• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

祝・みんカラ歴22年!

祝・みんカラ歴22年!10月4日でみんカラを始めて22年が経ちます!
昔の記事を読み返すと本当に色々懐かしく感じる事が多く、その世代でお付き合いする方も増えて行き同じ趣味の方々だからこそのお付き合いに感謝しております。
音信不通の方もいらっしゃいますがまた落ち着いたら当時の集まりもして近況報告とか出来ればと思っています。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/10/05 11:49:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月03日 イイね!

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ

 また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ今週も備忘録です(=゚ω゚)ノ

先ずは9月27日(土)ですが、母の誕生日のお祝いで両親をランチに招待しました。

高齢で並ぶのも大変だろうといろいろ開拓していたお店の中からコチラに予約を入れておいたので訪問。

耳も悪く静かな環境が良いので個室を予約したかったのですが人気店であるためテーブル席で。オーダーしたのは要予約メニューの竹籠膳¥3,740-。


アフタードリンクとデザート付きです。


雰囲気や料理の中も良く満足頂けて良かったです。さすがに量は多過ぎたようですが(;´・ω・)

食後は琵琶湖を見たいと言うので湖岸道路を流しながら先週行ったところではありますが、能登川水車へ訪問。
残念なが開催している国スポのトライアスロンの会場となっておりテントだらけでした。


とは言え、昔子供が小さい時に一緒に来ている場所なので懐かしんでました。


帰路も湖岸道路を流してめんたいパークびわ湖へ。




更に道の駅草津に立ち寄り


ソフトクリームを食す(゚д゚)ウマー


翌28日(日)は先々週開拓したところのコチラに再訪♪
珍しく、家にいた子供達も来ると言うので4名で・・・
また、2台しか無い駐車場の空きを待たなきゃならないなぁと開店後1サイクル目が出るであろう時間を逆算して11:45頃行くと空いていたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


入店後は入口の券売機で食券を購入。
下の子は皆と同じじゃと言うことで珍しいしじみらぁ麺¥1,000-とそれ以外は絶賛の期間限定の鶏白湯らぁ麺¥950-と私は更にチャーシュー丼¥450-もオーダー。
まずはそのしじみらぁ麺なんですがスープだけ少し貰ったのですがとにかく濃いしじみスープ(゚Д゚;)
いったいどれだけのしじみを使ってスープを作っておられるのでしょうか(;^_^A


で、期間限定とあったのでどうしても1杯食べて見たかった鶏白湯らぁ麺。


ちょっと前回すすったスープと比べると少し塩味が強く感じましたがやっぱり美味い(゚д゚)ウマー
少し放置すると表面に大量の鶏脂が固まるのですがこれも一旦どれだけの鶏を使ってスープを作られているのでしょうか・・・

更にチャーシュー丼については珍しくみじん切りされたチャーシューは炙られており、その下にまかれた青のりの風味が強く青ネギもマウントされていますがそれ以外の何かの風味がするのですが・・・

さすがは京都の料亭や割烹で腕を磨かれた店主の作るメニューは他のラーメン店では味わえない美味さが満載の料理達。
もちろんスープは(・∀・)ニヤニヤ


更に店主のささやきで自家製わらび餅の購入を促され¥300-をテイクアウト。
これも帰宅後食しましたが箸でつかめない程とろとろ( ゚Д゚)


29日(月)はコチラでディッシュランチのレギュラーでMサイズ¥1,140-を食す。


30日(火)は2024年食べログ百名店のコチラでかつ丼セット¥1,300-を食す。



10月1日(水)はコチラでまごごろ御膳¥1,200-を食す。


3日(金)はコチラで大阪トンテキ定食¥1,100-を食す。


あと、先週故障によりメーカーへ修理を出していたNBOXカスタムのナビですが、無事に修理を終えて戻ってきましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


完全にデータはリセットされておりましたが・・・


リコール対応で工賃を含めて無償対応頂きましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


UP DATEされたおかげで今までバックモニターは表示だけだったのですが、ライン表示されるようになりました♪


意外とこのラインが良い仕事していることを実感しました(*'▽')
Posted at 2025/10/05 11:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 味【外食】 | グルメ/料理
2025年09月26日 イイね!

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ今週も備忘録です(=゚ω゚)ノ

先ずは20日(土)ですが、妻は仕事で出勤、下の子はバイトで居ないので家でインスタントラーメンでも食べようかと思っていると上の子が昼ご飯を食べに連れて行けと言うのでリクエストを聞くとトマトソースの何かと言い出したのでコチラへ訪問♪

私はパスタランチセットのキノコとベーコンのカルボナーラスパゲッティをチョイスで¥1,420-。


上の子パスタランチセットをトマトとモッツァレラチーズのスパゲッティで。


更にドリンク&ケーキセット¥380-を追加オーダー。


仕事から帰ってきた妻からついにカーナビが死んだと・・・
少し前から調子が悪かった楽ナビなんですが確認しに行くと起動すらしない状況に。


急遽SAB湖南さんへ訪問し状況報告と修理の依頼。
早速本体を取り外してメーカーへ解析依頼。


メーカーHPを見るとソフトウェアのUP DATEを行わないと壊れることがUPされていました。ユーザー登録をしていないことからアナウンスが届かなかったのか・・・
こういうのはちゃんとユーザー登録しておかないとダメですね((+_+))

NBOXでの遠出は少ないのでナビが無くても大丈夫かと思いきやバックモニターも見ていないと思っていたのですがしっかり見ていたようで確認できないと不便です( ノД`)シクシク…


他にもリコールが出ているようで一旦はメーカーでの見解待ち、場合によっては新品を購入しないといけないかも知れません( ノД`)シクシク…

22日(月)は仕事の関係14:00過ぎにコチラでランチ。
オーダーしたのはラーメン¥814-に焼きめし定食+¥297-。


チェーン店のラーメンなんで油断していたのですが帰宅途中で例の腹痛が発症!
食べた時間が遅かったので帰宅のタイミングでの発症で助かりました(;^_^A

23日(火)はまたまた滋賀県のラーメン店開拓でコチラへ♪

オーダーしたのはチャーシューメン¥750-と

餃子¥350-。


余りの美味さに前日の腹痛も忘れてスープまで完食(゚д゚)ウマー


食後は道の駅アグリパーク竜王へ。


道の駅内にあるコチラでスイーツを頂く。
黒豆きなこのホイップのクレープ¥400-とアイスコーヒーをセット価格¥200-をオーダー。


滋賀県の車のナンバーはゲジゲジとよく比喩されますが、それを逆手に取ったボールペンがあったの購入♪


夕飯は久々にコチラでテイクアウト。


24日(水)は久々のコチラでヘルシーメニュー♪


25日(木)は5:15am起きで久々の関東出張。


朝食は久々にコチラで仕入れたSIZUYAのカルネ(゚д゚)ウマー


車窓からはコチラも久々の富士山ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


ランチはお客さんとコチラでランチ。
マグロ漬け丼セット¥1,200-をそばで頂く。


午後は都内に移動し、東京から帰宅。


26日(金)はコチラでランチ。

オーダーしたのはハンバーグステーキとおおエビフライのデザートなし¥1,419-(゚д゚)ウマー
Posted at 2025/09/28 11:11:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | グルメ/料理
2025年09月19日 イイね!

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ今週も備忘録です(=゚ω゚)ノ








先ずは13日(土)ですが下の子を教習所に送り届けるためNBOXでドライブ・・・
進行方向を見ると明らかに豪雨の境が近づいてくる(゚Д゚;)


なんとか向かった先にはその雨が来なくて良かった・・・

で、子供を教習所で降ろして滋賀県のラーメン店開拓を♪
前からチェックしていたコチラのお店に訪問ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


駐車場は店舗横に2台分のスペースがありますがかなり狭いです・・・
オーダーしたのは煮干し醤油らぁ麺¥950-


更に唐揚定食セット¥400-


相方は期間限定の鶏白湯らぁ麺¥950-


食後のスイーツはお店で食べずにコチラで仕入れて帰ることに♪
いつもは朝食で朝買いにいくのでパンの種類も豊富ですが昼から行くと殆どが売り切れ・・・


でも、ホイップクリームの入ったクロワッサンを頂く(゚д゚)ウマー


14日(日)もラーメン店開拓でコチラへ訪問。


オーダーしたのはじんべえラーメン¥1,300-


この日も唐揚セット+¥350-を追加(;・∀・)


相方はあん肝ラーメンをオーダー。


食後は久々にコチラへ訪問。
軽い登山でカロリー消費(;'∀')


カロリー消費をしたのでこの日はコチラでスイーツを頂く(゚д゚)ウマー


トイレの案内がおしゃれ♪


15日(月)はLEXUS草津さんのイベントで展示会を見学に♪


やっぱりLCに惹かれちゃう(;'∀')


アンケートに答えて今治タオルを頂く♪


ランチはいろいろ彷徨いましたが最終的にコチラを開拓(*'▽')
最近ハマっている昭和レトロなお店です。


オーダーしたのはフレーバーセット¥1,800-



相方はハンバーグスパゲッティと


プリン


食後は先日修理が終わったばかりの能登川水車へ久々に訪問♪




女子高生みたいな撮り方をしてしまったがうまくいかず( ノД`)シクシク…


16日(火)はコチラでランチ。


17日(水)は有給休暇でまたまたLEXUSのイベントに参加。
LEXUS20周年謝恩コンサートがびわ湖ホールで開催されました。

大津駅までJRで行くとシャトルバスがお迎えに、至れり尽くせりですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
こんな観光バスに乗るのもいつ振りだろうか(・・?


滋賀引っ越して長くなりますが初びわ湖ホール。


中は琵琶湖を一望できる綺麗なホール。


で、誰のコンサートかと言うと・・・


中村あゆみさんも一部出演されましたが60歳とは思えぬ色っぽさ(・∀・)ニヤニヤ
ちなみに稲垣潤一さんは72歳だそうです( ̄▽ ̄;)


コンサート終了後は大津駅前で飲んで帰ることに。
コチラへ訪問。


大津駅前には他に行きたいお店が有ったのですがいずれも満席。
このお店も良い感じのお店でした。



18日(木)はコチラでかつ丼定食¥990-を食す。


19日(金)はコチラで近江牛定食¥1,390-を食す。


帰りはまたまた遅れているJR。
会社を出ようとPC閉じたら車内吊りと同じ状況で更に帰宅が遅くなった・・・
Posted at 2025/09/20 17:55:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 味【外食】 | グルメ/料理
2025年08月30日 イイね!

LEXUS初のオフ会に参加させて頂きました(*'▽')

LEXUS初のオフ会に参加させて頂きました(*'▽')洗車後はシャワーを浴びて昼食を食べて少し休憩・・・

実はこの度みん友さんのお誘いでLEXUSのオフ会に初めて参加させて頂くことになりました。ベースとなるのはCLMでオフ会に参加するのですから先ずはグループに参加させて頂くことに。なんとこのグループの会長は東京赴任時代にご近所と言うことでオフラインでやり取りのあった方が会長をされていると言う奇遇。やり取りが始まった時は丁度新型コロナが蔓延していた時代で直接お会いすることは無かったのですが・・・

先ずは今回お誘いを頂いたのは地元は滋賀県のこの方でして名神の草津SAで待ち合わせをさせて頂きこちらも初めてお会いすることになります。


普段のブログから異次元の生活をされているイメージでしたのでお会いするまではドキドキだったのですが、非常に気さくで優しい方で安堵(;'∀')

先ずは第一の集合の地へ先導頂きついていきます。
そもそもそれ程沢山走っている車ではないのでこんなに長くLCを見ながらドライブするのは初めてです。


完璧なるタイムコントロールで集合時間ピッタリに到着したのは神戸サンシャインワーフ

ココではグループの副会長で西日本Gを取り纏めを頂いおりますこの方と合流。
3台並べて撮影です。




その後はレクサス住吉山手店へ移動しこの方と合流。


ちゃんとLEXUSさんに調整を頂いており、個室をご用意頂いておりました(゚Д゚;)



本来ここでもう二方と合流する予定だったのですが1名は不参加となり、1名は所用で遅れるとのこと。
更にLEXUSさんに車を置いたまま、ご予約を頂いておりましたコチラに移動しディナーを頂きます。
ハンバーグステーキデミグラスソース¥1,683-とライトセット¥990-。


食後は改めてLEXUSさんに戻り・・・


このタイミングでこの方と合流。


手厚いLEXUSさんのご対応で見送られながら5台でコチラに移動。

もやっているのもありますがZ6Ⅲ、D500、iPhone15Proを使い分けて撮影・・・


遠くに花火が上がっておりましたが三脚使わないと無理( ノД`)シクシク…


Z6Ⅲと


iPhone15Pro


展望台で約2時間いろいろおしゃべりして解散・・・

やはりLEXUS乗りの方はいろいろ凄いですね(;・∀・)
私はこんな高級車を弄るなんて恐ろしくて出来ませんが・・・
ちょっと触手が動いてしまったのですがグッと我慢。

しかも皆さんいろいろ手土産も各自分ご用意頂いており、唯一手ぶらだった私は恥ずかしい思いを(;´Д`)
沢山手土産を頂いてしまいました・・・


なんだかこの後もオフ会の企画が目白押しなのですがまた参加させて頂きたいと思います。

ご参加の皆様お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2025/08/31 13:38:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation