
今週も備忘録です(=゚ω゚)ノ
いよいよ師走も怒涛のように過ぎていきます・・・
そんな中、我が愛車の残価率を表すYoutubeを見つけて見てみると( ゚Д゚)
走行距離は未だ17,000km弱ですので実際はもうちょっと高いとは思いますが2020年式のLC500 Sパッケージなんですがなんと残価率50%(◎_◎;)
今売ってもローンを返済したら終わりです( ノД`)シクシク…
EV化が進んで5LのV8エンジン搭載車は値段が上がる事を想定していたのですが買取価格の下落が止まりません・・・
これはローンの返済も含めて売り時を見誤るととんでもないことになりそうです(;´Д`)
そんな週明け月曜日は
コチラで和風鶏から揚げ定食¥980-を食す(゚д゚)ウマー
火曜日は朝一番で部下と宝塚でお仕事、午後は伊丹でお仕事なので2回目となる
コチラで天南定食¥900-を食す(゚д゚)ウマー
午後一のお客様訪問は想像以上に時間を要し、JRの駅で降ろしてもらって別のメンバーと合流するために電車で移動。小学校の時に乗って以来でしょうかポートライナーに乗車。帰りは三ノ宮駅で電車を待っていると懐かしの阪急電車(*'▽')
水曜日は在宅でランチはまたまた前日購入しておいたコンビニのお魚を食べてヘルシーに♪
15:30から時間有給をとってまたまた歯医者さんへ・・・
年内に治療を終えたかったのですがこのペースでは無理だ( ノД`)シクシク…
木曜日は朝から八尾でお仕事、午後はまた伊丹に移動。
ランチは
コチラで定番メニュー¥1,140-を食す。
そして悲劇は帰宅の電車で・・・
この日はJRも遅れがなく新大阪駅から定刻発車の電車に乗る。
この時点では座れず次の高槻駅で何とか座ることができた。
ところが定刻になっても発車せず車内アナウンスが((+_+))
いやーな予感がしたのですが「前を走る貨物列車が通常と異なる音を確認したので京都線全ての車両の運行を一時的に見合わせます・・・」
これはダメだ。結局車両と走行している線路を除く全ての安全確認が終わったのが約1時間後で更に走行している線路の安全確認は乗っている電車が行うとのことで異音現場ではまた車両は徐行と完全停止して本部?に報告・・・
その後は問題なく走るのかと思いきや今度は石山駅で車内の緊急ボタンが取り扱われたとのことでまたしても停車。どうも車内で要救護者が発生したとのこと・・・
結局最寄り駅に着いたのがなんと75分遅れ(-_-メ)
移動時はハイドラを起動するのですがDoor to Doorで何と2時間46分を要する( ノД`)シクシク…
帰ったら下の子の買ってきてくれた
ミスタードーナッツを食べてほっこり♪
お代は全員分お支払いしましたが・・・
金曜日は朝から三木市でお仕事。ランチは
コチラでラーメン定食¥920-を食す(゚д゚)ウマー
夜は職場の忘年会で北新地へ移動し
コチラで1次会♪







更に2次会は
コチラで♪
帰路は当然コンビニでチーズバーガーを買って食す(゚д゚)ウマー
今日は朝からずっと自治会関連のグループLINEで様々な課題の進展報告が活発で対応。
午後は一旦先週行った人権研修で使用した機材の返却に
コチラへ訪問。
帰りに自治会のグループLINEでやり取りのあった現場確認をいくつか行いまたグループLINEで報告。
一部調整池の鍵が潰れていたのでホームセンターへ南京錠を買いに行く・・・
毎年恒例の夢を買うのが本日最後と言うことでホームセンター内にあった宝くじ売り場で年末ジャンボを連番とバラを10枚づつ購入~
先週末に上の子が妻の長崎の実家に遊びに行っていてハウステンボスのお土産を頂く(゚д゚)ウマー
年賀状もまだ出来ていないし、来月の班長会までに総会資料の1事案を作らなければならないのですが全く手が付かず(;´・ω・)
やる事満載で気ばかり焦ります・・・
Posted at 2024/12/22 02:05:13 | |
トラックバック(0) |
味【外食】 | グルメ/料理