• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2007年09月12日

膨らんでますうれしい顔

膨らんでます 昨年の3月に買い替えた携帯電話ですが使用して丁度1年半が経過しております・・・

私にしては今回かなり長く使用しているのですが、最近充電のホルダーに載せてもどうもカチッとはまりこんだ感覚がないな~っと思ってみてみるとバッテリーが膨張を始めてます( ̄□ ̄;)


元々携帯はヘビーユーザな私なんですが最近すぐにバッテリーが無くなると思っていたらこんなに膨らんでます(画像では分かりづらいかも)~~\(/◇\)イヤン!


半年ほど前から買い替えを検討しているのですがどうも購買欲をそそる機種が無いんですよね・・・

しかしこのまま放置するのも心配だし(=_=;)
ブログ一覧 | | ニュース
Posted at 2007/09/12 22:32:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年9月12日 22:36
とりあえず、
店にクレーム交換でしょ~。

破裂する前で良かったっすね…(恐

コメントへの返答
2007年9月13日 22:05
バッテリー自体は周知の通り消耗品ですよね~

2年使用すると無償交換って聞いたことがありますがクレーム対象になるんですか(・o・?

さすがに破裂したらクレームですよね・・・
2007年9月12日 22:41
あ、はらましちゃったのねw
こりゃー、責任取らないと(違爆)

膨らんでるバッテリー外しちゃうと、カバーが付かなくなりませんか???

早めにバッテリー交換をしましょう♪
私も最近持ちが悪いのでそろそろバッテリー交換しようと思ってます。
膨らんでませんが・・・
#機種変更はしません!!コレといっていいものないし・・・
コメントへの返答
2007年9月13日 22:11
見事にはらんであります(ばく)

責任はdocomoさんに(^_^;)

まるで○ッ○した○○○ー○のようにケースまで膨らんだ状態です
ゞ( ̄д ̄;)おいおい

バッテリー交換しちゃうと機種変更の理由が作り難いので耐えようかと思うのですが今やi.ch20分も見たらバッテリー切れを起こす状態です・・・

確かに魅力的な機種が無いのでis待ちです(* ̄○ ̄)ゝ
2007年9月12日 22:45
すみません。
それ、うちの会社の商品のようです。(滝汗)
お手数ですが、お買い上げのお店、もしくはお近くのドコモショップに保証書と一緒にお持ち込みいただけないでしょうか?

あっ、それと洗濯機もお買い上げいただいているようで、誠に有難うございます。
今後とも弊社の商品をご愛用いただきますようお願い申し上げます。
コメントへの返答
2007年9月13日 22:15
と、言うことは私のお客様であるわけですね・・・
お世話になっておりますm(__)m
天理・郡山・新庄・田辺・八尾・多気・浜松町までお邪魔したことあります♪

ちなみにTVもブラウン管ですがDOMANIの32インチを使用させて頂いております(°▽°=)ノ彡

次は大型フラットパネルを狙っておりますが・・・
2007年9月12日 22:45
タイマー発動~!ですな?
コメントへの返答
2007年9月13日 22:22
バッテリーなので消耗品扱いですがやはり膨らむのは異常ですな(* ̄○ ̄)ゝ

反響が大きいのでもう一丁強烈なネタ仕入れてきます・・・
2007年9月12日 22:48
お久しぶりです(^^;

オイラが使ってる携帯電池も膨張して、
ドコモショップ行って交換してもらいましたよ。

ただ、オイラ1年弱で膨張したにもかかわらず、
電池は保障対象外だと言われ続けました・・・

買っても高くはなかったので別に良かったんですが、
何かムカついたので、ゴネまくったら交換してくれました(笑)
コメントへの返答
2007年9月13日 22:26
コチラこそご無沙汰しております(^^ゞ

特性上膨らむ構造になってるんでしょうかね~
一体どこまで膨らむのか気にはなりますがまさか安全上破裂までは起こさないでしょうね(-o-;)

バッテリーって確かに保障対象外部品ですよね・・・

ゴネたらって(^_^;)

試してみようかな♪
2007年9月12日 22:49
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

これは、ちょっと危ないですね~(>_<)
お店に言って、電池交換しに行った方が良いんではないでしょうか??
コメントへの返答
2007年9月13日 22:28
やっぱりこのまま放置するのは危ないですかね~

実際使用すると20分程度でバッテリー切れを起こすので何とかしたいのですが、電池交換しちゃうと嫁が機種の変更を認めてくれないと思われ・・・

微妙です(=_=;)
2007年9月12日 22:49
こんばんは~

私のも膨らんでいました。
ショップに相談に行ったら、一年半使ってるのに無償交換してくれました
しかも一応簡易診断したら、ショートしてますって・・・
元々なのかわかりませんが、燃えなくてよかったです。(汗)
コメントへの返答
2007年9月13日 22:31
どうもで~す♪

青たんさんのも膨らみましたか(-o-;)
バッテリー自身劣化するのは分かるのですがやはり膨らむと言うのは構造上おかしいですよね・・・

ショートってバッテリー内部でですか
( ̄□ ̄;)

そりゃ~かなり危険ですね(=_=;)
2007年9月12日 23:04
妄想 と オチ○チ○は膨らみますが
ケータイのバッテリーが膨らんだ事は
未だにありませんねぇ~ f(^^;)

某オクで落としてみたらいかが?
コメントへの返答
2007年9月13日 22:33
きっと題名でそのような想像をされる方がいらっしゃると思ってましたがさすがは又サブさん♪

ひょっとして私と同じ思考だったり
ヘ(゜▽゜*)

電池換えると機種変が・・・
2007年9月12日 23:12
過去にも他メーカーの発熱事故なんかもあったんで、ドコモショップに相談された方がよさそうですね。

コメントへの返答
2007年9月13日 22:35
ユビキタスと言う言葉が流行ったのもバッテリーの進化のお陰でしょうね♪

しかし無理の効率を上げているからか確かにバッテリーが原因になり某企業も大きな損出を(_´□`)

きっとドコモショップ行くと間違いなく機種変更をしてしまうと思われ・・・
2007年9月12日 23:21
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
コレは危ないですよ~
交換された方が良いですよ。

ウチのはまだ1年経過してませんが、タイマー発令が
心配なメーカーのなんでそろそろかと・・・(爆)
コメントへの返答
2007年9月13日 22:39
危ないですよね(_´□`)

でも触ってみても特に発熱している様子は無いのでもう少しこのまま使い続けようかなって思ってはいるのですが・・・

確かにあい・えすさんのはタイマー発令メーカー製ですもんね(^_^;)

いっそのことキャリアも変えてみようかな~とも・・・
2007年9月12日 23:23
カバーも開けにくくなかったですか?

うちの嫁の場合、膨らみすぎて、開けるのも一苦労でまた閉めること出来なかったです!

とりあえず電池はすぐ交換してもらった方がいいかと。
コメントへの返答
2007年9月13日 22:41
外すのは比較的簡単でしたがはめるのはちょっと難航・・・

だって、こんなに大きくなったら入らない~~~\(/◇\)イヤン!

やはり皆さん交換した方が良いと・・・

膨らみよりもちが悪いので(=_=;)
2007年9月12日 23:37
実はバッテリー無償交換を狙って「膨らめ~っ」と思ってるオイラは一体・・・( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2007年9月13日 22:43
上述にもありますが基本バッテリーは保障対象外ですので本来は膨らんでも無償交換は無いんじゃないでしょうか・・・

2年使用すると交換してもらえるはずですがこの状態であと6ヶ月は(-o-;)
2007年9月13日 0:05
私も「膨らんでるで~!」って言ったら、即無償で交換してくれました。

早く言う方がいいですよ。
コメントへの返答
2007年9月13日 22:44
アルミヤさんも膨らんで無償交換されましたか( ̄□ ̄;)

逆に私は膨らまないので交換して欲しい部分が(謎)
2007年9月13日 22:44
そうでしたか、うちの会社に度々いらっしゃってるのですね。
驚きです!
私は本社(田辺)にいます。
大型フラットパネルの方もよろしくご検討お願いします。(笑)

ケータイの電池は、写真で拝見する限り、膨らみ具合から、おそらく無償交換になるレベルだと思います。
使用上の注意については、下記の一番下をご覧になって下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/related/safety/usage/index.html

コメントへの返答
2007年9月13日 22:59
私も仕事柄殆どの関西系の同業界の大手会社は何らかの形で訪問及びお取引をさせて頂いております♪
ちなみに貴社製品の販売も一部させておりますので宜しくお願い致しま~す

大型フラットパネルは未だに手が出ず
(^_^;)

なるほど。。。φ(ー`)メモメモ・・

リチウムイオンの長寿命化の使用方法は熟知してましたが、膨らむ特性があるのは知りませんでした~
もちろん機種変もSHしか考えてませんよ(^_^;A
多気さんではお世話になってますので
(^^ゞ
2007年9月14日 0:17
まいどです!
コレはびっくりですね

改めて自分の携帯を確認しました(汗)
機種変するにしても取りあえずバッテリーは交換ですね。

すぐに機種変したら某オクへGOですやん(^_^)v
コメントへの返答
2007年9月15日 13:19
つとやんさんどうも(^^ゞ
パンパンです・・・

で、つよやんさんのは大丈夫でしたか
(・o・?
バッテリーが駄目なので機種変ってのがうちの大蔵省への理由であるためバッテリー交換は・・・

早く魅力的な機種の発売を願うばかりです
(゜゜)ツ

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation