• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

NBOXカスタム初期装備完了(=゚ω゚)ノ

NBOXカスタム初期装備完了(=゚ω゚)ノ今日は先日物色したNBOXカスタム向けの基本装備のショップ作業にSAB湖南に♪

ショップ作業とは言え時間を要するため2台で訪問し、少し店内を物色し諸々購入し待ち時間は退避(*'▽')

納車後、私自身は慣らし運転を徹底していましたが既に688kmを走破していたので1回目のオイル及びエレメント交換。


スバル車の時は購入オイルを使い続けてきましたが、レクサスは完全にディラー任せ。NBOXカスタムもJF-1の時には永久オイル交換無料だったので購入店で行っていましたが、今回は自己対応。
久々にSABでの交換ですが街乗り中心ならと言われるがままに交換したのがABのプライベートブランドのAQスクープ0W20とエレメントはKaida製KC-562と言う初めて聞くブランド。

次回はちゃんとオイルを選んで交換しよう。

前車JF-1の時には一切付けていなかったのですが先ずはドラレコはKENWOOD製DRV-MR575C
フロントカメラ部


リアカメラ部


で、JF-1時には一度も高速道路を走ったことが無かったのですが今後は親の介護とかも出てきて京都にも行き来する可能性もあるのでETC車載器はPanasonic製CY-ET926D


その他諸々は週末に・・・


Posted at 2022/02/23 21:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ
2022年02月16日 イイね!

陰性であることを願う(;´Д`A ```

陰性であることを願う(;´Д`A ```今日は有給休暇で朝から上の子を最寄り駅まで送り、妻をパート先まで送ってNBOX初の燃費計測をするはずでした・・・

その給油に向かう途中に妻から電話が(・_・;)
「同じ部署の人が陽性者になったため帰宅要請、陰性確認が取れるまで自宅待機」だと(;゚Д゚)
月・火とマスクはしていたとはいえ隣で1日作業をしていたとのこと。
何の疑いもなく自宅ではマスクを外していたのですが・・・

取りあえず妻をピックアップして先ずはNBOXの給油をしたのですが琵琶湖1周の効果もあって
16.30km/l
燃費計との誤差が大きいな・・・



一旦帰宅し、自信の仕事をサラッと片付け東京に戻るのも悩んだのですがアポの関係もあるし陰性だった場合は問題ないので東京に戻ることに。
ただ陽性だった場合は私も感染している可能性大
途中寄った浜松サービスエリア。
車輪の輪留めが無いので後ろのポールに車両がぶつかった痕が(゚д゚)!


富士山は・・・残念(´;ω;`)ウッ…



スーパーに買い物だけ寄って寮に戻るとまたまたお仕事・・・

社内の他部署からヘルプ要請。

自分の上司に相談しなさい(-_-メ)
Posted at 2022/02/16 22:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ
2022年02月12日 イイね!

NBOXカスタム初洗車(*'▽')そして考察・・・

NBOXカスタム初洗車(*'▽')そして考察・・・JF-3になって初の洗車です(*'▽')


やっぱりなんだかんだ言って乗っているだけではなくこうやって手入れしながら車をいろいろ見るのも大事です♪


先ずは昨日の琵琶湖1周ドライブで雪道も走ったので既に跳ね上げた泥で汚れています・・・


ですがちょっと高めのコーティングの効果は抜群で水洗いだけでピカピカに♪


そして改めて色々と前車のJF-1との違いを考察。
まず内装は相当質感が高くなっています。


まず後席ですが、JF-1は前期でしたので後席のスライド機構が無く、後席に荷物を置くと全席からだと届かず不便でした(・_・;)
JF-3は後席が独立しており左右個別にスライドし且つアームレストもそれぞれに


そして後席にはブラインドも内蔵


前席にテーブルが付いているので後席左右ともに飲み物はタブレットを置くことも可能。


JF-1ではフロントのみスピーカーが付いていましたが4WAYに。


前席に回るとスタータースイッチが状態により色が変化して高級感が


なんと運転席、助手席共にシートヒータ付き


マルチインフォメーションはいろんな驚きの表示が


USBは2ポート付


フロントの収納力はいろいろ付いていますがここの上部の空間は何に使うのか(・・?
ドアノブと毎回間違えて丈夫に手を入れてしまう・・・


ルームミラーに後席のシートベルトのアラートが


外装に回ると
ヘッドライトはLED化


ハイビームまでLED化されています


フォグランプもLED化されていますし何よりウィンカーがシーケンシャル化されいてカッコイイ
(∩´∀`)∩ワーイ


ただ、デイライト機能は付いておらず・・・
Posted at 2022/02/12 23:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ
2022年02月11日 イイね!

琵琶湖1周してきました(*'▽')

琵琶湖1周してきました(*'▽')世間では祝日ですがそんなの関係ない上の子を最寄り駅まで送ってからスタート♪

今回は時計回りでちゃんと瀬田の唐橋まで南下して一気に北上します(*'▽')

湖西道路は使わずのんびりと車の機能を確認しながらドライブ。
特に撮影スポットも無く・・・

先ずは白髭神社の鳥居を眺めつつ・・・


遠くに見える伊吹山も雪化粧


途中工事渋滞だったりスキー客で交通量も多く、高島に入ったのは既にランチ時。
と、言うことで今回お邪魔したのは和風食事処ととろ


オーダーしたのはおまかせ定食\1,500-(゚д゚)ウマー


食後は意外と近くまで来ていたマキノピックランドへ(*‘∀‘)




長らく走っていない奥琵琶湖パークウェイに向かうも冬季は通行止めでした( ノД`)シクシク…
折角なので封鎖口までバックで侵入して記念撮影♪


たまたま見つけた須賀神社・・・


御朱印持って参拝しようと思いましたが参道の雪を見て断念( ノД`)シクシク…


琵琶湖のほぼ最北端


長浜城も通過


彦根でスタバに立ち寄り名前が覚えられない季節限定メニューをオーダー


あのベンチに立ち寄るもGT-R NISMOが鎮座しているのでここも通過・・・
近くの湖岸で撮影(^^♪


風が強くて波も荒い


守山まで帰ってくると前方の比叡山付近、明らかに降雪(゚д゚)!


そのまま湖岸を夕日を見ながらドライブ


最後に湖岸車を停めてで日没鑑賞




この時期、琵琶湖は渡り鳥が沢山


と、言うことで無事に琵琶湖1周完走~


そもそもがチョイノリばかりで約70km程度を走行、その時点で燃費は11.6km/lだったのですがさすがに一気に伸びました(∩´∀`)∩ワーイ


スタッドレスだったのでこれで夏タイヤだったら20km/l超えだったかな(*'▽')

今日なんだかんだで7時間近くドライブしましたが慣らし運転中で踏み込んでいませんが静粛性が相当上がってるし超ハイト系を感じさせない足回り。

こんだけ走っても全く疲れませんでした・・・

そもそもが長距離運転でも疲れないので(;^_^A
Posted at 2022/02/11 23:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ
2022年02月10日 イイね!

初ドライブ(*'▽')

初ドライブ(*'▽')先月納車されたNBOXカスタムですがやっとのご対面♪

昨夜の帰宅は午前様でちょっと外観を見た程度・・・

今日は在宅勤務なので仕事が終わるまでは乗車もお預け。

一通り仕事を終えて即作業は出来ないだろうから先ずはドラレコとETC車載器の機種選定と作業の予約の為にSAB湖南に到着したのが閉店1時間前(;^_^A


平日なのと閉店前と言うことで店内も空いていたので店員さんから一通り説明を受けるもFirst Impressionでドラレコはコレ


ETC車載器は前車JF-1の時には一度も有料道路を走行したことがないので搭載も悩みましたがなんと2022年車載器購入助成キャンペーンを行っていて\10,000-分を補助金で充当(゚д゚)!


ならばと言うことでPanasonic製をチョイス♪


ところが作業は明日からの3連休は予約がいっぱいで不可とのこと。

来来週も帰省予定なので2週間後で予約をしてきました。
スタッドレスは性能を維持するためにも次の冬に合せて購入することに・・・

夕飯はお決まりの王将で仕入れて帰ってきました♪


3連休作業もないのでこれはゆっくりドライブを楽しめるかな。

今日は少ししか乗っておらず、念のための慣らし運転のため踏み込んでいませんが質感が高くウィンカーのリレー音や警告音も上品。足回りもしっとりしながらも引き締められていてカーブでのロールも抑えられている感じ(*‘∀‘)

エンジンも静かだしCVTの性能UPなのかスタート時の駆動力もすごく良くなった感じ。シートポジションも低くなったのか天井の空間も更に広く感じます。

3連休は戯れよう(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2022/02/10 23:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOXカスタム JF3 | クルマ

プロフィール

「@かえる3号 お疲れです!午後からですが少しだけ顔出します(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   10/26 09:47
【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation