
結局不発に終わった
流星群の撮影から家に戻ったのが3:30am頃・・・
何故か眠りについたのが5:00am頃・・・
今日もこんな時間にブログUPしていることから完全に生活リズムが狂ってます(;^_^A
そんな睡眠不足の中、連休2日を経過してどこにも行っていないことから今日は午後からお出掛け♪
先ず向かったのは道の駅あいとうマーガレットステーションのひまわり園に。
今日の滋賀県も33度位あり暑かった・・・
先ずは敷地内に有るジェラートのお店
Raptyさんで冷たいモノを(*'▽')
変わり種メニューが沢山ある中オーダーしたのはオーソドックスなしぼりたて牛乳のジェラート\310-
冷房のきいた店内は人でごった返しているので暑いけど外で食べることに・・・
ところがドンドン溶けだして手はべちゃべちゃ(-_-;)
周りを見ると残念な跡があちこちに(゚Д゚;)
で、目的のひまわり園に行ってみるとまだ3分咲き程度( ノД`)シクシク…
まぁそれでもそこそこの写真は撮れたので満足です



次に向かったのは湖東三山や多賀大社も近いのですが
引接寺へ(;・∀・)
いきなりちょっとドキッとするような事が書かれてます(;´・ω・)
こちらの見るべきところは園の奥にある「来迎浄土」。
付近の山野に散在していた石仏や石塔を集め、大石塔を中心に二千体の石仏と三千基の五輪塔が圧巻。





まだ少し散策する時間があったので久々に
宇曽川ダムへ
帰路は夕飯を買い出しに向かう道中・・・
草津駅方面を見ると巨大なゴジラが('◇')ゞ

Posted at 2018/08/14 01:12:02 | |
トラックバック(0) |
写真撮影 | 旅行/地域