• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2024年01月07日

厄落とし・ぼけ封じ・新調(;・∀・)

厄落とし・ぼけ封じ・新調(;・∀・) 年が明けてから全く良いことがありません・・・

昨日は終日酷い胃痛に悩まされ、朝は七草がゆでスタート♪

未だ、今朝も胃痛は残っていたのでランチはうどんにしようと向かったのは信楽にある亀楽屋さん(^_^)


ここは信楽に来る時に何度か訪問を試みたのですがいつも満車で断念・・・
今日はかろうじて1台分の駐車スペースが空いていたので無事に入店ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

それでも6組待ちで入口の待合で待つも次から次へと来客があり、ドアが開くたびに寒い。
身体は芯から冷えたので温かいうどんを食べたかったのですがやはり讃岐系うどんは冷で〆たうどんが好きなのでオーダーしたのは一番人気とある海老と揚げ餅のぶっかけ¥1,300-を冷でオーダー(゚д゚)ウマー


よく行く八尾の雅次郎さんのそれと似ていますが(;'∀')
とにかくうどんの量は店内にも書かれていますが並でもかなりのボリューム(◎_◎;)

相方は海老天ぶっかけ¥1,500-をオーダー。
揚げたての天ぷらが美味そう♪


食後はお店の近くにある紫香楽一乃宮 新宮神社さんへ参拝(*'▽')




御朱印を頂き・・・


初詣のおみくじが良くなかったので改めてこちらでもおみくじを♪


なんと中吉(*´▽`*)


なんですが、初詣のおみくじも小吉の割には中身が悪過ぎたのですが今回も中吉にも関わらず縁のない出産以外は良くないことばかり( ノД`)シクシク…

続いて、最近足腰が弱ってきているのと記憶力が極端に落ちてきていて名刺交換しても名前を覚えられなかったり、言葉が出てこなかったり、自虐ネタではないのですがシャンプーしていないと思い2回シャンプーしたり・・・
シャンプーしているのかよ!ってツッコミが入りそうですが(;´Д`)

足腰神経痛除けとぼけ封じのために参拝したのが玉桂寺さん





お線香をあげて


本堂にお参りで地下にある足腰神経痛除けの願掛けに・・・
足腰がダメだと言うのに狭い階段を降りて行かなければならない(;´・ω・)
階段を降りると・・・


その後階段を上がって各所でそれぞれの願掛けを行う。

最後にこちらでも御朱印を頂くのですが左側はぼけ封じの御朱印です(;・∀・)


あとは電車で来る場合は信楽高原鉄道の玉桂寺前駅で下車し参拝するのですがその場合はこの吊り橋を渡る必要があります。


折角なので吊り橋を渡ることに・・・


渡っていると丁度信楽高原鉄道の車両が来たので撮り鉄(・∀・)ニヤニヤ


信楽高原鉄道はこの玉桂寺前駅の次の駅が信楽駅で終点なのですぐに折り返してくるなぁとスマホで時刻表を確認。
時間的には丁度良いので電車とマイカーを撮れるロケーションを探し待つ。
暫くするとキタ━(゚∀゚)━!


ちょっと車両のセンスが悪いですが(;^_^A
ローカル線に撮り鉄もやりたいんですよね♪

で、新調したものなのですが2017年に新調したプライベート用のメガネなのですが少し前にフレームの固定部分に樹脂が割れてお店に持って行ったらズレた位置で接着されてしまいました( ノД`)シクシク…
でもデザイン含め気に入っていたので色違いの全く同じものを追加購入~


上の黒いのが今回買ったもので現状使用しているのが下のブラウン色の2トーン。
隙間がどんなもんかは次の画像を見ればお分かりいただけると思います。


あと、年明け早々車に乗る時に運転席横にウ〇コのようなものが落ちている!
この時点で運が悪いのですが更に前屈みになってウン〇かどうか確認しようとしたら胸のポケットに入れていたスマホが落ちて・・・


幸い本体側にダメージはなく液晶保護フイルムだけの破損で助かりました。しかも楽天で買ったこの保護フイルムですが365日以内の破損保証が付いていたので代品を無償で送って来てくれましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


メガネもスマホの保護フイルムも新調したので運気が上がることを祈ります(=゚ω゚)ノ
ブログ一覧 | | ショッピング
Posted at 2024/01/08 00:25:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

5月18日愛知県方面ドライブ
まんぞくさん

🚙洗車から〜の昭和レトロチックな ...
KUROMARuさん

ライライの誕生日
chishiruさん

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ
てつおざさん

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ
てつおざさん

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ
てつおざさん

この記事へのコメント

2024年1月8日 18:08
スマホ、またですか!と思ったら、保護フィルムだけで更に新品が帰ってくるってラッキーですやん。
いいスタートですよ。通勤電車以外は(^^;)

胃痛はどうですか?
お大事になさってください。
コメントへの返答
2024年1月8日 22:06
やっぱり「またですか!」・・・
ですよね(;´・ω・)
最近身体も硬くなって身体能力が落ちているのも起因しているようにも感じます。いやお腹が出っ張って前屈みになりづらい(;・∀・)

実は再注文を試みようと購入履歴から商品選択しようとしたら保証があるのに目が留まり・・・

胃痛ですが今日はようやくマシになりましたが未だ少し違和感が
( ノД`)シクシク…
2024年1月8日 18:16
スマホ無事で良かったですねぇ!

信楽って物凄く寒いところって気がしますけど大丈夫でした?
コメントへの返答
2024年1月8日 22:09
極力注意はしているのですが年齢的な衰えがそうしたミスを起こしているんじゃないかと・・・(・。・;

信楽は恐らくそれほど私が住んでいる所と変わらないと思いますが湖北は寒いですよ~

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation