
お風呂上がりですがちょっとカメラを設定して早速スーパームーンを撮ってきました(*'▽')
今夜のスーパームーンは最小のときより14%大きく、30%も明るくなるというスーパームーン♪
比較的大きく見えるのは1月1日深夜~1月2日早朝にかけての時間帯。
さらに言うと「月が出ていて」「最接近タイムに近く」「満月の瞬間にも近い」最大の見頃は1月2日6:00~6:30頃の西の空ということになるようです。
ちなみにこの時間は、ちょうど日の出の時刻にも近く、スーパームーンと太陽を同時に見られるかもしれないらしい。
ただ、セットしたカメラを家の外に持ち出すと丁度真上( ノД`)シクシク…
三脚セットで垂直にカメラセットできないため結局1脚を縮めてフラフラするカメラを人力で固定しながらの撮影・・・
実質手持ちに近い状態です。
MモードでISO400にしF8固定でシャッタースピードを変えて撮影
1/800 暗い
1/640 いい感じ
1/500 明るいかな
早朝起きたら再チャレンジしようと思いますが年末年始酒浸り&深夜族
西の空に月があるとのこと、琵琶湖まで行けば良い写真撮れるかな(・・?
きっと寝てます(;・∀・)
Posted at 2018/01/01 23:04:13 | |
トラックバック(0) |
写真撮影 | ニュース