• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2024年11月30日

浜松オフで今回もお披露目(*'▽')

浜松オフで今回もお披露目(*'▽') 6月に開催された八王子のメンバーさん達とのオフ会♪
この日はメンバーさんのお車お乗り換えのお披露目オフにもなったわけですが・・・



先ずは起きて腹ごしらえと言うことで551の豚まんを食す
(゚д゚)ウマー


今回またまたお披露目オフとなるとのことで、朝から支度。
とは言えエンジン始動時に爆音となるLCなのでご近所迷惑にならないよう7時過ぎに自宅をスタート。
いつも通り先ずは刈谷のハイウエイオアシスでトイレ休憩。
隣に凄いカスタマイズをした86が(◎_◎;)


今回はかなり関西寄りでしたので90kmのクルーズコントロールでのんびり走ってもTOP画像の通り一番乗り。

その後は続々と集まり無事に全員集合~


先ずは今回もお披露目となりました八王子のメンバーさん、実は納車後数ヶ月でニュースにもなった八王子での雹被害で何と申し上げて良いのか廃車(´;ω;`)ウゥゥ

新たにBMWを新調されての参戦です。
相乗りで八王子から2名。


更に横浜組はフォレスターで3名のご参加♪


先ずはいつも通り腹ごしらえと言うことで開店に合わせて入店したのは大船さんで相盛り定食¥3,200-を食す(゚д゚)ウマー


天ぷらに・・・


お刺身に・・・


うなぎまで付いています(´∀`*)ウフフ


食後に向かったのは紅葉を求めて龍譚寺へ。



井伊直虎ゆかりのお寺と言うことで先ずは境内を散策。




庭園を眺める・・・


御朱印も頂く


大勢の方が庭園を眺め癒されています。


今年はどこもそうでしょうが紅葉は完全に進んでおらず、このまま色付かづに葉が落ちる木も出てきそうですね(;^_^A


続いては竜ヶ岩洞を訪問。
コチラは2億5千万年前の石灰岩地帯に形成された総延長1000mを越える東海地方最大級の観光鍾乳洞とのこと。


先日からこういった鍾乳洞やら炭鉱跡なんかを巡っておりますが、岩盤崩壊とかそれこそ南海トラフ大地震が発生したらと不安になりますが凄いですね(◎_◎;)

未だに水も浸食して流れてきていますのでビビります(゚Д゚;)


ブラックライトに反応する石だったり・・・

いろんな造形を見せてくれます。

更に鍾乳洞にはいろんなものに見立ててネーミングもされておりますが。


乳までは明記されていましたが・・・


口には出しませんがコレは( ゚Д゚)


どうも最近は皆さん撮影よりも食欲が勝るようで・・・
他にも行く候補はリストアップしてい頂いていたのですが食いしん坊な皆さんをもう食べたくて仕方ないのかサン・ラファエルさんへ(;´・ω・)


テイクアウトもごった返していますが席の少ないイートインコーナーにおっさんばかり6名で突入したくてもなかなか席が空かず(;・∀・)


30分ちょっと待ってようやく着席、どうもこの後間髪入れずに夕飯に突入しそうな気配もあったのでシャインマスカットのタルトをチョイス♪

アイスコーヒと共に頂くも待ち客が多く、ゆっくり出来ずにお店を出る。


さすがに夕飯には早く、更に日没も早いので昔を思い出しSABに行ってカー用品を物色して時間を潰す・・・


そんで夕飯はコチラへ訪問♪


ここも繁盛していて3組待ちの状態。
いつも八王子のメンバーさんが美味そうにラーメンを食べているのを横目にしていたのですがコチラのお店の麺は事前に画像で確認したら黄色っぽくて玉子麺であることを確認していたのでオーダーしたのは和節醤油そば¥858-と赤餃子のシングル¥385-をオーダー。先にメンバーさんがオーダーした豚骨背油ラーメンが運ばれ来たので麺を確認、黄色くて間違いなくかんすいは入っていないと思われる。
程なく私の料理もご提供ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


麺の画像も撮りたくて麺リフトすると・・・
白いΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン


この色は私が腹痛を起こすかんすい入りの麺の可能性が・・・
どうやらこのお店のこだわりでラーメンスープに合わせて麺の種類を変えていることが判明(◎_◎;)
身体のことを思って豚骨背油をやめたのですがこんなことなら・・・
いやでも、実際は4時間経過しないと入っているかどうかは分からない(*'▽')
食後は帰路腹痛を起こす前に帰宅をすべく、解散。
そういえば東京赴任時によく立ち寄った浜松SAに立ち寄り先ずはトイレ休憩。


時間んも早く刈谷SAで観覧車が綺麗だったので少し停めて撮影♪


順調に草津田上ICを通過したのが丁度ラーメンを食べて4時間を経過しそうな22時過ぎ、ドンピシャで腹痛が( ゚Д゚)
一旦くると強烈な痛みが襲ってくるのですが家に着くまでもつか(・・?
何とか無事に自宅に到着。
約475km走行で燃費計は12km/Lと優秀ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

その後トイレに駆け込んだのは言うまでもありません( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | オフ | 旅行/地域
Posted at 2024/12/01 21:22:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2年ぶりの直系二郎、ラーメン二郎 ...
碧いウサギさん

今回は2週間を振り返る(=゚ω゚)ノ
てつおざさん

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ
てつおざさん

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ
てつおざさん

2週間前を振り返る(=゚ω゚)ノ
てつおざさん

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ
てつおざさん

この記事へのコメント

2024年12月2日 6:10
おはようございます。
一昨日はどうもお疲れ様でした。
隣にも乗せていただき、ありがとうございました。
発進の度にも感じる、あの力強い加速、病みつきになりますね(笑)
そして燃費にもビックリでした!

お腹の方ですが、無事に家までもって何よりです。実は私もラーメンを食べるとモノによって強烈な便意が訪れてくるのですが、スープかと思ってました。
もしかしたら私も麺かもしれません。

また、お会いしましょう♪
コメントへの返答
2024年12月8日 12:02
今回もお相手を頂きましたありがとうございました(*'▽')
また、LCもご堪能頂きありがとうございます♪
ECOモードでアクセルも踏み込んでいませんでしたが力強さ感じて頂けました(・・?
市街地でなければサウンド含めてもっと感じて頂けると思いますので次回は是非。
その場で言いました通り、麺リフトしてこれはダメだと思ったのですがやはりでした( ノД`)シクシク…
時間を逆算して仮に腹痛を発症しても自宅まではもつ計算だったのですが途中刈谷ハイウェイオアシスでゆっくり写真撮影したのが失敗でした・・・

え(◎_◎;)
ぐっさんも(・・?

アレルギーと一緒でラーメン食べ過ぎによる許容範囲を超えたんじゃないでしょうか。もしぐっさんもかんすいが原因だったら出先でラーメンが食べられなくなりますよ
(;・∀・)

次は来年ですが引き続き宜しくお願い致しますm(__)m

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation