• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

撃沈( ノД`)シクシク…

撃沈( ノД`)シクシク…今日は午後からBMWさんに最終決戦に行ってきました・・・

入店するなりやばい車が鎮座している(;´・ω・)

M2 Competition・・・

ただならぬオーラを感じる車。


このコンパクトなボディに直6ツインターボで410psを発揮

張り出した前後のフェンダーがたまらない


もちろんこんな車に手が出るわけも(-_-;)

と、言いますか標準車も色々ご提案を頂きましたが結果撃沈( ノД`)シクシク…

意気消沈したまま帰宅後は子供のスマホの調子が悪いとのことでスマホを新調・・・
お金がないとは言えスマホなんかはiPhoneⅩSの発表により8が下がったようで2台をサクッと機種変


手続きに非常に時間を要したため夕飯は久し振りのマック♪


帰宅するとBMWの担当さんから改めてのご提案が・・・
420iだとエンジンに不満を感じていることから430iに絞っていたのですが420iをブーストUPさせると言う斬新なご提案Σ(゚Д゚)
でもね・・・
そもそももうそんなレベルではなく420iですら新車は無理なんです(´;ω;`)ウゥゥ


ここは一旦国産に戻して繋ぎを検討します。
来週末は今のGVFの法定点検に立川スバルに行きます。
WRX S4のSTIスポーツの見積を参考程度に頂こう(゚Д゚)ノ

後はdocomoの待ち時間に色々中古車検索もしてみたのですが・・・
改めてのRC350FスポーツやWRXのtS NBRチャレンジパッケージなんかも


Posted at 2018/09/15 21:44:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2018年09月14日 イイね!

人間ドック・・・機能劣化(。´・ω・)?

人間ドック・・・機能劣化(。´・ω・)?今日は人間ドック・・・

元々バリウムを排出するための下剤(;´・ω・)

とってもよく効くてつおざで昔は病院から出る頃にはいつ来るのかドキドキしていたのですが

昨年その下剤があんまり効かない
体調かなと思っていたのですが今年は更に効かない(-_-;)
今も水分はとり続けているのでお腹がパンパン

胃腸の機能が低下しているのでしょうか(。´・ω・)?

そんな今回もドックの後は病院内のレストランで食事はとらず喫茶でサンドイッチをテイクアウト♪


昨夜もコンビニのおにぎり3個だけだったのでかなりの空腹なんで病院から帰り道にあるポルボロンさんでちょっとだけ買い足し(*'▽')


相変わらず超音波診断が他の人より時間が掛かってました・・・

今年も結果が来るまで怖いっす((+_+))
Posted at 2018/09/14 23:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 医療 | 日記
2018年09月13日 イイね!

明日は人間ドック(;´д`)

明日は人間ドック(;´д`)ドック前日は21時までに夕飯終えなきゃならないので仕事は定時で切り上げ静岡辺りのPAで美味いもの食べようかと画策していたのですがお客様を出たのが19時(T-T)

仕方ないのでコンビニのおにぎり食べてしのぎます(°▽°)
Posted at 2018/09/13 20:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 味【その他】 | ビジネス/学習
2018年09月11日 イイね!

みんみんのネギバラチャーシューメン(゚Д゚)ノ

みんみんのネギバラチャーシューメン(゚Д゚)ノ本日2回目となる八王子のみんみんラーメンさんへ♪

前回は八王子フォト倶楽部の撮影オフの際に行ったのですがメンバーさんの食欲に付き合い満腹感が消えないうちに食すことに(;´・ω・)
そんな満腹状態でも美味かったのですが今日は13時前にお店に到着。それでも行列ができており実際の料理提供まで40分を待つ羽目に・・・

今回はネギバラチャーシューメンの並\850-をオーダー

前回はテーブル上にあるおろしにんにくを投入して激ウマだったのですが今日は昼からもお客さんと面談があるため自粛・・・
入れなくても十分に美味しいですが(゚д゚)ウマー

改めてにんにく投入出来る時に食べたいっす
Posted at 2018/09/11 21:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 味【ラーメン】 | グルメ/料理
2018年09月08日 イイね!

大人の散歩~鋸山・明治百年記念塔・江川海岸・羽田空港編~

大人の散歩~鋸山・明治百年記念塔・江川海岸・羽田空港編~今回の行先はプライベートでは2回目となる千葉方面です(*'▽')
※TDLは除きます

千葉にも行きたい所はたくさんあります。
でも渋滞が酷いので敬遠していたのですがやっとこさ実現(∩´∀`)∩ワーイ

それでもいつも通り八王子でメンバーさん達と合流、首都高、アクアライン経由で向かうも朝から首都高は事故渋滞で八王子から三鷹を抜けるまでに約2時間(-_-;)

その後は順調で横浜のメンバーさんとの待ち合わせ場所である鋸山のロープウェイ乗り場に向かいます。
もちろん横浜組は先に到着しているのですが車が見当たらない・・・

少し前振りはありましたがまさかのお車お乗り換え(;゚Д゚)


と、言うことでこの日は先週納車されたばかりの新型フォレスターの助手席で移動させて頂きます。
てつおざの車とは約8年違いですが乗せて頂くと凄く進化しているし内装の高級感が凄いΣ(゚Д゚)
羨ましいっす( ノД`)シクシク…

で一つ目の目的地は鋸山だったのですが強風のためにロープウェイはストップ。

なので先ずは混むのを避けるためにランチに向かいます。
行ったのがばんやさん

着いたのが11:00am頃だったのですが既に満席で5組待ち・・・


それでも回転が早く程なく着席。
オーダーしたのは刺身6点盛の定食


恐らく今まで食べたお刺身で一番厚いΣ(・ω・ノ)ノ!

食後は改めて鋸山に向かい山の途中にある駐車場に車を停めて散策
途中に季節外れの紫陽花を見つけます。


山の上と言うことで気温が低いからかなぁなんて言っているのも束の間半分登山で日差しもあり暑い!

で、先ずはビューポイントの地獄のぞきへ
海外ではたまに見る切り立って飛び出した岩の上に立てると言うポイント


ここも長い行列ができていたのですが並んで少しだけ行ってみて下を覗くと・・・

怖い( ;∀;)


その後相当な階段を上り下りしながら日本寺へ

この大仏さん岩をそのまま彫刻してできています(;゚Д゚)

ご朱印も頂きました♪


そしてここから駐車場へはまた延々と階段を上らなければなりません。
既に膝がガクガクしていて立っていても足がぴくぴく(・_・;)
途中何か所か石造が置いてあるのですが撮影もそこそこ・・・


余りの暑さと階段の上り下りに汗を大量にかき車にたどり着くまでに自販機のドリンクを3本も空けました・・・

そしていつものことですが海の見えるお洒落なカフェ金谷マリーナリゾートさんへ


私はフラッペでクールダウン


フォト倶楽部のメンバーさんは相変わらずのメニュー(=゚ω゚)ノ


続いて向かったのは明治百年記念塔

この独特の建物ですがなんかの映画かドラマで出てた(・・?


一番上の展望台にはこんなプレートが・・・


そして今回も富士山には見放されましたが・・・


初めて見るLNG船


第一海堡


第二海堡


メンバーさんまた凄いアングルで撮影されてますが良い作品が撮れたでしょうか(。´・ω・)?


とにかく風が強くて展望谷上がると建造物自体が揺れている(;´・ω・)
波も凄くてカメラに海水が・・・

そして今回てつおざが先々週メンバーさんに行きたいと行ったばかりなのにいきなり実現しました(∩´∀`)∩ワーイ

向かう道中特徴的な橋を発見
中の島大橋と言うらしい・・・


で、その行きたかった場所と言うのが・・・
近づくと凄い人が集まってます(;゚Д゚)


江川海岸です。

この海からそびえ立つ電柱が何とも神秘的♪
ちょっと風が強過ぎて白波が良い雰囲気出してますが空の雲が多過ぎ(-_-;)


この電柱撤去される噂がありますので行きたい方は早めにどうぞ。
日が暮れてから奥の工場地帯の明かりと共に改めて撮りに行きたいけど・・・


夕飯はまたまた羽田空港に移動します。
元々夕刻の横浜方面へのアクアラインの渋滞も慢性的ですが更に行き同様事故渋滞で全く動かない・・・


18:30頃江川海岸を出たのですが羽田空港に着いたのが21時頃(;´・ω・)
途中大きな花火大会を見ることができました。


で、今回入ったのが国際ターミナル内にある南琳華さんでオーダーしたのは天然海老とチーズのとろふわ天津飯(゚д゚)ウマー


久々に参加のお隣の女性がオーダーされたこの担々麺も美味そう♪


食後は展望デッキからさらっと撮影


八王子までも首都高が工事渋滞が酷く、東名経由での帰路。

運転もせずに何ですが渋滞は酷いけどまだまだ千葉も見るべきところが沢山ありそう(゚Д゚)ノ








Posted at 2018/09/09 23:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 旅行/地域

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23 4567 8
910 1112 13 14 15
1617 18192021 22
23 242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation