• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ今週も備忘録です(=゚ω゚)ノ

厚くてバテ気味ですが皆様も体調管理大丈夫でしょうか・・・

そんな私なんですが先週は今から計算すると先々週の木曜日の事ですが仕事中にトイレに行ってふと鏡を見ると白目が完全に内出血している( ゚Д゚)



実この症状過去にも何度か経験していてその都度病院に行くのですがいずれも時間が経てば治ります程度の事なので気にしていなかったのですが周りの人がやたらと心配してくるので自身も気になりだしてきた・・・
人間ドックでも眼科で精密検査を受けるよう指示があったので26日(土)の朝から眼科へ行ってきました。
やはり出血に関しては結膜下出血と早々に判断され、逆にドックの結果に伴う精密検査にフォーカスされました。


もう10年以上前から緑内障の疑いがあるとのことで視野角検査等を行っていたのですが東京でのお医者さんからこの程度で検査を受ける必要がない、ドックでコメント消すように伝えてと言われてからは検査を受けていませんでした。実は訳あって今年から人間ドックの病院を変えたのですがやはりその病院でも精密検査を受ける指示が出ました。視野角検査や眼底カメラ等で細かく検査されましたが結果的に視野も欠けておらず問題ないとの結果が(*´ω`*)

夜は久々にコチラでテイクアウト♪


27日(日)は滋賀県のグルメ店開拓で食べログの滋賀県うどんランキング10位、しかしながら親子丼屋さんとラーメン店も上位に含まれていたため純粋なうどん屋さんとしては県内8位のコチラのお店に訪問♪
讃岐天ぶっかけ¥1,480-を食す(゚д゚)ウマー


最近はグルメ店を目的に、そのあとは周辺をうろうろしながら目的地を決める事が多いのですがたまたま見つけたあいのたにロータスプロジェクト
少し時期と時間が悪く開花状況は良くないけどさらっとハスの撮影(*'▽')


とは言え日陰も無く撮影しているを汗だくで喉も乾く・・・
敷地内にあったやばい名称のお店に訪問(;^_^A


とりあえず営業時間は回っていたのですが中のおばさんが飲み物だけなら大丈夫ですよと言うのでハスサイダーをオーダー♪


更に本来ならお金を支払い提供される天ぷらを無料提供頂きましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


この日は鳥人間コンテストを彦根でやっていて帰り道会場を見るも終わってました・・・


28日(月)はコチラで久々にかつ丼定食¥990-を食す(゚д゚)ウマー


29日(火)はコチラでまごころ御膳¥1,200-を食す(゚д゚)ウマー


30日(水)は先日受けた大腸カメラの検査結果を聞きに朝から病院へ・・・


これでドック受けた胃カメラ及び大腸カメラ共に癌の疑いは無くクリアヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ただ、そもそもの痛みがでた憩室は確実に確認が取れましたのでこれとは付き合うことが必要とのこと。この後2,3年は大腸カメラを受ける必要は無く、また痛みや出血が出たら診察を受けることで問題ないとのことでした♪

ともなればこの日は終日有給休暇を取得していたので長らくご無沙汰していたコチラのお店に(・∀・)ニヤニヤ
中華そばの並¥700-とセットのお寿司¥150-を食す(゚д゚)ウマー


この中華そば♪


そしてこの日はサーモンの巻き寿司(゚д゚)ウマー


31日(木)はコチラでミニ天丼セット¥880-を食す。


8月1日(金)は月初資料と契約書の中間評価等の事務的作業のため在宅勤務。
東京時代のデフォルトメニューだったカレートーストを朝から食べ・・・


夏休みで珍しく家にいた下の子とオムライスをシェアしたので不足分をどん兵衛で補い・・・


夜はまたしても絶品カレー鍋を食す(゚д゚)ウマー


更に、うどん投入後はとろけるチーズをバーナーで炙って(゚д゚)ウマー


あとは3ヶ月後の血液検査を行って問題無ければ全てクリアです(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2025/08/02 19:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 医療 | グルメ/料理
2025年07月25日 イイね!

Week DAYを振り返る(=゚ω゚)ノ

Week DAYを振り返る(=゚ω゚)ノルーティーンなので備忘録です(=゚ω゚)ノ


22日(火)は夕方までは社内で業務対応・・・




ランチはコチラで初のオムライス¥1,000-を食す(゚д゚)ウマー

先日も書きましたがこのお店の周りの土地は更地になり、上階の店も廃業・・・
精算時にこのお店は大丈夫かと聞くと明言はされないが明らかに立ち退きを迫られている様子・・・
例え立ち退いても近くでお店の継続をして欲しいです。

夕方からボスと仕入先さんへ訪問。
毎回話しが盛り上がり長くなるのでそのまま直帰。
ボスを自宅まで送り届け、先般納車されたクラウンスポーツを拝見(^^♪


良い車なのに車に興味のないボスはもう飽きたようで・・・(+o+)

23日(水)は在宅で、仕事から帰宅してきた嫁さんの車ですが給油する時は私のスマホアプリを使用して給油するので駆り出される(;´・ω・)
空を見るとゴジラみたいな雲が(´∀`*)ウフフ


24日(木)は朝から八尾でお仕事。
ランチはコチラでおいしいラーメン¥750-を食す。

このお店は関西限定ですが「夏休みこども0円キャンペーン」をやっています。
えらい企業だと思います。おかげでお店はいつも以上に混んでいてホールもキッチンも大混乱( ゚Д゚)
時間との闘いのサラリーマンにはちょっと・・・

夜は関東からの仕入先さんと接待でなんばへ。
なんばで飲みなんて大学生の時以来(・・?

夜の道頓堀なんてまるで観光客のように写真撮ってしまう(;^_^A



で、お店はコチラを予約♪


席からは道頓堀川を見下ろすことが出来良い感じ(*'▽')


実はこの仕入先さん、明日お客様同行で普段は電話とメールのやり取りのみで実際にお会いするのはこの夜が初めて。
やはり電話・メールのやり取りだけじゃなく実際にお会いしてお話しするといろいろ違った面も見えてきます(;^_^A


帰路にまたコンビニ寄って甘いものは避けて食す♪


25日(金)は前日の仕入先さんと昼前に合流してランチへ♪
お店はお客様担当の部下に任せておいたのですがなかなか良い仕事をしてくれます(*'▽')
向かったのはコチラ


おっさん4人で行くのはちょっと恥ずかしいですが(;^_^A
ーダーしたのは自家製手ごねハンバーグランチセット180g特製デミグラスソース¥1,380-。


大変喜んで東京に戻られましたが、次の対応も明確になり良いお仕事となりました♪
Posted at 2025/07/27 10:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 味【外食】 | グルメ/料理
2025年07月21日 イイね!

3連休を振り返る(=゚ω゚)ノ

3連休を振り返る(=゚ω゚)ノ珍しく、先週の3連休はネタが多かったので個別記事です(;^_^A

先ずは19日(土)は先日UPした通りです。

で、20日(日)からですが、第27回参議院議員通常選挙でしたので清き一票を投じてきました。


その足でランチに向かったのはここの所毎週訪問していたのですが駐車場が満車で諦めていたコチラのお店にようやく入店ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


このお店は会社の近くにある超行列店の元料理長が営むお店。
もちろんオーダーしたのは四川陳麻婆豆腐¥1,300-(゚д゚)ウマー


食後は宛も無くドライブ・・・
湖南三山は制覇していたつもりだったのですが長寿寺の前に来て見覚えが無いことから調べてみると未だ来た事が無かったことが判明。早速お邪魔することに。



久々に御朱印も頂きました。


翌、21日(月)は朝から京都方面へ。

先ずはコチラで開店と同時に入店してモーニングを頂く(゚д゚)ウマー


食後向かったのは調べてみると2013年振りとなる美山かやぶきの里(*'▽')


まだ、時間も早く空いていたのですが時間の経過と共にどんどん人が来る(;^_^A
この日はひまわりが綺麗でかやぶきの建物とのコラボが素敵♪

過去何度か来ていますがここまで青空に恵まれたのも初めてでした(^^♪
ひまわりも青空と合う(^^)/

この日のベストショット(・・?

全国で熊被害が出ていますがコチラでも( ゚Д゚)


ランチはそのまま走りやすい一般道を走って福井県の小浜市へ~
前回閉まっていて食べられなかったコチラでランチ(゚д゚)ウマー




食後はまたまたブラタモリで放送していた鯖街道の始まりの場所?である市蛭子神社を見て


鯖街道にある熊川宿を通って・・・
※画像は無いのでリンク確認

河内川ダムを見て


月曜日の祝日なので事務所に寄ってダムカードを頂いて帰宅。


充実の3連休でしたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
Posted at 2025/07/27 09:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 旅行/地域
2025年07月19日 イイね!

まさかの町内会のみん友さんお披露目オフ(*'▽')

まさかの町内会のみん友さんお披露目オフ(*'▽')実は昨年度の町内会会長を勤め上げた際に車好きの方がいらっしゃり、着任早々にご挨拶(*'▽')
まさかなぁなんて思いながらみんカラで調べてみるとそれらしき方が・・・

昨年度はそれ程プライベートなお付き合いはしてこなかったのですが、最後の打ち上げの時に町内会で他にもいらっしゃる車好きの方達とツーリングが出来たら良いね!
一度企画します!!と言っていたもののその機会はなく・・・
先日たまたまそのみん友さんの家の前を通るといままでZ4だったのが新型Zが停まっている
Σ( ̄□ ̄|||)
まさか・・・とLINEを送ると前日に納車されたとのことで急遽プチオフをすることに♪
さすがにみん友さんは納車したてで綺麗なのに私の車はもうドロドロ・・・

10時の待ち合わせだったのですが急いで洗車を♪

で、みん友さん宅前で落ち合い少しばかりの歓談(*'▽')
で、場所を琵琶湖湖岸の駐車場に移し・・・


撮影会♪


このお車、まさかのMT(゚Д゚;)
運転しても良いよと言われましたがAT限定ではないもののMTなんて教習所と仕事でも大昔に仕入先の営業車の移動で坂道をひたすら下がって前に出せなかったと悪夢もあるため助手席でドライブヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
未だ、200kmも走られていないので慣らし運転中につきV6の3Lツインターボを堪能できませんでしたが、慣らし運転が終わったらまたのせてもらおう(・∀・)ニヤニヤ
3連メーターが往年のZを彷彿させますし、BH時代が懐かしい


LCもですがバックミラー越しのリアフェンダーの張り出しが素敵(*'▽')

インパネはやはり今風でフル液晶で、モード切替により表情は多種。


ここの所、ようやくですが街中でもZを見るようになったなぁなんて会話をしていたらまさか身近に購入した方がいらっしゃるとは(◎_◎;)

その後、湖畔の駐車場に車を停めて車を前に炎天下の中約2時間の歓談( ゚Д゚)
あっという間に時間は過ぎましたが、帰宅したら真っ赤に日焼けして痛い(>_<)
灼熱の滋賀オフを思い出しました・・・

私が午後から歯医者さんの予約があったので12:30頃解散!
とは言え同じ町内なので帰る方向も一緒ですが(;^_^A


年代も私より3つ年上でお仕事も同じ業界で子供の悩みも全く一緒で非常に共通点が多くいろいろ共感させて頂きました。
しかも車の目標は共にポルシェだったのですが、みん友さんも私もこれが最後の遊び車として説得して購入~

でも、お互い次はコンパクトな車にしたいねと・・・
コンパクトだけどきっと走りは追及するんでしょうね(*'▽')

10月に昨年の町内会委員さんでのツーリング&グルメツアーを企画しますが、若いご夫婦中心の町内会ですから車好きがおらずにきっと2人になるだろうねと(;^_^A

午後は歯医者さんへクリーニングに行ってきて、土用の丑の日なのでうなぎを食べに行こうと何軒か問い合わせるも予約でいっぱいだとか、本日はテイクアウトのみとかで断念( ノД`)シクシク…

駅前の百貨店でうまそうなうなぎを物色♪

購入~


ただ添えてあった山椒が期限切れてますけど(-_-メ)


出汁巻きと共にノンアルコールで頂きました(゚д゚)ウマー
Posted at 2025/07/20 00:22:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2025年07月18日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!完全に忘れておりました(゚o゚;;

7月16日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

とにかく中古車価格が爆下がりし、下取価格も大幅に下がっていると思われます。
多走行な私もこの車を温存するため2年で約7000kmしか走っておりません(゚o゚;;

本当ならもっとたくさん乗りたいけどエンジン始動は近所迷惑だし、ちょいノリの燃費は5km台/Lだし‥
だけど気に入ってますので大切に温存していきたいです(^◇^;)

■愛車のイイね!数(2025年07月22日時点)
182イイネ
Posted at 2025/07/23 20:01:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation