
今回の帰省でもGVFは一度きり子供の学校のお迎えに動かしただけ・・・
それ以外はずっとNBOXカスタムで移動(*'▽')
ガソリン価格高騰の折、絶対的なガソリン代が違うのでやむなし
で、本日東京に戻るタイミングで東京からの帰省時に消費したガソリンを給油してスタート
滋賀を出たのが10:00am特に渋滞もないのでオートクルーズを100km/hにセットして走行
途中浜松SAに立ち寄り
鶏三和で一番リーズナブルな親子丼を食す(゚д゚)ウマー
SAでも天気が悪くなければ出来るだけ遠くの端のスペースに駐車して隣に車を停められてドアパンチなんかを受けないようにしています(^▽^;)
食後はコーヒーを買って車に戻ると沢山駐車スペースが空いているにも関わらず隣に車が止まっている(;´・ω・)
見ると撮影オフの時によく見る風景・・・
一瞬フォト倶楽部のメンバーさんかと思ったのですが羽が違う(・。・;
見た目はお互いやる気の車ですので並んでいるとついつい写真を撮ってしまいます♪
今回の戻りはETCの深夜割引や休日割引適用外なので足が出る( ノД`)シクシク…
せめてガソリン代を安く済まそうと浜松からはオートクルーズを80km/hに設定して更に燃費を気遣い走行
いつも通り富士山が見えると撮影
清水から
御殿場から
そんで東京→滋賀は下記の上部、今回の滋賀→東京は下部
ガソリンのゲージを見るとその差歴然
東京→滋賀100km/h↑により
11.02km/L
滋賀→東京100km/h↓により
14.07km/L
大きな差ですね♪
Posted at 2018/02/13 22:36:58 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ【無カテゴリー】 | クルマ