いか(;´・ω・)
スバルじゃしてくれなかったのに・・・
で、帰路なんですが立日橋がいつもになく渋滞しています。
洗車もしてもらったのにこの渋滞の中そこそこ激しい雨が・・・
お店で洗車してもらっても雨なのか( ノД`)シクシク…
で、渋滞の原因なんですが
日野橋が台風19号の影響で通行止めになっていたなぁと立日橋の橋上渋滞の中,目をやると(゚д゚)!
折角なので多摩川沿いに行って見てみると(・_・;)
これだけの建造物が傷んでいるのをはじめて見るかも・・・


特に封鎖はしているけど修復している気配もない。
まだまだ時間が掛かりそうです(;´・ω・)
ブログ一覧 |
RC350 | クルマ
Posted at
2019/10/27 18:42:23