ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [てつおざ]
'
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
てつおざのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年05月23日
名神高速貸し切り状態
関西の皆様はご存じの通り、現在名神高速の集中工事中・・・
てつおざはモロにその影響を受けるのですが、明日は直行のため本日は営業車で帰宅( ・∀・)
20時から通行止めになるのですがJUST20時に吹田ICに飛び込みました(^_^;)
いつも疑問に思っていたのですが20時から通行止めになった場合20時を過ぎると強制的に最寄りのICから降ろされるのかなと思っていたのですがどうやら20時までに高速道に入れば良いようですね♪
ところが大山崎ICを超えると途端に走行している車が減り前方も後方も1台も走行車両が居ない状況に・・・
恐らく大半が大山崎ICから京滋バイパスに逃げたのだろうと思うのですがかつて名神高速で全く走行車両が居なくなる状況に出くわしたことがないので不安になってきます(;つД`)
そんな集中工事もあと2日!
長かった・・・
関連情報URL :
http://www.c-nexco.co.jp/news/3099.html
Posted at 2013/05/23 23:27:24 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
道
| ビジネス/学習
2012年07月12日
大和まほろば
工事していたのは知ってましたがいつの間にかサービス開始してました(@_@;)
調べてみると西名阪道初であり且つ近畿2府4県初のスマートICらしいです(^^ゞ
でも場所的に利用者が多いのでしょうか(・・?
きっと少ないような気がします・・・
関連情報URL :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E3%81%BE%E3%81%BB%E3%82%8D%E3%81%B0%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8
Posted at 2012/07/14 21:30:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道
| ニュース
2011年08月12日
いきなり渋滞
豊中まで20km(@ ̄□ ̄@;)!!
通過に90分以上((T_T))
ん?(・_・;?
窓開けるとオイルが焼ける臭いが( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/08/12 04:23:35 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
道
| 旅行/地域
2010年04月03日
あかん
動かへん(-_-;)
Posted at 2010/04/03 11:04:52 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
道
| 旅行/地域
2010年03月08日
現代版モノリス
ではなく巨大な電光掲示板です(^_^;)
いよいよ再来週3月20日の15時に全線開通する
第二京阪道路
既存の京滋バイパスと近畿道を結ぶのですが従来の名神高速なんかと並行するため新たに
図形時間情報板
と言うのを導入するようなのですがこの近畿道上に設置されたそれは非常にでかいです\(◎o◎)/!
ちなみにオープニングに合わせて走りに行く方多いんでしょうね(^^ゞ
関連情報URL :
http://www.daini-keihan.jp/
Posted at 2010/03/08 22:21:04 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
道
| ニュース
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
てつおざ
[
滋賀県
]
【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...
251
フォロー
276
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (151)
]
ユーザー内検索
掲示板
てつおざの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
LC500 ( 35 )
RC350 ( 96 )
N-BOXカスタム JF3 ( 40 )
インプレッサ【無カテゴリー】 ( 79 )
インプレッサ【パーツ】 ( 20 )
インプレッサ【メンテナンス】 ( 101 )
N-BOXカスタム JF1 ( 32 )
レガシィ【パーツ】 ( 79 )
レガシィ【メンテナンス】 ( 139 )
レガシィ【燃費】 ( 29 )
ワゴンR ( 56 )
世 ( 207 )
住宅 ( 74 )
オフ ( 145 )
写真撮影 ( 200 )
遊 ( 100 )
買 ( 208 )
味【ラーメン】 ( 434 )
味【その他麺】 ( 150 )
味【自炊】 ( 76 )
味【肉】 ( 186 )
味【甘】 ( 107 )
味【外食】 ( 271 )
味【弁当】 ( 40 )
味【焼酎】 ( 2 )
味【呑】 ( 345 )
味【珍】 ( 20 )
味【その他】 ( 182 )
自転車 ( 22 )
道 ( 51 )
プライベート ( 300 )
単身赴任 ( 124 )
フラッグフットボール ( 45 )
店 ( 21 )
ビジネス ( 271 )
器 ( 17 )
医療 ( 156 )
取締り ( 14 )
電車 ( 65 )
他車 ( 108 )
自然 ( 95 )
ガーデニング ( 12 )
ソフトボール ( 13 )
東京 ( 76 )
愛車一覧
レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation