• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

オイル交換とバルブ交換(*'▽')

オイル交換とバルブ交換(*'▽')ついつワゴンRはきっちりした管理ができていない・・・

気が付くと昨年の4月にエンジンオイルを交換して以来放置Σ(・ω・ノ)ノ!

ABは混んでることが予想されたので近くのジェームスに行きましたがなんと待ち時間0分(^^♪

前回同様カストロールEDGEの5W30にしました~

交換後は明らかにエンジン音が静かになりました('ω')ノ

それと前日の買い物の時になんだかライトが暗いなと思っていたら助手席側のバルブが切れていたので価格が安かったカーメイト ザ・ブルー5000K H4 60/55W に交換。


Posted at 2014/01/13 09:49:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2013年12月30日 イイね!

2台続けては無理でした・・・(´ω`*)

2台続けては無理でした・・・(´ω`*)今日は朝からみん友さんがカレンダーを届けにきて下さったのにトイレに籠っていたためお会いすることが出来ず((+_+))

ayaozyさんスミマセンでしたm(_ _)m


で、今日も年末恒例の洗車を2台続けてやると思ったのですがワゴンR1台を徹底的にやったら寒さもありギブアップ・・・

GVFは明日頑張ります('ω')ノ
Posted at 2013/12/30 16:28:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2013年10月29日 イイね!

車検から帰ってきました車(RV)

車検から帰ってきました今回は低燃費軽自動車への乗り換えもそれなりに検討を致しましたがやはり買い換えのお金が無く断念・・・

チョイ乗りが多い嫁さんの車、思い切って低燃費車に乗り換えた方が維持費を含めてお得なんじゃないかと真剣に考えたのですが(^_^;)

今回も高校時代の同級生が働いているショップで車検を受けてきました

代車は前回同様のエッセ!
ハイト系じゃないのでやたらとドライブポジション低く感じます(^^ゞ

前回同様車検とセットでキーパーコーティングも施工♪
Posted at 2013/10/30 21:08:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2013年09月14日 イイね!

シートカバー取り付けた車(RV)

シートカバー取り付けた先日のブログに上げましたが、子供のクラブの送迎を始めたのですがとにかく練習や試合が終わってから子供を乗せると車内がドロドロに(-_-;)

先週SABに物色に行きましたがフリーサイズをよく見たらフロント用とリア用が別々でセットで購入するとほぼ専用設計品と同じ値段がすることが判明・・・


だったらネット購入した方が安いんじゃないかと言うことで早速購入した商品が届いたので装着!

購入したのはBONFORM製のMH21S専用品でフィッティングは良いのとシートの機能を損なわないのが良いです( ・∀・)


ただ、サイズ違いのヘッドレストカバーが2枚余分に入ってました・・・
Posted at 2013/09/14 16:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2013年08月31日 イイね!

送迎車になります車(RV)

送迎車になりますさて、上の子の部活でありますソフトボール・・・

この夏の大会も終わり3年生の引退に伴い今まで試合の送迎をして下さっていた親御さんも引退(^_^;)

今後はてつおざにその送迎役が回ってきそうです(・_・;)

普通この手の送迎と言えばミニバンが主流。

でもてつおざはミニバン持ってません(-_-;)

幸い部員数が少ないため3名乗車させれば他の親御さんと手分けして送迎を行うことができます!

ところが・・・

今までフラッグフットボールは人工芝生の比較的キレイな環境での練習や試合だったのでそれ程気にならなかったのですがソフトボールは砂のグラウンド。

試合の後は子供達も汗まみれでドロドロの状態で車に乗り込んできます((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
うちの子供だけならなんとでも言えるのですがさすがによそのお子様にまで「泥を落とせ!」とか言えるはずもなく。

送る時はGVFで行きますがお迎えの時はワゴンRに乗り換えて行きます・・・

でも、シートはご覧のような布生地。


せめてシートに汚れが浸み込まないようにシートカバーを付けようかと。

でも車種毎に専用設計されたカバーは結構なお値段が致します(@_@;)

その傍ら軽自動車用フリーと言うのが比較的安くで売られていますが実際のところのフィッティングってどんなものなんでしょうか(・・?

この秋のワゴンRの車検に伴いNシリーズへの乗り換えも考えたのですが軽く却下・・・

かと言って今更MH21Sに数万かけてシートカバーを付けるのも勿体無い。

そのフリーのシートカバーで我慢できる範囲のフィッティングであればそれのしようと思うのですが(^^ゞ

Posted at 2013/08/31 21:43:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

「@かえる3号 お疲れです!午後からですが少しだけ顔出します(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   10/26 09:47
【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation