
さて、先週のブログでちょっとだけ振ってみたカメラの買換えネタ・・・
さすがに見る人が見たら分かるんですね(;^_^A
正直ミラーレスに変えたいなぁとは思っていましたが今のFマウントの資産もあるしそう簡単に買い替えは出来ないと思い全くカメラの勉強をしておりませんでした。
出来る事なら腕は無いけどZ9クラスが欲しかったけどさすがに手が出ず買っても宝の持ち腐れになるのは目に見えていますね(;´・ω・)
本来は動画メインなら有効ですが静止画においても優秀で遊べそうな
Z6Ⅲに機種は絞り込みました。
で、
D500の故障がきっかけとなったのですがコチラは本当に私に合っているので10年選手ですが取り急ぎNikonで修理を続行しました。
中古機が店舗にあるカメラのキタムラ近江八幡店へ持ち込みカメラ3台を下取りに。
当面Zマウントアダプターで今のFマウントレンズを流用しようと思いボディ本体だけを見ていました。たまたま置いてあったZ6Ⅲのボディは¥340,300-で隣にあったZ24-120㎜ f/4 Sが中古で¥132,500-でセットだと共に中古で¥472,800-もする(;´・ω・)

そこでふと新品コーナーを見てみると同レンズキットが¥495,990-で尚且つ5/7までキャンペーンで¥50,000-キャッシュバックとある工エエェェ(´д`)ェェエエ工

と、言うことは中古価格より新品価格の方が結果的に¥26,810-も安くなる!
更にマウントアダプターも¥33,000-だしこれもいずれZマウントに統合したら不要になる事を考えると・・・
下取り金+自治会の会長報酬+誕生日のプレゼント代を含めると追い金は・・・
と、言うことである種衝動買いに近いですがZ6Ⅲの24-120レンズキットを購入
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

弄りだすと睡眠時間が無くなりそうなのでずっと防湿庫に入れたままでようやく昨夜弄り出しました。
先ずは試写ですがAUTOartさんの1/18模型で試し撮り♪
なかなかのボケですΣ( ̄□ ̄|||)


更に暗所撮影に家の前の紅葉が新緑が出始めていたので撮影。
LCの実車もほぼ街灯の明かりだけですがこれだけ明るく撮れてしまいます(◎_◎;)
ちょっと通信設定とか機能アップした分かなりてこづっていますがこれも長い相棒にしたい名機と言えそうです(*'▽')
ブログ一覧 |
買 | ショッピング
Posted at
2025/04/26 15:05:07