
実は最近ずっと寮内の足音で寝不足が続いてます・・・
深夜・早朝悪気はなさそうなのですが目が覚める位の足音(´ω`*)
前回の事例もあるので今回はきちんと管理会社を通して対処をしているのでが中々生活習慣なのか改善は見られない。
そんな中、この日は3:30am頃にジーーーーーーっと言う音で目が覚めた(+o+)
何の音か分からずにいたのですが一向に止まないので部屋の外に出てみた。
火災報知器じゃん(;゚Д゚)
程なく消防車が何台も到着、署員が鳴っている報知器を中心に周辺の部屋を1軒1軒確認、とうぜんてつおざの部屋へも感知器が反応していなか確認に来られました。
結果同じ列の住人さんが原因と判明、その住人さんが
この方"(-""-)"
さすがに今回は廊下に出ているとすぐに飛んできて謝罪、ロウソクが燃え上がったんだそうですが何時だと思っているんだ(--〆)
しかしこれだけ警報器が鳴って消防車が来ているのに出てきた住人は原因を作った本人と隣の方とてつおざだけ・・・
ボヤ程度で済んで良かったのですが大きな火災に発展していたらどうしてるんだろう(・_・;)
都会の希薄な人間関係の現れなのか、怖いですね~
Posted at 2015/03/21 10:32:39 | |
トラックバック(0) |
単身赴任 | 暮らし/家族