• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

滋賀満喫(=゚ω゚)ノ

滋賀満喫(=゚ω゚)ノ珍しく上の子も下の子も部活も塾も遊びも無く家に居たので朝から滋賀県散策(*'▽')

何しろ年間を通して東京での満喫時間が長いためここの所お勧めスポットも関東圏での登録が急増。
せめて地元の滋賀だけは死守すべく先ずは1件目に行ったのは
クラブハリエ ジュブリルタン


9時OPENで早くいかないと相当な待ち時間との書き込みからOPENの合わせて出発するも忘れものに気付き途中で家に引き返す。その分遅れて到着が9:20am。

何度も通る湖岸道路沿いの店舗ですが植栽の奥にひっそりとあるので中々気付かない。でもエーゲ海の街並みをイメージさせる建物は琵琶湖の湖畔で滋賀県とは思えない景観を表しています。

駐車場はそこそこの車が停まっているが広い敷地だからかそれ程人がごった返しているようにも見えない。すぐに入店できるのかとカフェの入口を探す。2Fにある入口の前にはテラス席でくつろぐ人達。入口の前には行列が無いためすぐに入店できるとお店の人に確認。8組待ちで45分程度の待ちでした。

テラス席でくつろぐ人達は待ちの人達でした。


テラス席から琵琶湖方面を見ると鳥人間コンテストの会場設営がされています。


店舗内は大小のテーブルが配置されており、人数に合わせて案内される席が異なる感じ。

オーダーしたのはモーニングメニューからジュブリのモーニングプレート\1,300-。パン、サラダ、オムレツ、本日のデザート、お好きなドリンクのセットでパンはおかわり可能です。


周りはゆっくり食事を楽しむ人が多く談笑しながら優雅な時間を費やしておられますが、長居のできないてつおざは完食するとすぐに移動(;^_^A

今年も醒ヶ井の梅花藻を見に行きました。
ちょっと時期的に早かったのか例年と比べて未だ開花が少ない




滋賀県北部に位置しますがこの日の暑さは米原でも36度超え(・_・;)
いつもはソフトクリームを食べるですが、今年は
醤油屋喜代治商店で醤油プリンを頂きました


軽く休憩をして車に引き返します。
帰路は梅花藻とは離れて家の前の花を中心に♪


子供達はインスタ用なのか独自の目線で大人じゃ撮らない画像を撮りますねΣ(・ω・ノ)ノ!
お店の扉が鏡式になっているのを見つけて反射する姿で何やら撮影を楽しんでます♪


てつおざはその姿の撮影に夢中になっていると自身まで反射(;・∀・)


「お父さん主張ハゲ激し過ぎ~♪」と言われながら・・・

それでもカメラを向けると未だにポーズをとってくれる子供達(∩´∀`)∩ワーイ
いつまで付き合ってくれるのか( ノД`)シクシク…


ランチは彦根にあるスイスに向かいます。
到着したのが時間にして13:30。
さすがに空いているかと思いきや炎天下の中凄い行列Σ(・ω・ノ)ノ!

急遽行先を翼果楼に変更。
長浜も凄い観光客でコインパーキングも中々止めることが出来ない。
たまたま店舗の数件となりに1回500円の有料駐車場が空いていたので駐車。
売り切れ次第終了の店舗。行列も見当たらないのでひょとしたら終了しているかなと心配しましたがお店の入口が店舗横にありそこに行列が。
と言うことは未だ売り切れていない。早速行列に並ぶと直後におじさまがお一人後ろに並ばれたところで運よくお店の方が売り切れの看板を列の後ろに。
並んでいると次から次へとお客さんが来るのですが皆さん売り切れに落胆されて引き返して行かれます。


店舗は2階建てで古民家そのままの雰囲気で趣があります。

オーダーしたのは鯖街道 焼鯖寿司付き\1,770-

煮鯖のつけ汁にくぐらせたそうめんの上に鯖の塊がドンと乗っています。
そうめんにはうっすらと味が付いている程度なので鯖と絡めて食べるとうまい。正直白ご飯と食べたい。
鯖寿司も厚めの焼鯖が乗っていてうまい。


長浜の街もドンドン整備されて観光地になってますね。



帰宅してシャワーを浴びている間に今年もayaozyさんが長刀鉾の粽を届けて下さってました♪


毎年ありがとうございます(*'▽')

そして車中での子供との会話。
子供がツイッターにUPしていたようなのですがまさかのバンドメンバーさんから直接イイねがΣ(゚Д゚)


会話の内容は無視して下さい・・・

今朝の段階で凄いイイねの数にΣ(・ω・ノ)ノ!





Posted at 2018/07/16 10:43:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 味【外食】 | グルメ/料理
2018年07月14日 イイね!

