
先週、悪天候で中止となった撮影会・・・
今週は天気に恵まれましたので開催(∩´∀`)∩ワーイ
今回はほんのご近所さんであります
高幡不動尊へ
毎年行われているあじさいまつりは新型コロナの影響で開催はしていませんがそれでも境内のあじさいは見頃を迎えています。
9時半に京王の高幡不動駅で待ち合わせのため私は自転車で高幡不動尊へ行き駐輪場に停めて駅まで歩いて向かいます。
が!
朝の9時過ぎとは言えど既に日差しもありマスクをつけて歩くと一気に汗が( ノД`)シクシク…
メンバーさんと合流後は今回も各々自由に撮影~
私はと言うと何度も訪れている高幡不動尊なのですが一度も御朱印を記帳したことがない(゚д゚)!
と言うことでこれも5ヶ月振りとなる御朱印帳の記帳を一番に♪
後は完全に山登りをしながらのあじさい撮影、今回も画像中心です。
そして今回もjpegで素の画像ばかりです。
主に露出をマイナスで光で浮かび上がらせる画像が多いです(;・∀・)

ここに来ると思うのですがあじさいも非常に多くの品種があり形も様々


色も様々で濃い色彩の花も鮮やかですが淡い色彩の花はふわっと


木漏れ日の中にさす光に照らされて




気付けば見晴台
意外と高くてうっすらと新宿副都心のビル群、都庁にスカイツリーまで見えています。
多摩地区に居ると東京在住という気になりませんがこの景色を見るとやっぱり東京に居るんだと実感します。
多摩都市モノレールも


自然とブルー系の花ばかり撮ってる


色鮮やかな花もあるのに何故か帰って見ると寒色が多い・・・
性格が暗いからかΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)


降りてくると五重塔が目の前に


だいたい私の写真には
意図的偶然人物が写り込むことが多いですが今回は見事に人の気配がありません・・・
まだ、自粛で人が来ていないのか(・・?
いえいえ超密です(-_-;)
撮影後はラーメンでも行くのかと下調べをしていたのですが皆さんお気遣い頂き?ファミレスでマッタリ(*'▽')
暑さと山登りでくたくたでしたのでさっぱりメニューを雑穀米で
塩が利いていて脱水後には沁みる旨さ(゚д゚)ウマー
今後の撮影会のプランを練りつつスイーツも(゚д゚)ウマー
さて、いよいよ来月からは撮影スポットもまた遠征スタートの予定(∩´∀`)∩ワーイ
ブログ一覧 |
写真撮影 | 趣味
Posted at
2020/06/20 20:15:26