• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2019年11月30日

大人の散歩~塩郷と三保の松原 編~(*'▽')

大人の散歩~塩郷と三保の松原 編~(*'▽')  今週も八王子フォト倶楽部のメンバーさん達と撮影オフに♪

一気に冷えてきました早朝に出発しようとすると車の霜が酷過ぎる(;´・ω・)

エンジンかけて暖気するも中々溶けなしい・・・
おまけにワイパーもAUTO設定にしたいたためセンサが働き凍った状態のガラスをいきなりガリガリー(;´Д`)
確実にゴムの表面傷付いてます・・・


道中のメンバーさんをピックアップして待ち合わせ時間には間に合い合流~

天候の関係もあり目的地は前日まで決まらなかったのですが先ずは塩郷駅と吊り橋に向かいます。
早朝にもかかわらず東名は車線規制の影響もあり大渋滞(´;ω;`)ウゥゥ


前方に見える富士山も壮大ですね


渋滞を抜けて先ずは静岡SAで1回目の休憩(*'▽')
コチラで朝食なんですがプレミアムメロンパンとほうじ茶ラテ(゚д゚)ウマー


約4時間をかけて塩郷駅に到着。程なく横浜組も合流~
駅は無人駅で良い感じ


時刻表を見るとこの時間1時間に1本で列車到着まで時間があるので先ずは吊り橋に向かいます。
下から見上げても歩行部分が細いのが分かります(・_・;)


橋の袂から見ても怖い(;´Д`)
こんなの生活道で使っている人がいるのでしょうか・・・


橋を渡って1/5程度でGiveUp


駅に戻って列車が来るのを待ちます。
いよいよ見えてきた車両をみて(゚д゚)!


馴染みのある近鉄電車じゃないか


引退車両がこんなところで頑張っているんですね~

各々撮影しているため移動の為にメンバーさんを待っていると機関車の警笛が聞こえてくる(;゚Д゚)

急いで駅に戻ると・・・


時刻表は停車車両のみで通過車両までは考えていなかった(-_-;)

戻りの牽引車両の方が興味あったり


急いでスマホを地面に置いて動画も撮影


ここでまた不運にも風圧で倒れた先週買い換えたばかりのスマホカバーがまた割れました( ノД`)シクシク…

道中ランチは浜松まで行ってうなぎを食べようと下調べをしていたのですが思いの外時間が押していてお昼の開店時間に間に合いそうも無く急遽ランチはやまゆりさんでお蕎麦を(゚д゚)ウマー
iPhone11Pro撮影

Nikon D500撮影


この日もメンバーさんと色々議論したスマホの画像についてですがどっちが美味しそうに見えます(・・?

どんどん時間も押し始め行きの高速での富士山を見たメンバーさんから次の目的地を三保の松原との提案が♪
三保の松原と言えば以前行っていますが富士山には嫌われた場所・・・

ここは是非富士山の絶景を撮りたい場所♪
ところがこちらも向かう道中かなりの渋滞で当初一般道も有料道路を使うも到着時間に差がなかったので一般道で向かいだしたのですが静岡の日没時間を調べると到着時間に間に合わないΣ(゚Д゚;エーッ!

と、言うことで途中から東名にのり移動。
道中立派な富士山が見えており期待はできるのですが・・・


どんどん夕暮れが近づて行きます・・・


現着、ギリギリセーフ♪


ところが暮れだすと一気に日が落ちてしまうため広い海岸線を撮影しながら移動



駐車場に隣接する神の道に到着時点では真っ暗。


そして、夕飯なんですが皆さん一旦うなぎのモードに入ったので意地でもうなぎ♪

東京に戻る方面にあり沼津市、三島市にもうなぎ屋さんあるとのことでリサーチ。それでも三島まで行くと閉店時間の可能性があるため沼津で以外にリーズナブルでポイント高いお店を発見ヾ(*´∀`*)ノ
と、言うことで向かったのがうなぎ処京丸さん
なかなか立派な店構えです


オーダーしたのはうなめし一本\2,680-(゚д゚)ウマー


お隣の食への投資を惜しまないメンバーさんはかば焼きと白焼きの食べ比べ(^^♪


食後は軽いデザートのつもりで行ったコメダ・・・
メニューにあった限定のシロノワールプリンにやられたのですが


なんとこの日はシロノワールの生地が売り切れたとのことΣ(・ω・ノ)ノ!
仕方なく小ぶりのケーキをオーダーする私


毎回メンバーさん達の胃袋に関心する私なのですが今回は皆さん控え目だと思いきや最後に爆発(;゚Д゚)
うなぎ食べた直後に皆さんガッツリΣ(゚Д゚;エーッ!


フォト倶楽部の称号変えた方が良いかもね(;´・ω・)
ブログ一覧 | 写真撮影 | 趣味
Posted at 2019/12/01 14:21:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

本日は……
takeshi.oさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

明日から仕事
ターボ2018さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2019年12月1日 20:25
下のお蕎麦の写真が美味しそうで好きです!

コメダでは飲み物しか頼まないように最近はしてます。食べ物は栄養がありそうでぇ(;ΦωΦA
コメントへの返答
2019年12月7日 21:50
私も今回の写真では下の方が美味しそうに見えます(*'▽')

糖尿の数値上昇により甘いものは控えているのですが控えれば控えるだけ食べたくて( ノД`)シクシク…
2019年12月1日 21:04
おぉ~富士子ちゃん!
・・・・じゃなかった(汗)富士山(サムッ)

これからの季節は富士山良いでしょうね!
ぜひ伊豆半島からの富士山や、パノラマ台からの富士山等
色々な富士山見せてください!

しかしアクティブに楽しんでますやんか^^
鰻、いいなぁ
コメントへの返答
2019年12月7日 21:54
富士山って見る方向により見え方も変わりますので飽きないです(*'▽')
冠雪部分も望遠使うと雪が舞っていたりと同じ日本一でも琵琶湖の撮影とは趣が違いますね・・・

撮影会がある週末は楽しみですが無い週末は( ノД`)シクシク…
2020年4月17日 22:50
がっつり倶楽部、凄い食欲ですねえ。。。(*・0・*) ワオ
近鉄特急、本線筋では大阪万博のころに大量に作った12200系、通称スナックカーが今年度中に引退するようですが、てつおざさんがご覧になったのはそれよりも古い昭和40年製造の16000系です。
こちらはまだ大半が残ってますが、置き換えのニュースは入ってませんw
コメントへの返答
2020年4月18日 22:23
本当にこの人達の食欲には驚かされますΣ(゚Д゚)
併せて食に対しての投資も高くて私自身も麻痺してきました・・・

近鉄は殆ど馴染みが無くスピード違反で免停食らった時に奈良のお客様に電車移動する時位でしょうか・・・

でも馴染みがある車両なのでまさかこんなところで出会えるとは
(;^_^A

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation