• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2025年02月14日 イイね!

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ今週も備忘録です(=゚ω゚)ノ

先週末はNBOXカスタムの件でバタバタ致しましたがそれ以外の出来事です♪

先ずは8日の土曜日の夜は月1回の学区の自治連合会の集まりに参加。


この時はNBOXカスタムで行ったのですが終了後に一旦帰宅し次に子供のバイト終わりに迎えに行ってそのまま外食のはずがまたしてもエンジンがかからない状況が発生Σ( ̄□ ̄|||)

このまま子供を待たせるわけにも行かないので急遽LCで向かうことに・・・
途中、道路が凍結しているわけでもないのですが少しでも荒いアクセルワークで車体が暴れ出す
(゚Д゚;)
凍結せずともタイヤが温まるまでなのかメチャクチャ後輪が滑り改めて大排気量のFR車の怖さを感じました・・・
で、子供をピックアップして向かったのはコチラのお店♪





もちろんドライバーなのでアルコールは呑まず、帰路コンビニに寄ってつまみを買って帰宅後にアルコール摂取(*'▽')


翌日の9日の日曜日は自治会の班長会。朝から資料作りと会の座席設営とプロジェクターの準備をして班長さん達を待つ。


この日は1年間の会長職の報酬を頂くヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


このお金の一部は3月の任期終了後に班長さん達との慰労会に使わせて頂きますm(__)m

この日は総会に向けての打ち合わせがメインでしたが年に2回行わなければならない防災訓練として町内の消火活動のやり方についてレクチャー。


で、帰宅後はNBOXカスタムの対応に翻弄し・・・

全ての処置が終わった段階では夕飯の準備も出来ないのでそのままOPEN以来ずっと行列が出来ていて敬遠していたコチラのお店でつけ麺とチャーハンセットを食す(゚д゚)ウマー


週明けの10日の月曜日は午前中のみ出勤をし午後休をもらって昼から病院に・・・
先ずは新大阪駅でランチを食べて帰宅しようとこの日はリサーチせずに歩いてお店を物色。するとめちゃ昭和感丸出しのお店を発見!その名もロイヤル( ̄▽ ̄;)


オーダーしたのは海老とハンバーグ定食¥1,000-で新大阪駅にも関わらずコスパも良くちゃんとした洋食が食べられました♪


ただ、年明けにもこの新大阪駅構内の蕎麦屋さんに入りましたが、そちらも未だに店内喫煙可でした。このお店も人が食べているのにヘビースモーカーが隣でたばこを吸いまくる(-_-)


関西の玄関口の飲食店では未だに店内喫煙可なんですか(・・?

時代遅れも甚だしいですね・・・

で、一旦帰宅し病院をネットで調べるながら結局仕事をして夕方の診察受付を待つ。結構書き込みの良い病院はいくつか電話してみたけど当日の受付予約は不可の所が多く、予約のとれた病院へ向かう。
とても病院の駐車場とは思えませんが、病院近くにある提携駐車場に停めて診察に向かう。


11日の火曜日は建国記念日で朝から今度は来年度の会長さんに集会所に来て頂きいろいろお願い事項を・・・


完了後は、自身の自治会案件を処理しながら祝日を終える( ノД`)シクシク…

12日の水曜日は朝から尼崎でお仕事、終了後は滋賀県に移動しランチを。
久々にコチラのお店に行って甘しおラーメンの炒飯セット¥1,200-を食す(゚д゚)ウマー


驚きなのがリンク先のお勧めスポットをUPしたのが2009年で当時のラーメン1杯の価格が¥650-と記載しておりますが、それでもこのクオリティで安いとは思うものの現在のラーメン価格は1杯¥900-(;´・ω・)

13日の木曜日は部下同行で大阪市の西区に昼前後異なるお客様へ訪問。
コインパーキングも高いしこの界隈になかなか駐車場にある飲食店がないのでコチラでランチ。


ガストですらドリンクバー付けると¥1,000-オーバー( ノД`)シクシク…

14日の金曜日は久々に終日社内でランチはコチラへ♪
行列店でいつもは敬遠しますがこの日は並んで待つことに。結局約30分経過して着席。こちらも個人的お勧めの若水定食が昨年は¥1,400-だったのが値上げで¥1,600-にΣ( ̄□ ̄|||)

出張先や滅多に行かない場所ならまだしも社内のランチ圏でさすがにこのお値段は・・・
と言うことでかつ定食¥1,200-を食す(゚д゚)ウマー


バレンタインデーのこの日、何故か夜は部下2人に誘われ呑み会♪
先ずはコチラのお店に訪問(*'▽')

一緒に行った同僚に知人がいるお店とのことで食べログのPointも高く期待できます。しかし、今まで殆ど来ることのなかった梅田界隈の特に第3ビルの地下の飲食店、どこもこじんまりしたお店ですが店内ギューギューで何より活気がある!


親と私が同じ年だと言う若手との飲みですが大勢で行くよりこうやって個人的に行く方が好きですね・・・


店名のサブタイトルにもあるおでんと


〆のおそばを頂きましたが共に絶品(゚д゚)ウマー


〆ているのに2軒目に行くあたりがやっぱり若い(;・∀・)

2軒目はコチラに・・・



さすがに1軒目でたらふく食べたので2軒目では殆ど食べずに飲みだけ・・・


お店の閉店時間まで居てお開きに・・・
若いのはこのあと3:00am出発でボードに行くんだとか(◎_◎;)

私はというとお決まりのコンビニで夜食を仕入れて帰宅後シャワーを浴びて食す・・・


当然の如く体重は( ノД`)シクシク…
Posted at 2025/02/15 23:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味【呑】 | グルメ/料理

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23456 7 8
910111213 1415
1617181920 2122
2324252627 28 

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation