• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2025年03月07日 イイね!

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ今週も備忘録です(=゚ω゚)ノ

いよいよ町内会の総会準備も大詰めの状況になってきました。
任期中は毎週末に降りかかる仕事量の多さに相当イライラしましたが残すところあと1ヶ月になりました。
先ずは3月1日の土曜日は午前中はゆっくりして過ごし、ランチはコチラで唐揚弁当¥640-を買って帰る。


午後は集会所に入って回付物の仕分けを・・・
仕分け物を広げてみると回覧も含めて13種類も( ノД`)シクシク…


で、総会資料の試し刷り版が出来上がっていたので回収して帰る。

夕飯は牡蠣鍋~♪


翌2日の日曜日は朝から試し刷り版の校閲作業・・・
各パート担当の部長様にて記載頂いた内容を全員でプロジェクターに映しながら修正すべき内容は打ち合わせて修正していたもの結合しての紙での初めての校閲だったのですが各ページじっくり見だすといろいろ修正したくなる(;´・ω・)


ランチはチャーシューがあったので即席でチャーシューエッグ定食を作って食べる(゚д゚)ウマー

で、また集会所には三役その他で総会資料の最終手直しの打ち合わせをすべく早めに集会所に入りセッティング。


5時間を超える打ち合わせと修正でやっとお開き。

週明け3日の月曜日は朝から定例ミーティング。
ランチはコチラで日替わり定食¥1,000-を食す。


帰宅後はひな祭りですが肝心の子供達はおらず・・・


1人寂しくちらし寿司他を食す( ノД`)シクシク…


翌4日の火曜日は東京のお友達が某所によく上がる餃子の王将メニューに影響を受け久々にコチラで天津飯とジャストサイズ餃子の王将ラーメンを食す(゚д゚)ウマー


帰宅後毎夜のデフォルト作業をしていると下の子からHELP連絡。
滋賀県民ではあり得ない琵琶湖線と湖西線の乗り間違えとのことで急遽堅田駅まで迎えに行くことに・・・最近平日はノンアルコールDAYなので助かったね!


翌5日の水曜日は終日会議で社内日。
ランチはコチラでカツ定食¥1,200-を食す(゚д゚)ウマー


翌6日の木曜日は在宅勤務。ランチは前日にコンビニで仕入れておいた冷凍食品にて済ませる。


結局昼休み時間もご飯を食べながらのPC作業・・・

夜は下の子が持って帰ってきた叶匠寿庵の桜餅を頂く(゚д゚)ウマー


翌7日の金曜日は朝から滋賀のお客様からお呼び出し。
電車での訪問でしたが早めに最寄り駅まで移動し久々のお店でモーニング♪
ホテルの朝食も兼ねているようですがコチラで朝食を頂く。


夕方別のお客様への訪問予定でしたが一旦会社に戻るので新大阪駅構内でランチ。
以前呑み会の2時間でも行ったコチラのお店で塩サバ定食¥950-を食す。


目の前の炉端で焼き上げる所を見ながら待つ。


昼飲みしている人もいて、コチラのお店も店内喫煙可能・・・
やはり地方から来た人もこのご時世店内で喫煙可能なのに違和感を感じたのか店員さんにその旨聞いている。店員さん曰くこの新大阪駅構内の1Fにある店舗は喫煙可能なんだそうですΣ( ̄□ ̄|||)
出てきたサバは美味しかったのですがせめて店内は禁煙にして欲しい・・・


夕方は市内のお客様と打ち合わせ。打ち合わせが長引き、今夜は大人の呑み会があったのでそのまま途中で降ろしてもらって直接現地へ♪
今回の大人の呑み会はコチラヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


4名でテーブル席を予約していたので別邸の方へ移動。


先ず出てきたのが名物の大判炙り寿司!


この大きな肉の下に少しだけすし飯があります。
店員さんがバーナーで炙って・・・


もっこり盛り上がっているのがすし飯です(゚д゚)ウマー


そこから各部位のお肉を焼きながら・・・


店名にもあるこだわり米がおひつに入って運ばれ来ました♪


お酒を呑みながらですがこのお米が美味過ぎる((+_+))

更にこの肉のブロックの表面を焼いて・・・


低温調理されたローストビーフがまた美味過ぎる~


次に店員さんが一人づつ焼いてくれるこのお肉・・・


先程のごはんにマウント・・・


更に卵黄をマウントして食べるともう(゚д゚)ウマー


更にこの希少部位を焼き〆ることに\(゜ロ\)(/ロ゜)/


まだ、呑み足りなさそうな雰囲気を醸し出すものもいるので22時を回って次のお店を探しまくる・・・
やっと見つけたコチラのお店。
丁度入店がLastOrder時間だったのですが快く受け入れて頂く♪


知多のハイボールを2杯飲んでお開き~


今回JRは一人だったのですが歩いて新大阪まで行くか悩んだ挙句地下鉄に乗って新大阪駅へ・・・
ぎりぎりホームへの階段を降りるタイミングで最終電車が入構♪
危なかったΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

帰路はまたコンビニに寄って、呑み会で美味いと聞いた麻布ハイボールを仕入れ・・・


お決まりの夜食を食す(;'∀')
Posted at 2025/03/09 02:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 味【肉】 | グルメ/料理
2024年08月17日 イイね!

今年は庭でBBQもしないので・・・(;´・ω・)

今年は庭でBBQもしないので・・・(;´・ω・)夏休みと言えば私の住んでいる界隈ではどこかの家でBBQをされていたのですが、どちらもお子さんが大きくなったからかBBQ率も下がっているようで・・・

今日もずっと家にいて、夕方少し集会所に寄ったのですがどこかの家でBBQやっている匂いがするなぁ(+o+)

肉食いたいなぁ・・・

と、言うことで急遽2回目となる夕鶴さんへ訪問♪


名物の特上厚切り牛タンに始まり・・・



特上ハラミとカルビに炙りユッケを食す(゚д゚)ウマー


私はドライバーなのでノンアルコール。
玉子スープで〆る


昔みたいな量が食べられず・・・
Posted at 2024/08/17 22:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味【肉】 | グルメ/料理
2024年05月24日 イイね!

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノいよいよ土日もかなりの時間、自治会の任務に時間を割かれるようになってきて1週間の振り返りすらUPするのが危うくなってきました(;´Д`)

かろうじてこの時間に更新です・・・

先ずは先週の土曜日から、ですが午前中に自治会の団体保険の件で朝から保険会社の人と打ち合わせ。
お昼はほっかほっか亭でからあげを買ってきて食す。

昼過ぎには定例の歯医者さんでの歯のクリーニングと酷い知覚過敏についての相談。歯医者さんが終わってからは自治会の集会所のパソコン、プリンター、マウスの買換え搬入の立会。
先ずは現状のキヤノン製のMFPの配線を外して入口まで運ぶ・・・
重い(;^_^A


入替のMFPは搬入だけで設置はやってくれず。箱から出すだけでも一人じゃできず箱を倒して引きずり出すように出して持ち上げるのもやっとで設置。パソコンはDELLです。

パソコン、MFP共に電源を入れるとまた作業が長時間に及びそうなので設置だけして山積業務の一部をこなす。

日曜日はNBOXカスタムの車検のためSAB湖南さんへ
ランチは代車でコチラでハンバーグ&ハーブウィンナー¥1,500-を食す。


午後は集会場での作業と指定の時刻に市の担当者と市議会議員さんと事故の多い交差点の視察と対策の要求。

月曜日はまたしてもランチ難民でコチラで昼から呑みたくなるメニューを食す。


火曜日は朝から直行で同僚とJR尼崎駅で待ち合わせ。
時間があったのでコチラ


モーニングを食す。


昼は会社に戻ってコチラでランチ♪


水曜日は在宅勤務だったのですが時間になっても起きてこない上の子を叩き起こすと駅まで送らされる・・・
仕事帰りにお詫びと言ってコチラのワッフルを食す(゚д゚)ウマー


木曜日はコチラでランチ・・・


金曜日は朝礼前に会社を出て、仕入先さんをお迎えに行きそのままお客さんへ・・・

ランチは久々にコチラに訪問(゚д゚)ウマー


道中いろいろ話をして何かと拘りを持っている人だなぁと思っていましたが、どちらかと言うと私はなんでも醤油やソース等調味料ゴッテリ派なのですがその仕入先の担当者さん、何もかけない方が素材の味が感じられるとそのまま何もかけずに食べだした(゚Д゚;)
確かにこのお店のハンバーグ、何もかけずに食べてもしっかり下味が付いているので美味いかも(´∀`*)ウフフ


車検ネタは改めて整備手帳を更新してからと致しますm(__)m

来週UP出来るのか(;^_^A

Posted at 2024/05/26 23:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味【肉】 | グルメ/料理
2024年03月10日 イイね!

今日も頂きものだけで・・・(゚д゚)ウマー

今日も頂きものだけで・・・(゚д゚)ウマー昨日は子供達からの頂き物を堪能させて頂いたのですが
(;^_^A


今日は先般来、両親の引越しにいろいろお手伝いをしたお礼と言うことで頂いた京都の高野屋貞広さんのみやこ桜もちをお昼のスイーツタイムに頂きました(゚д゚)ウマー




夜は、京都の実家近くにあり帰省の時にはちょくちょく連れて行ってもらったおかきさんなんですが、両親の引越しの日にわざわざ餞別を頂いたのですがそれがコレΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)


一体この量でいくらするんだろうと驚きの近江牛なのですがすき焼きにして頂きました(゚д゚)ウマー



さすがにこれで京都に親父方の親戚が全て居なくなりました。このお店に行くことは無いでしょうが滋賀県には本店もあるのでお邪魔致しますm(__)m

7kg痩せる宣言から早2ヶ月・・・

痩せるわけも無く( ノД`)シクシク…
Posted at 2024/03/10 21:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 味【肉】 | グルメ/料理
2024年03月03日 イイね!

久し振りにレクサスでドライブ(*'▽')

久し振りにレクサスでドライブ(*'▽')調べてみるとLCが納車されてから未だ給油は5回しか行っておらず、直近では昨年末に給油して以来一度も給油していません(;^_^A

それだけ駐車場で置物となっているのですが今日は久々に天気も良かったので少しドライブをすることに♪
とは言え渋滞路は嫌だし、滋賀県内も大抵の場所は行き尽くしている・・・
福井に海鮮を食べに行こうかとも思ったのですが、今日はひな祭りなので夕飯はばら寿司になるしな~
それじゃあランチはガッツリ系で!と目指したのは三重県四日市市・・・
高速道路を使えばすぐに行けちゃうのですがやはり下道でのんびりと鈴鹿峠を越えるのも良いだろうとR1をひたすら進みます。
土山辺りを走行していると対向から旧車が立て続けに来る(◎_◎;)
道の駅あいの土山にトイレ休憩に立ち寄るとコチラも旧車が・・・

隣に停まっているのはなんとミゼットで現役のようです・・・


調べてみるとこの界隈で「第3回 あいの土山クラシックカーミーティング」が開催しれているのを知る♪
これは急いでお昼食べて戻らねば!ってことで先ずは12:30頃着いたのはパンダ食堂さん(^_^)


既に入替組はお店を後にしますがそれでも3組待ち。


メニューは非常に豊富ですが調べた時からオーダーはとんてき定食¥1,500-一択♪


でも回転は早そうなのですがなかなかとんてきが来ない( ノД`)シクシク…
オーダーから20分程待ってきたのがコチラ


これだけの厚い肉に火入れをするのだからそりゃ時間がかかるよね(;'∀')


にんにくがそのまま入っているのですが肉と絡めて食べたらもう(゚д゚)ウマー

中毒性のあるメニューで今夜も食べたい(;'∀')

食後はクラッシックカーミーティングを見に行くべ往路を戻る事に・・・
途中TOP画像のしだれ梅の畑を見たり、道沿いにわらアートと見慣れない看板があったので立ち寄ると( ゚Д゚)


で、滋賀県に戻りミーティング会場を見学!
最近車のオフ会には出席していませんがこの感じ懐かしい(*'▽')


ここからはダイジェスト!


親父が車を買う時に初めてわくわくしたのがクレスタ・・・


親父から譲り受けたのがクラウン・・・


そのクラウンもマフラーが錆びて脱落し、初めて自身で中古車を買う時に候補だったソアラ・・・




で、まさか現役車両が来ることも無いかなぁと思っていたのがあったヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


しかも4台も(゚Д゚;)


そして、未だに私が一番欲しい車までも来てるじゃないか( ノД`)シクシク…


会場外の駐車場に停めたLC・・・
隣にはAZ-1が停まっており車両のサイズの違いに驚きです( ゚Д゚)

ローワイドの車が好きでLCを選びましたがやはりカウンタックやTOYOTA2000GTのスタイリングを見てしまうとなんだかなぁ・・・
Posted at 2024/03/03 21:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 味【肉】 | グルメ/料理

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation