• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

LEXUS初のオフ会に参加させて頂きました(*'▽')

LEXUS初のオフ会に参加させて頂きました(*'▽')洗車後はシャワーを浴びて昼食を食べて少し休憩・・・

実はこの度みん友さんのお誘いでLEXUSのオフ会に初めて参加させて頂くことになりました。ベースとなるのはCLMでオフ会に参加するのですから先ずはグループに参加させて頂くことに。なんとこのグループの会長は東京赴任時代にご近所と言うことでオフラインでやり取りのあった方が会長をされていると言う奇遇。やり取りが始まった時は丁度新型コロナが蔓延していた時代で直接お会いすることは無かったのですが・・・

先ずは今回お誘いを頂いたのは地元は滋賀県のこの方でして名神の草津SAで待ち合わせをさせて頂きこちらも初めてお会いすることになります。


普段のブログから異次元の生活をされているイメージでしたのでお会いするまではドキドキだったのですが、非常に気さくで優しい方で安堵(;'∀')

先ずは第一の集合の地へ先導頂きついていきます。
そもそもそれ程沢山走っている車ではないのでこんなに長くLCを見ながらドライブするのは初めてです。


完璧なるタイムコントロールで集合時間ピッタリに到着したのは神戸サンシャインワーフ

ココではグループの副会長で西日本Gを取り纏めを頂いおりますこの方と合流。
3台並べて撮影です。




その後はレクサス住吉山手店へ移動しこの方と合流。


ちゃんとLEXUSさんに調整を頂いており、個室をご用意頂いておりました(゚Д゚;)



本来ここでもう二方と合流する予定だったのですが1名は不参加となり、1名は所用で遅れるとのこと。
更にLEXUSさんに車を置いたまま、ご予約を頂いておりましたコチラに移動しディナーを頂きます。
ハンバーグステーキデミグラスソース¥1,683-とライトセット¥990-。


食後は改めてLEXUSさんに戻り・・・


このタイミングでこの方と合流。


手厚いLEXUSさんのご対応で見送られながら5台でコチラに移動。

もやっているのもありますがZ6Ⅲ、D500、iPhone15Proを使い分けて撮影・・・


遠くに花火が上がっておりましたが三脚使わないと無理( ノД`)シクシク…


Z6Ⅲと


iPhone15Pro


展望台で約2時間いろいろおしゃべりして解散・・・

やはりLEXUS乗りの方はいろいろ凄いですね(;・∀・)
私はこんな高級車を弄るなんて恐ろしくて出来ませんが・・・
ちょっと触手が動いてしまったのですがグッと我慢。

しかも皆さんいろいろ手土産も各自分ご用意頂いており、唯一手ぶらだった私は恥ずかしい思いを(;´Д`)
沢山手土産を頂いてしまいました・・・


なんだかこの後もオフ会の企画が目白押しなのですがまた参加させて頂きたいと思います。

ご参加の皆様お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2025/08/31 13:38:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2025年08月29日 イイね!

レクサス初のオフ会に向け洗車(*'▽')

レクサス初のオフ会に向け洗車(*'▽')前日の会社の呑み会はほどほどに今回初の参加となるLEXUSのオフ会に向け朝から大洗車大会(;^_^A

控え目に吞んだとは言え朝から滋賀県も気温はぐんぐん上がる中、当初は日陰だった洗車場もどんどん日差しが強くなってくる・・・

時間の経過と共に前日のアルコールが汗となって吹き出し、後半軽いめまいを起こしながらもやりだすと止まらない(;´・ω・)


長崎帰省の4名乗車で後席もちょっとした埃やマットの汚れもあり車内は掃除機と水拭きを実施・・・


普段はブラシで表面しか洗わないホイールもオフで強調出来るのはTRDのホイールのみなのでブレーキダストを分解しようと10年以上前に購入していたホイールクリーナーを使用しようと思ったらノズルが詰まって使用できず( ノД`)シクシク…


別で買っておいたホイール洗車用のグローブでスポーク部分のみ拭き上げる。


どうせ自己満だけなのですが参戦準備完了!
Posted at 2025/08/31 12:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | LC500 | クルマ
2025年08月29日 イイね!

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ今週も備忘録です(=゚ω゚)ノ

先ずは23日(土)ですが先日の長崎への帰省時に福岡に住んでいる妻の弟からのお土産で福岡で有名な?パスタのお店でありますらるきいのパスタソースでぺぺたま。を使ったパスタ祭。


24日(日)ですが久々にNBOXカスタムの洗車を徹底的に行う。


25日(月)は終日社内でランチはコチラで半炒飯ラーメンセット¥1,000-を食す(゚д゚)ウマー


26日(火)は午後から兵庫県福崎郡でお仕事。
ランチはちょっとエッチなネーミングのお店へ♪


魅力的なメニューが多い中注意書きのハートがエッチ(・∀・)ニヤニヤ


カウンターに置かれた巨大なパンや・・・


他のお客様へ提供されている食事を見て驚愕(゚Д゚;)
更に先に提供された同行していた同僚の鶏天定食のボリューム!


オーダーしたのはチキンカツ焼めし¥1,500-だったのですが画像では分かりづらいですがかなりのボリュームΣ( ̄□ ̄|||)


出されたものは残さないとしつけられてきたのですが不覚にも前回の山梨依頼残り焼きめし一口を目の前にして2回目の外食で完食できませんでした( ノД`)シクシク…

27日(水)はコチラでいつものかやくご飯もりそばセットととり天を食す。


29日(金)はコチラでトンカツランチ¥1,550-を食す(゚д゚)ウマー


このお店はリピ決定です(*'▽')

夜は社内の異色のメンバー14名での呑み会♪
社内の有望中堅メンバーばかりの中ずば抜けて年寄りは私のみ・・・


気を使ってばかりで殆ど食べれませんでしたので帰路はやっぱりコンビニに寄って・・・


今回は買ってしまいましたがシャワー浴びると摂取カロリーを意識して食べずにシリアルのみ食べました( ̄▽ ̄;)
Posted at 2025/08/31 11:22:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ
2025年08月22日 イイね!

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ今週も備忘録です(=゚ω゚)ノ

先ずは長崎から帰ってきた翌日の17日(日)からですが・・・

お盆休み突入当初に送られてきた同僚の結婚の内祝いのお肉を早速頂くことに(*'▽')
調べてみたら超高級店のお肉じゃないですか(◎_◎;)

すき焼きにして頂きましたが霜降り牛にも関わらず脂っ気を感じないメチャクチャ柔らかいお肉に感動(゚д゚)ウマー


18日(月)は帰省渋滞でどうなるか分からなかったので有給休暇を取得。お盆休みに行けなかった私の実家にお土産を持って行きがてら、両親を連れてそばを食べに行く。
家族に蕎麦アレルギーがあるので休日に蕎麦を食べることは殆ど無いのでここぞとばかりに新店開拓、訪問したのはコチラ


店内もいかにもお蕎麦屋さんと言った感じで落ち着いた雰囲気♪


天ぷら付 もりそば¥1,800-を食す(゚д゚)ウマー


19日(火)は滋賀県水口へお仕事で営業車で移動。
早朝より1時間半もかけて出社してまた渋滞にはまって2時間以上かけて戻るなんて馬鹿げているなぁと思いつつ・・・
しかし、最近必ず朝の名神は上りが大津ICから京都東IC辺りを先頭に渋滞しているなぁ。この区間を除いて複線化が進んでいる障害なんでしょうね(;´・ω・)


まあ、その渋滞も織り込み済で会社を出発していたのでアポイントには影響も無く、道中お勧めのコチラへ訪問。


昊鶏魚介麺¥980-と鶏唐揚げセット¥350-を食す(゚д゚)ウマー


お客様訪問後は工場に立ち寄り打ち合わせ・・・
ラーメンのスープを完食したからか喉がやたらと乾く(;´・ω・)
自販機で関西限定のペプシを飲む。


帰宅するとこんなのが届いていた♪
さすがはLEXUSさんで無償で某氏のコンサートへご招待頂きましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


20日(水)はボスとコチラでランチ♪


オーダーしたのはカツカレー丼¥1,100-(゚д゚)ウマー


もちろん食後は汗だくです(;´Д`)

21日(木)は5月から異動してきた部下と同行で朝から枚方方面でお仕事。
ランチはその部下のリサーチによりコチラへ訪問。


2024年百名店のお店ですがすんなり着席♪


オーダーしたのはオーダーしたのは温玉とり天生醤油うどん¥1,199-。


大きなとり天がメチャウマ(゚д゚)ウマー

22日(金)は朝からちょっとしたトラブルで西宮へ訪問後は一旦会社に戻る。この日もボスと2人でランチで行ったのはコチラ


オーダーしたのはまたしても汗だくになるカレーうどんをリゾット付きで¥990-(゚д゚)ウマー


体重自体は変わらないのですが最近異常にお腹が膨れてきた・・・

痩せなきゃと思いつつ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2025/08/24 00:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味【その他麺】 | グルメ/料理
2025年08月16日 イイね!

長崎から帰宅編(=゚ω゚)ノ

長崎から帰宅編(=゚ω゚)ノ給油も終え長崎多良見ICより長崎道に入る・・・

時間にして23:30頃だったでしょうか。
ココからはひたすら関西に向けて走るだけ、但しLCには成人4名フル乗車で且つトランクは隙間もない位の荷物を積み込み、溢れた分は宅配で送ると言う始末(;・∀・)

先ずは約230km走行地点にあるめかりPAまで無休憩で走り切る!

このPAからは関門海峡が見渡せる絶景ポイント。


時間にして1:10am過ぎでしたが全員降りてきて各自撮影開始♪
珍しく記念撮影ですが・・・
何枚か撮影するので動きを入れることと指示すると完全なるシンクロ(゚Д゚;)


連写しているのですが2人で動きを決めているのか( ̄▽ ̄;)


一通り撮影を終えたらお腹が空いているけど食べると睡魔が来るのでグッと我慢し途中トイレ休憩を1回入れて約575km先の大津SAまで一気に走り切る!


途中走行距離20,000kmを超えるのが分かっていたのでシャッターチャンスを狙っていたのですが、帰宅後見るとオイル交換サイクルを見ているTRIP Bで2,000kmを撮影してしまっていた( ノД`)シクシク…


時間にしてほぼ7:00amで展望席から琵琶湖を撮影♪
やっぱり絵にならないなぁ・・・




ここまで来たら睡魔も乗り越えることが出来るだろうとフードコートで朝食をとることに
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


私は朝からガッツリ、目を覚ますためにもオーダーしたのは旨辛味噌ラーメン¥1,090-


ガソリンは目盛り1/4程残っていますが燃費記録の可能性もあるので給油して帰ることに。
走行距離781.9kmで給油量62.99Lで更に燃費記録を更新ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪



単独ドライブでエアコンoffならどこまで記録は伸びたのか( ̄▽ ̄;)

この時点で24時間以上一睡もしていない状態ではありますが・・・
予想通り、深夜の高速道路を走ったものだからLCのフロントは虫の死骸だらけで思わずそのまま水洗いのみですが車全体の洗車を開始・・・


洗車後はシャワーを浴びて未だ気分が高揚しているか寝られず昼食後にようやく仮眠程度をとる。
夜はお決まりのコチラでテイクアウト♪


本場で食べた皿うどんより餃子の王将の揚げそばの方が美味い(゚д゚)ウマー
Posted at 2025/08/18 01:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | LC500 | 旅行/地域

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation