
さて、今日はRCの保険の更新にLEXUS多摩店へ
来週納車のNBOXカスタムの保険更新も踏まえて色々ご相談・・・
保険の仕組みも色々変わってRCの保険代は結構な値上がり( ノД`)シクシク…
NBOXの下取り額UPの件もあったのでRCも下取り査定を概算で・・・
既に7万kmも超えた車両ですが220万~270万が現状の下取り相場とのこと。
このペースだとまた実際に買換えの時には希望車種だと相当な追い金になる模様(・_・;)
車高が高い車はそもそも興味はないのですがやはり最新のLEXUS車両は気になる・・・
半導体他部品入手でなかなか生産が上がらないのはLEXUSも同様、ようやく展示されたNXを見せてもらう。
LEXUS初のプラグインハイブリッド車ですが私のRCは2015年製。7年経過すると車の進化は素晴らしいですねΣ(゚Д゚)
昨年10月に納車された営業車のプリウスも相当な進化でしたが・・・
実は来週納車のNBOXカスタムも最新の電動ブレーキは無いので既に一世代前のホンダセンシングですが相当な進化。
デザインは旧車の方が好きですが車としての進化はやはり最新の車の方が魅力的。
今後のLEXUSのリアは今までのLマークのエンブレムからポルシェのようなLEXUSの文字が採用されるようです。
カタログもSDGsの取り組みで紙媒体は簡素化されて詳細はカタログからQRコードでWEB画面で確認するようになっています。
ただ、そんなNXもHP上には納車まで半年以上と謝罪文が掲載されていますが実際は半年どころでは・・・
今治タオルの干支入りハンドタオルを頂きました(∩´∀`)∩ワーイ
昼食は
2年前の父の日に子供からもらったカレーの賞味期限が近づいてきたのでチャンカレを(゚д゚)ウマー
ブログ一覧 |
他車 | クルマ
Posted at
2022/01/16 21:56:11