• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2024年12月15日 イイね!

たまにはライブで(*'▽')

たまにはライブで(*'▽')とは言え今日は9:15分に集会所に入る。
クリスマスイベントを行っているPTAさんを後目に私主催の市担当者も招いての人権研修会の準備と定例会の準備を開始(;´・ω・)

研修会と言っても単にDVDを流して意見交換を行うだけのものなのですが(;'∀')

研修会は10:00スタートで滞りなく終了。

市の担当者を送り出して自治会の定例会開始・・・
任期最後の仕事である総会の準備がそろそろスタートしなきゃならないといろいろある諸問題について議論を交わす。皆さん真面目で嫌な顔一つせず真面目に議論を行い約2時間半で班長会は解散。更に一部の部長さん達と分科会、単身残務を終え片付けて帰る(;・∀・)

帰ってようやくランチ・・・


15時過ぎにLEXUS草津さんに行ってカレンダーをもらう。
年末のこの時期に駐車場は停めるスペースも無い程繁盛していました(゚Д゚;)
そのカレンダー。


今年の24年版はLCもRCも掲載が無かったのですが25年版はLCが復活ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
9月10月が楽しみです(*'▽')


LEXUSに行くまでも大渋滞で静岡オフで伸びた燃費も一気にダウン( ノД`)シクシク…

更にSABの割引券が今日までだったので年末の大掃除とNBOXカスタムのリフレッシュのために交換パーツを仕入れて帰る。


この時点で時間は既に16:45・・・
伸び伸びになっていたNBOXカスタムのスタッドレス交換を急いで行う。
夏仕様


冬仕様


これでいつ積雪があっても安心♪

しかし、来月の班長会までに総会資料のたたき台を作らなければなりません。
過去のデータを流用するとは言え非常に重い作業です。
正月もゆっくりしていられないなぁ( ノД`)シクシク…
Posted at 2024/12/15 22:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ
2024年11月24日 イイね!

2ヶ月振りの洗車(*'▽')またしても・・・

2ヶ月振りの洗車(*'▽')またしても・・・ほぼ動かない日がないNBOXカスタムなんですが気付けば前回の洗車は9月と2ヶ月間放置・・・

相当汚れていたので手抜きの水洗い洗車を実施♪

まだまだコーティングがきいているので水洗いだけでも綺麗になりました~


ところが夕方クリーニングを取りに行ってそのまま夕飯を仕入れに駅前に行くと・・・


お決まりの雨に降られて台無しです( ノД`)シクシク…
Posted at 2024/11/24 23:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ
2024年09月16日 イイね!

NBOXカスタム1ヶ月振りの洗車(*'▽')

NBOXカスタム1ヶ月振りの洗車(*'▽')約1ヶ月振りの洗車(*'▽')

日常で使いまくっているので雨の日も多く結構汚れていました。





社内も乗り降りが多いので結構汚れていましたが拭き上げと掃除機掛けでしっかり綺麗にしておきました(*'▽')
Posted at 2024/09/16 19:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ
2024年06月16日 イイね!

ダイヤモンドキーパー施工後初洗車(*'▽')

ダイヤモンドキーパー施工後初洗車(*'▽')先日の車検のタイミングでダイヤモンドキーパーを施工したNBOXカスタムなのですが、効果は驚くべきで雨の日のルーフのたまった雨水がブレーキを踏むと滝のように流れ来たり・・・
圧巻なのは未だ早朝でボディに結露が発生していたのかそれすらブレーキを掛けるとルーフから流れてきたのには驚きました(゚Д゚;)

今まではディーラさんで2万円以下のコーティングしかしたことが無かったのですがさすがはダイヤモンドキーパーです(◎_◎;)
高いですがやる価値ありますね♪

あとは耐久性がどの程度なのか・・・

それでも弱い雨の日に巻き上げたサイドの汚れや今回何よりも鳥の糞が着弾していたので軽く水洗いを実施



ルーフには更に巨大な糞が着弾していたのですが何か動物の死骸のような・・・(;´・ω・)

高圧で水を掛けても広範囲にこべりついた汚れは擦らないと取れませんでした。

ただ、コーティングのお陰で拭き上げから乾燥までは超短時間で済みました。
Posted at 2024/06/16 21:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ
2024年05月19日 イイね!

NBOXカスタム 1回目の車検でメンテナンス実施(*'▽')

NBOXカスタム 1回目の車検でメンテナンス実施(*'▽')更新が追い付いておりませんが5月19日に問題のあった購入店とは決別を行いSAB湖南さんでNBOXカスタムの1回目の車検と同時にメンテナンスを実施しました(*'▽')

メンテナンス内容としてはアフターでは販売されていないJF3のワイパーなんですがゴム交換を。

既に3年と15,000kmを超えているのでバッテリー交換

ブレーキフルード交換

エンジンオイルとエレメント交換

更には自身のメインカーにも施工したことのないKeeperコーティングまで実施。

自信の車はディーラーさんで行うので結構な車検代ですが、コーティングの¥55,100-を含んでもこの価格
(゚Д゚;)


雨の日にボンネットを見ると凄い撥水(◎_◎;)


代車はコチラ・・・


シンプルなインパネ周りですが・・・


バブル期の国産車に憧れていた私にとってこのメーターパネルは惹かれるものが有ります♪


しかし、NBOXに慣れてしまっているのですがとにかくエンジン音がうるさ過ぎる( ゚Д゚)

そう思うと最近の軽自動車は相当静かで乗り味も上質なのに改めて気付かされました♪
Posted at 2024/06/01 23:44:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
101112 13 14 15 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation