• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2007年10月27日

話題のWRX STIに同乗車(RV)

話題のWRX STIに同乗 今日はいつものメンバーさん達と話題のインプレッサWRX STIの試乗に同乗してきました♪

とある雑誌に最新鋭戦闘機と比喩されている通り早い( ̄□ ̄;)
低速トルクがアップとありますが私のレガのように4000rpm付近からのドッカンターボではなくてどの回転域からでも恐ろしい加速が味わえますね・・・

それでいて足回りもしっかりしていて今の私の車よりとてもしなやか。
サスが非常にマイルドでこれなら家族からも不満は出ないでしょう。

先日DMを見てちょっと触手が動いているだけに今回の試乗はやばい(^_^;)

只、最大の欠点は私がMTを乗りこなせないってこと(ばく)


その後場所を移動して皆さん同乗の上マイレガのブーコン最セッティング(^^ゞ

お陰様でアノ加速時の嫌な衝撃は消えました(/*^^)/

帰路いろいろ試してみましたがコレで安心して乗れます♪
が、心なしか加速が伸びない(_´□`)

STIの強烈な加速が身体に染み付いているから(・o・?

もう一度時間を掛けて煮詰めないと駄目ですかね(=_=;)

本日も皆様ありがとうございました~
ブログ一覧 | 他車 | クルマ
Posted at 2007/10/27 22:32:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2007年10月27日 22:40
てつおざ号は4000回転からの加速がスゴイっと…
φ(°ρ°*)メモメモ (*°ρ°)ノ□ペタッ

チェックエンジンランプの点滅久しいワタシのクルマは、ドコが山やら谷やら分かりません。
そもそもブースと掛かってるのかもアヤシイwww

四国巡礼(上納?!)の旅の際は、リッター10.7kmくらいでしたがね。

しかし、GRB評判いいですねえ。
極太のタイヤ、高いんだろうなあとかいうしょ~もないところに目が行くワタシには縁がなさそうですがwww
コメントへの返答
2007年10月28日 21:59
へい (・_・ )ノ

正直フル積載じゃない状態でエアコン切ってべた踏みすれば軽く飛びそうな勢いでございます♪

その分車自体にはダメージが大きいのか先日のように5万kmも走っていないのにチェックエンジンランプが点灯したり・・・(_´□`)

とは言え環境重視のこの私・・・
普段はとてもオトナシイ運転に心掛けているのですがね~

いやいや恐るべき加速は味わえるのですが非常に乗り味が良くて家族持ちにも乗り味での不満は出ないんじゃないかと感じます♪

ま、既に私の現車はタイヤ交換時には火の車と化してしまいますので(^^ゞ

2007年10月27日 22:50
お疲れ様でした~
いや~、いいですねぇ。。。
でも、ワタシはレガシィで十分どす(^_^;)
#もうオケネないしorz

さて、ブーコン設定も漸く安定した感じで。
また、ブースト圧を抑え気味にしてるので今までとは伸びもね。
やっぱり、アレ逝きます???
コメントへの返答
2007年10月28日 22:04
ホント狭い車内で長時間お付き合い頂きありがとうございました♪

GRB・・・
正直邪道ですがATが出たら欲しいです(ばく)

お陰様で何度も行き来したお陰でとりあえずは精神的に安心して乗れる状態になりました(/*^^)/

しかし皆様の分析能力には頭がさがりますよ~

アレ行く前にアノ方から更に対策方が伝授されそうな予感(・v<)
2007年10月28日 0:41
GRB、ホントは乗りたいのですがなんせ免許取得以来MTに乗っていないに等しいですからエンストせずに運転できるかどうか心配で・・・泣く泣く眺めてるだけにしますた
(ノД`)シクシク

やっぱWRブルーにゴールドのホイールは色が映えていいですな~♪
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
コメントへの返答
2007年10月28日 22:07
同じくMTはペーパーです(TーT)

ま、AT限定免許ではないのでコツさえつかめれば乗れなくも無いのでしょうが、いきなりコヤツは怖すぎる・・・
( ̄ε=‥=з ̄) フンガー

やはりぶりゅ~さんのお好みはWRブルーにゴールドホイールですか
(・o・?

グッジョブ(σ'з')σ
2007年10月28日 0:55
昨今の流れ的には、尖っただけの早さって受け入れられませんからねぇ~(;^^A(笑)

σ(^^;は暫く静観…
一騒ぎ収まった頃を見計らい、ゆっくり試しに行こうっと♪(爆
コメントへの返答
2007年10月28日 22:10
雑誌にも書いてありますがスバルの方向性が明確になる一台のようですね♪

確かにこの秋スポーツカーと呼ばれる車の久々のラッシュってことでインプも注目の1台(-_☆)キラーン

何やら既にこの車の軽量化Verも開発途上との噂も・・・
2007年10月28日 4:11
お疲れ様でした!

コヤツは何と言うかええですね♪
ただ、私にはレガが合っていると思う今日この頃(^_^;)

ブーコン設定…
ちとあれから新情報を得られたのでお時間があれば(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
コメントへの返答
2007年10月28日 22:15
いえいえコチラこそいつも32Jさんにはお世話になりっ放しでm(__)m

しかも引き続き色々情報を入手して頂いているみたいで感謝です(/*^^)/

そうそう!
前回のRECAROのお礼も兼ねて年末までには実現したいですね(^_^;)

2007年10月28日 21:10
お疲れ様でした。
生憎遅れて行ったので同乗試乗できずorz
つか私も殆どMT乗ってないんで動かせる自身が(;´д`)トホホ…

まあ次は決まってるのでGRBは気にしない事にします(爆)

( ̄へ ̄|||) ウーム
ブーコンの件はまた要リセッティングのようで・・・
コメントへの返答
2007年10月28日 22:18
お疲れ様で~す♪

あい・えすさんとは一時期毎週のようにお会いしていたのにここの所御無沙汰でしたね(^_^;)

つ、次は決まっている~( ̄□ ̄;)

何となく昨日の言動で察しは付きましたが・・・(T_T)

しかし色々手間の掛かる車でございます~
(>.<)
2007年10月28日 23:09
試乗お疲れ様でした!

私も遅れて行ったくちなんで
試乗には間に合いませんでしたが‥

皆さんのインプレを聞くところ
前モデルの様にレガシィとの
明確な差別化は無いみたいですね‥

ちょっとほっとしていますw
コメントへの返答
2007年10月30日 22:21
先日はインプ&レガのWでSTIに乗車できて光栄でございました♪

スバルの路線は見えた気がしますがインプとレガで味付けがあそこまで違うとのかと関心はしたものの高級な乗り味って言う意味では共通したところがありますね(^_^;)

しかしNEWぷんさん号は高級過ぎるのでステアリングを握るのも怖いです
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
2007年10月30日 23:01
STi思ったよりもぜんぜんよかったですよね♪

2ペダルMTが待ち遠しいようですねwww
これでジムカも楽しさ倍増でしょうか?
コメントへの返答
2007年10月31日 23:31
3代目に変わった瞬間正直STIにも期待していなかったのですがデザイン含めとても良い車に仕上がってましたね♪

実際ドライバーさんは非常にクラッチ操作も楽との印象だそうですが個人的には最低でも2ペダル式でないと常用は無理です(^^ゞ

ジムカは・・・

きっと今の腕ではコントロールできませんね(^_^;)

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation