
早くも長崎3日目なんですが元々16日の昼間に関西に戻るはずだったのですがどのニュースを見ても16日はUターンのPeakになる予測・・・
帰路はLCに成人4名が乗車することを考えるとやはり渋滞等で長時間の乗車は避けたいとのことから急遽15日の22時頃長崎を出発し、16日の早朝に帰宅すると言うスケジュールに変更することにしました( ;∀;)
そんな15日は朝は普通に嫁さんの実家で朝食後はあ土産なんかの買い出しに朝から
アミュプラザ長崎へ♪
LCでは動きにくいので路面電車で向かおうと家を出ます。
下の子は大学のインターンセミナーがあるので実家でWeb参加をしているので上の子だけを連れて出発。
路面電車での行き方を調べながら電車を待つことに・・・


新旧様々な車両があるなぁなんて見ていると、各自乗り換え時の運賃なんかも考えるとタクシーでも値段的に変わらないようなのでタクシーで向かうことに。
各自大量のお土産と個人的に気に入ったこんなお土産なんかも購入(*'▽')
買い物後はリサーチしておいた
コチラのお店へ向かいます(^^♪
良い店構え!
店内も長崎の異文化を感じさせるレトロな感じ♪
オーダーしたのはトルコライス¥1,650-
上の子はナポリタン¥980-を本来ならトロトロ玉子が乗っているのですが玉子アレルギーなので抜き
更に名物のミルクセーキーも玉子を使っているのでオレンジセーキ¥950-をオーダー。
アフターコーヒーも1杯づつ豆を挽いてドリップされています(゚Д゚;)

食後は更に散策して・・・
この日の夜は
長崎精霊流しがあるためいろんなところで精霊船を見ることが出来ます。
で、向かったのは
長崎県防空本部跡
原爆の投下された日のことが詳細に書かれていますが生々しいです・・・





一旦帰宅して、深夜のドライブに向けて仮眠をとることに。
ところが向かう時のそうだったのですが長時間のドライブ前は興奮して寝られない・・・
更に長崎はお墓参りで爆竹を鳴らす風習があり、近所でも爆竹やロケット花火が鳴りやまない(-_-;)
とりあえずマジックアワーの景色だけ撮影し夕飯を食べる。

再度血糖値の上昇に伴い仮眠を試みる・・・
ですが、結局寝ることは出来ず、予定通り22時過ぎには妻の実家を出発し帰宅に向け給油を行う。

元々ガソリン価格の高い長崎ですがスタンドに行くとガソリン価格が表示されておらず(;・∀・)
この時点で走行距離は805.9km
そして給油を実施するのですがエネオスのスマホアプリを利用して▲6-/Lにも関わらず@191-/Lの68.88Lを給油しなんと支払額¥13,156-( ノД`)シクシク…

この時点で
燃費記録は更新ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
続いて長崎から帰宅編へ♪
Posted at 2025/08/18 00:24:50 | |
トラックバック(0) |
味【外食】 | 旅行/地域