炎天下の中2ヶ月振りの洗車(・_・;)メダカが暑さで全滅( ノД`)シクシク…

炎天下の中2ヶ月振りの洗車(・_・;)メダカが暑さで全滅( ノД`)シクシク…先日もUPしましたがGVF君の前回の洗車はGWになり2ヶ月間放置状態(・_・;)


あっという間に明けた梅雨ですがそれでも雨にさらされ外装は水垢でシマウマ状態・・・


気が狂いそうな暑さの中ですがここまで汚れていたら暑かろうが洗車したくてたまらない

水を掛けてもあっという間にボディの水は気化してしまいますがいつものWAXinシャンプーと小傷はWAXで落とすと言う手抜き

エアクリを見てみると結構汚れてます。

交換記録を見てみると昨年の5月に交換

買い替え検討中につき交換すべきか・・・
そういえばBMWのディラー担当さん東京まで電話頂きましたが3連休帰るので我が家の大蔵省の説得に来るようヒントを与えていたのに連絡ないじゃん(-_-メ)

湿気も酷いので全てオープンにして乾燥


リアから見るととても10万kmを超えた車に見えない位綺麗に維持できてます♪


洗車ホースを見ると小さなアマガエル君がこっち見てました。


暑くて屋外水道の中で涼んでいたのかな(・・?

朝見た時は元気に泳いでいたメダカ君達・・・

夕方見たら蹲内の水温が上がり過ぎたのか全滅Σ(゚Д゚)


異常気象とは言えメダカ君達ごめんなさいm(__)m

夕飯は帰省時デフォルトの餃子の王将(゚д゚)ウマー



2018年07月13日 イイね!

GW振りの帰省(*´Д`*)

GW振りの帰省(*´Д`*)約2カ月振りの帰省です(°▽°)

この間に子供の誕生日があったのですが完全に忘れていました‥
受験生だけどちゃんとお祝いしなきゃ( ̄O ̄;)

只今順調に掛川PAです

道中御殿場付近で激しい飛び石の音がフロントガラスから
ざっと見たけど特にヒビも無さそうです!

Posted at 2018/07/13 21:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ【無カテゴリー】 | ビジネス/学習
2018年07月12日 イイね!

iPhone8色まで同じ(・_・;)やっぱりⅩが欲しかったな( ノД`)シクシク…

iPhone8色まで同じ(・_・;)やっぱりⅩが欲しかったな( ノД`)シクシク…本日会社の携帯電話がようやくスマホに替わりました・・・

数年前にそんな話しも出たのですが全社員に支給するとなると相当な費用(;^_^A

当時の景気もあり見直されていました。

今回も支給されたのは決済関係に携わる役職者のみ。
今日も仕事でバタバタしていたので箱を開梱したのが夕方。
おいおい、個人で持っているiPhone8と全く同じじゃん(;´・ω・)

せめて色だけでも変えて欲しかった( ノД`)シクシク…



このご時世、仕事もスピードが大事。
外出中もモバイルPCは持ち出し定期的に決済をしなければならなかったのがこれで楽になるかな(・・?

ただ、スマホ保持者は会社からはいつでもどこにいるのかどこにいたのか位置情報が追跡できるようです。別に仕事をさぼっているわけではないので調べられても良いけどなんだかいつも監視されているようで嫌だね・・・

それから、過去iPhoneはLCDの破損や池に水没等の経験があるてつおざ。
会社から貸与されている機器類の破損や紛失は始末書対象・・・

ガラケーだと多少の扱いでも大丈夫でしたが、スマホはもろい。
個人的にまたスマホカバー買わなきゃなんない。

ちなみに降格したら返却しなきゃならないのかな(・。・;
Posted at 2018/07/12 21:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネス | ビジネス/学習
2018年07月09日 イイね!

白醤油のラーメン

白醤油のラーメン久々の埼玉のラーメン店開拓です。

今日は正午まで社内会議で14時のアポイントに向け一路さいたま市へ(*'▽')

首都高も朝の通勤時間だと2時間以上掛かる目的地まで渋滞も無く約1時間で到着。

で先ずはランチと言うことで向かった先はコトホギさん

同日食べログポイント3.51Pointと高得点ながら13時過ぎの入店でお客さんは誰もいない
Σ(・ω・ノ)ノ!
調べてみると3.51でも埼玉県のラーメンランキングで見るとなんと200位程度になってしまいます。
我が滋賀県のラーメンランキングで3.51となると僅か32位。滋賀県のラーメンの激戦区なんて思っていましたがやはり関東圏のそれとは圧倒的に違うのでしょうか。


近くに3.58Pointで埼玉県のラーメンランキング41位のさんがあるのですがたった0.7Point下がるだけで順位も150位程度下がるのですがこのPointエリアに沢山のラーメン店が存在するんだなぁ(;^_^A

で、オーダーしたのはチャーシュー白醤油ラーメン\900-


透明なスープは何ベースなのかもわからないのですが凄いうま味が詰まっている感じ。
ちょっとレア目のチャーシューも凄く脂がのっていて(゚д゚)ウマー
Posted at 2018/07/09 22:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 味【ラーメン】 | グルメ/料理

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 3 45 6 7
8 91011 12 13 14
15 16 171819 20 21
22 232425 26 27 28
293031    

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation