• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

NBOXカスタムエンジンがかからない・・・その後((+_+))

NBOXカスタムエンジンがかからない・・・その後((+_+))振り返りネタは来週にとっておきますが、先ずは昨日ご報告したNBOXカスタムのエンジンがかからない件についてのその後です(;^_^A

お伝えしていた通り今日の午前中はまた来週末?にご報告するとして先ずは班長会に向かう前に改めてバッテリーの充電をセットして集会所に向かう。


帰ってきたのがやはり正午を回ってから・・・

帰ってきて充電状況を確認するとちゃんと100%になってる♪


いろいろコメントやLINE等でアドバイスを頂いた方々ありがとうございました!

コメントの通りバッテリーに充電できていないことから改めてそれ以外の箇所も確認。
先ずはバッテリーの状態は良好。


エンジンを掛けてみるとちゃんとオルタはベルトもついていてしっかりと回っている。


ヒューズについても説明書見ながらBOXを開けてみるもどのラインが影響が出るのか分からず断念・・・

となると次はショップに持ち込むしかないのですが購入店によらずメーカーの保証が内容によっては対応頂ける可能性があることからホンダディーラーさんに改めて持ち込みを依頼。17時なら対応できるとのことで夕方初のホンダディーラーさんに訪問。場合によっては車を預けて代車も借りられない可能性もあるのでLCと2台で乗り付ける(*'▽')


人生初のホンダディーラーさん入店。新しい店舗ではありますが綺麗ですね。


で、ここまでの経緯をしっかり営業さんにお伝えし、コーヒーを頂きながら待つことに。


心配されたオルタもしっかり発電はしており、バッテリーのラインまではしっかりと電源供給がされていることを確認。改めてバッテリーのチェックを頂くと一部のセルが規定値まで数値があがらないとのことでバッテリーの不具合では無いかとのこと。
ディーラーさんでバッテリー交換を進められるのかと思いきやしっかり交換したのが他店で未だ1年を経過していないことからSABさんでバッテリー交換された方がと(*'▽')
併せて間もなくリコールが発表されるようですが、今のJF3がそのリコールに該当するとのことでECUの書き換えもこの時点で行って頂きました。更にはSABまでの道中、今のバッテリーでは心配でしょうからと中古のバッテリーに交換しておくので取り外したバッテリーをSABにお持ち下さいとちゃんと箱詰めまでして積み込みまで頂きました。


更に点検費用も含めてお代は(・・?と聞くと無料で結構ですとΣ( ̄□ ̄|||)


あまりの神対応に次は高くてもディーラーさんで車の購入をしようと思わせてくれます♪でも実際は高くてWECARSに行くんでしょうけど(;^_^A

で、LCは自宅に停めて今度はNBOXカスタムに乗り換えてSAB湖南さんへ


伺う前に電話で内容を説明しておいたので到着後はスムーズにご対応を頂く。
先ずは外して持ち込んだバッテリーの性能確認。


確かに規定出力に達していないとのことですが、新品交換は前提ですがディーラーさんの見解やこちらの使い方等について説明するも余り過去に同様の事象が無いとのこと。
ぶっちゃけ、SABさんの見解は確実にバッテリー側でエラーが出ていないので一概にバッテリー不良とも今の時点で言いきれないとのこと・・・
正直、ディーラーさんでもSABの見解も気にされていたし、一旦バッテリーは新品交換してもらいましたが両店ともに様子は見て欲しいと。
車の事なんでこの点ハッキリしてもらわないと怖いんですけど((+_+))


Panasonic側に解析は回すようですが、結果は気になりますね・・・

毎回、みん友さんにはいろいろなアドバイス感謝致します。
判断に迷うこともありますが非常に参考にさせて頂いておりますm(__)m
Posted at 2025/02/09 22:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ
2025年02月08日 イイね!

朝から大騒ぎ((+_+))

朝から大騒ぎ((+_+))朝起きると明らかに積雪の白みを帯びた明るさが・・・

これは積もっているなとブラインドをあげると薄っすらと積雪が(*'▽')

二日酔い気味でまた布団に戻る。
今日は休日出勤の嫁さんが出て行ったのに車がいつまでも動く気配がない。
車上に積もった雪の処理でもしているかと思いきや「エンジンがかからない!」と起こされる。
寝起きに氷点下の外に連れ出されるのはキツイけど、エンジンがかからないと言われれば見に行くしかなく着込んでNBOXカスタムに乗り込むとブレーキペダルの踏み込みが硬く、PUSH STARTを押してもシステムの起動もセルも回らず警告灯が一斉に点滅と何か音がする。


これはただ事ではないと・・・
とは言え二日酔いの状態で且つこの積雪道をLCで送るわけにも行かず、嫁さんは公共交通で出勤することに(;^_^A

もう一度布団に戻り、ディーラさんがOPENする10:00amまで待つことに。
BI〇MOTORで買った車ですけど縁も切っているし、恥ずかしながら近くのHONDAディラーさんへ問い合わせをしてみる。どうやらバッテリー上がりが原因とのことであるが、バッテリーは昨年の5月にCAOSに交換したばかり。
しかも毎日乗っているしルームランプが仮に一晩点いていたとしてもLEDですしバッテリーがあがる事はまずあり得ないと思いつつもJAFに連絡するしかないようで電話をするとなかなかつながらない(+o+)
ようやくつながったので症状を報告するもこの積雪により出動件数が多く、非会員の受付は少なくとも今日は出来ないとのこと( ノД`)シクシク…

とは言えNBOXが動かいないとなると何かと不便なので何としても復旧しなければならないと酔いが醒めて路上の雪も溶けたのでSAB湖南さんにバッテリー充電器を買いに行く。


色々種類があってどれが良いのか分からないけど色目でコレをチョイス。


早速持ち帰り開梱。
玄関で説明書を読み込むも寒い(*_*)


取説通りに接続し、バッテリーの状態をモニターするとやはり完全にあがっている・・・


取り急ぎ充電を開始、かなり時間が掛かるのでこのままボンネットを軽く被せてとりあえず家の中で待機。


4時間程充電して見に行くと100%充電となっていたので接続を外してイグニッションON!かかったヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


その後、仕事終わりの嫁さんを迎えに行き19時から自治連合会に車で出席し、帰りに集会所で作業を終え、一旦帰宅し下の子のバイト終わりに迎えに行ってそのまま晩御飯を外で食べる計画で子供を迎えに行こうとNBOXカスタムに乗りPUSH STARTボタンを押すとワイパーがゴリゴリ動いてまた完全に落ちたΣ( ̄□ ̄|||)


何とか敷地内に停めてはいましたがすぐに出る予定だったので中途半端な場所でまた動かなくなりました・・・


と、言うことはやはりバッテリーではなくオルタネーターが死んでいる(・・?

明日は朝からまた班長会があり、総会資料を完成形にもっていって印刷屋さんに原稿を渡さなければならないので時間的猶予があるのか・・・

この状況だけで特定は出来ないでしょうがバッテリーの問題なら未だ1年未満なので保証の範囲ですが、今更WECARSに持ち込むのもなんなのでHONDAディーラーさんに持ち込んだ方が良いでしょうか(。´・ω・)?
Posted at 2025/02/09 01:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ
2024年12月15日 イイね!

たまにはライブで(*'▽')

たまにはライブで(*'▽')とは言え今日は9:15分に集会所に入る。
クリスマスイベントを行っているPTAさんを後目に私主催の市担当者も招いての人権研修会の準備と定例会の準備を開始(;´・ω・)

研修会と言っても単にDVDを流して意見交換を行うだけのものなのですが(;'∀')

研修会は10:00スタートで滞りなく終了。

市の担当者を送り出して自治会の定例会開始・・・
任期最後の仕事である総会の準備がそろそろスタートしなきゃならないといろいろある諸問題について議論を交わす。皆さん真面目で嫌な顔一つせず真面目に議論を行い約2時間半で班長会は解散。更に一部の部長さん達と分科会、単身残務を終え片付けて帰る(;・∀・)

帰ってようやくランチ・・・


15時過ぎにLEXUS草津さんに行ってカレンダーをもらう。
年末のこの時期に駐車場は停めるスペースも無い程繁盛していました(゚Д゚;)
そのカレンダー。


今年の24年版はLCもRCも掲載が無かったのですが25年版はLCが復活ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
9月10月が楽しみです(*'▽')


LEXUSに行くまでも大渋滞で静岡オフで伸びた燃費も一気にダウン( ノД`)シクシク…

更にSABの割引券が今日までだったので年末の大掃除とNBOXカスタムのリフレッシュのために交換パーツを仕入れて帰る。


この時点で時間は既に16:45・・・
伸び伸びになっていたNBOXカスタムのスタッドレス交換を急いで行う。
夏仕様


冬仕様


これでいつ積雪があっても安心♪

しかし、来月の班長会までに総会資料のたたき台を作らなければなりません。
過去のデータを流用するとは言え非常に重い作業です。
正月もゆっくりしていられないなぁ( ノД`)シクシク…
Posted at 2024/12/15 22:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ
2024年11月24日 イイね!

2ヶ月振りの洗車(*'▽')またしても・・・

2ヶ月振りの洗車(*'▽')またしても・・・ほぼ動かない日がないNBOXカスタムなんですが気付けば前回の洗車は9月と2ヶ月間放置・・・

相当汚れていたので手抜きの水洗い洗車を実施♪

まだまだコーティングがきいているので水洗いだけでも綺麗になりました~


ところが夕方クリーニングを取りに行ってそのまま夕飯を仕入れに駅前に行くと・・・


お決まりの雨に降られて台無しです( ノД`)シクシク…
Posted at 2024/11/24 23:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ
2024年09月16日 イイね!

NBOXカスタム1ヶ月振りの洗車(*'▽')

NBOXカスタム1ヶ月振りの洗車(*'▽')約1ヶ月振りの洗車(*'▽')

日常で使いまくっているので雨の日も多く結構汚れていました。





社内も乗り降りが多いので結構汚れていましたが拭き上げと掃除機掛けでしっかり綺麗にしておきました(*'▽')
Posted at 2024/09/16 19:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ

プロフィール

「@かえる3号 お疲れです!午後からですが少しだけ顔出します(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   10/26 09:47
【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation