• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

最悪の渋滞でした(-_-メ)

最悪の渋滞でした(-_-メ)東京への戻りの事なんですが伊勢湾岸道路の渋滞も消えた11:30am頃自宅を出発。

前回に引き続き今度は明るいうちにオール下道で撮影ポイントがあれば立ち寄りながらとも考えていたのですがやはり積雪の影響で変なことに巻き込まれても困るので高速道路を利用して戻ることにしました。

単純に走っても面白くないので久し振りに燃費にチャレンジすべく80km/hで巡航。

伊勢湾岸道も朝の渋滞が嘘のようにスカスカ!


遠くに名古屋駅前のビル群も見ることが出来ます。


昼食は摂っていなかったのでトップ画像の浜松SAで15:00前に親子丼とそばのセットを頂きました(*'▽')


そしてここからまたかと思われるかも知れませんが富士山画像を新東名と東名の沿って・・・

自衛隊機が周回しておりました





ここまでメチャクチャ順調であとは圏央道を北上するだけって所で工事渋滞。恐らくトロトロでも流れるだろうけどここから燃費も落ち込む可能性があるだろうと念のため撮影。この時点で17:42で燃費計は15.5Km/L



ナビのアナウンスでは「ここから約3.6kmの渋滞、通過に10分程度掛かります」
ところがここからビタッと動かない(´ω`*)

長崎帰省の時も何度か酷い渋滞に会いましたがトップ3に入る渋滞です(-_-メ)
圏央道を走る方なら理解頂けると思いますが元々欠陥道路として有名だった海老名JC
東京方面からと名古屋方面からの合流地点の複線化により少しは解消されたのに何故(。´・ω・)?
東名で始まった渋滞からこの圏央道の分岐地点に来るまでに約2時間(;゚Д゚)


改善された東京方面からの合流地点


更に茅ヶ崎方面からの合流したその先で1車線の工事


小田原・名古屋・東京・茅ヶ崎と4つの方向から合流したその先でしかもこの交通量の多い時間帯に片側封鎖して1車線だと・・・

アホが(;゚Д゚)

この時点で約3kmの区間を3時間半要し、燃費計も13.8Km/Lまで悪化


給油して戻りましたが結果13.31Km/L



渋滞なければ記録更新していたかも知れませんが過去の記録は15.84Km/L


結構ハードル高いな(;・∀・)

こんなことなら適度な速度で帰ってくれば良かった・・・

前回下道で戻った時は深夜ですが9時間5分!


今回高速利用して9時間3分(;´Д`)


現在日野在住ですが、こう言う時は横浜町田まで行って北上した方が良かったでしょうか。

御殿場で降りて下道と言う手もありそうですが何分まだ迂回路等関東の知識が無くて(´ω`*)

Posted at 2016/01/26 21:42:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 単身赴任 | 旅行/地域

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 567 8 9
1011 121314 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25262728 29 30
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation