
今回の旅行もいよいよ最終日・・・
朝はホテルのバイキングで朝食を頂いてスタートです('◇')ゞ
バイキングなんて、新型コロナが蔓延してから敬遠されてきましたが久し振りに食べることになります。貧乏性でバイキングとなれば手当たり次第に食べてしまいがちですが今回は上品に振舞おうと決めていたので控えめに・・・
新館にある朝食会場もモダンな感じでいいですね(^^♪
悩みどころですが、私はホテルのバイキングは和食派
上品に盛り付け選んだメニューも上品ですね(・∀・)ニヤニヤ
だけど・・・
和食もお替りして更に洋食も(;'∀')
しっかりデザートまで頂きました・・・
最終日の天気は回復傾向
予定通り郡上八幡へ向かいます。
着いた頃には青空も出てきました。


こちらも古い町並みが有名ですが高山と比べると・・・




非常にこじんまりしています。
行きたかった郡上八幡城は改修工事で臨時休城( ノД`)シクシク…
仕方なく散策

食品サンプルの体験できるお店もありましたがよくできています。


期待をしていなかった桜の開花が進んでいてこちらは堪能ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪








時間にして13:30ですがバイキングを食べ過ぎなかなかお腹が空かいのですがここで食べておかないと食にありつけないので
郷土料理 新橋亭さんへ訪問
本当はそばでもさらって食べたかったのですがそばアレルギーの家族が居るので食べられません。
それでもやはりその土地の料理をと言うことで鶏ちゃん定食をオーダー
飛騨牛朴葉味噌焼定食に
ヒレカツ定食に
から揚げ定食と
皆さんこのボリュームに食べきれるはずも無く、全て残りを食すことに(;´Д`)
そして旅の最後を締めくくるのが以前から行きたかったモネの池。
シーズンではないのと午前中が良い写真が撮れる場所のようですが、郡上八幡から30分程度で着くようなので行ってみることに・・・
期待値が大き過ぎたためそのがっかり度合いも大きい( ノД`)シクシク…


また、タイミングを見計らってリベンジしたいと思います。
でも、桜は綺麗でした♪
と、言うことで2泊3日の旅もスケジュール通りに進めることが出来良い思い出が出来ました。
今に思えば勤続20年の時も飛騨高山に行っていたのですが・・・
次は勤続40年(・・?
そもそもが家族旅行をする家ではないのですが少なくとも年1回は行きたいですね♪
あと、大人4人での家族旅行。RCでは窮屈かと心配し、直前までNBOXで行こうかとも悩んでいたのですが意外と後席メンバーからも不満も出ず帰ってくることが出来ました。総工程約658km!お疲れさまでしたm(__)m
ガソリンもぴったり消費♪

Posted at 2023/04/02 17:20:01 | |
トラックバック(0) |
プライベート | 旅行/地域