
JF-3になって初の洗車です(*'▽')
やっぱりなんだかんだ言って乗っているだけではなくこうやって手入れしながら車をいろいろ見るのも大事です♪
先ずは昨日の琵琶湖1周ドライブで雪道も走ったので既に跳ね上げた泥で汚れています・・・
ですがちょっと高めのコーティングの効果は抜群で水洗いだけでピカピカに♪
そして改めて色々と前車のJF-1との違いを考察。
まず内装は相当質感が高くなっています。
まず後席ですが、JF-1は前期でしたので後席のスライド機構が無く、後席に荷物を置くと全席からだと届かず不便でした(・_・;)
JF-3は後席が独立しており左右個別にスライドし且つアームレストもそれぞれに
そして後席にはブラインドも内蔵
前席にテーブルが付いているので後席左右ともに飲み物はタブレットを置くことも可能。
JF-1ではフロントのみスピーカーが付いていましたが4WAYに。
前席に回るとスタータースイッチが状態により色が変化して高級感が
なんと運転席、助手席共にシートヒータ付き
マルチインフォメーションはいろんな驚きの表示が
USBは2ポート付
フロントの収納力はいろいろ付いていますがここの上部の空間は何に使うのか(・・?
ドアノブと毎回間違えて丈夫に手を入れてしまう・・・
ルームミラーに後席のシートベルトのアラートが
外装に回ると
ヘッドライトはLED化
ハイビームまでLED化されています
フォグランプもLED化されていますし何よりウィンカーがシーケンシャル化されいてカッコイイ
(∩´∀`)∩ワーイ
ただ、デイライト機能は付いておらず・・・
Posted at 2022/02/12 23:16:09 | |
トラックバック(0) |
N-BOXカスタム JF3 | クルマ