
この週末雪が融けずに買い物に行けないことを想定して昨日の仕事の帰りに材料を仕入れておきました(*'▽')
カレーだったら数日続いても大丈夫だし~
料理素人のてつおざでもカレー位作れるだろうと余裕かましてました。
実は
先々週作った鶏肉のクリーム煮の白菜が余ったので翌日その白菜と厚揚げの煮物がとっても美味しくできたので調子にのってます♪
で、朝食を終えて洗濯と掃除を済まし昼ご飯に向けカレーを作り出しました~
レシピ見ながらサクサクっと完了♪
いざ食べようと思ったらサザエさんのようですがご飯を炊くのを忘れていた(ノД`)・゜・。
仕方なく昼食はインスタントラーメンを食べて昼からも美味しくなるようにじっくり煮込んでみました。
で、早速夕飯として頂いたのですが・・・
見た目は美味そうなのですがなんだか辛味はあるもののコクがない(-_-;)
何故だ(。´・ω・)?
食材の分量的に肉300gとあったのですが今回入れたのが83gと少ないから?
たっぷり入れたジャガイモと玉ねぎが煮込み過ぎでとろけているからか・・・
既にルーは使い切った、明日にかけて美味くする方法ありますでしょうか(・・?
Posted at 2014/02/15 20:34:33 | |
トラックバック(0) |
味【自炊】 | グルメ/料理