
今の
自宅も入居してからもう11年が経過・・・
本来10年目で住宅メーカーのメンテナンスを受ければ保証も延長されるのですが受けるためには今のハイト系軽自動車が新車で買える位の費用が掛かるため断念( ノД`)シクシク…
だけどやっぱりいろんな部位が傷んできてちょこちょこそれなりの出費を重ねてメンテナンスをしています。
これも数年前から水圧が衰えパイプに穴が空いて異音が発生していたシャワー(・_・;)
本日ホームセンターに行って買換えてきました♪
ちょっとお値段は張りましたが
SANEIのRAINYMETALLICです(*'▽')
元々はTOTO製の打たせ湯のような強いお湯が出てくる当時も高価なシャワーを付けていましたが浴室が飛び散ったお湯でびちゃびちゃになるため結局使用せず( ノД`)シクシク…
節水タイプで今時はお湯の出る穴も微細で年間約2万円の節水が出来るようです。
サクッと取り換え水圧は再現されましたが・・・
お湯の温度が一定ではなく設定温度よりも低い(・・?
今度は給湯器がヤバイかも・・・
Posted at 2020/03/20 22:39:25 | |
トラックバック(0) |
住宅 | ショッピング