• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2018年09月04日 イイね!

台風一過(・。・;

台風一過(・。・;昨日は午前中だけ出社し、そのまま関西へ・・・

叔父の通夜式に出ました。

今日は告別式の予定でしたが、巨大台風の影響がモロに出るとの判断により参列は見送ることに(・。・;

台風ってなかなか昼間に自宅にいる時に来ることがないですよね。

上陸後外を見てみるともう風が強くて雨が真横に降ってる(;゚Д゚)

ご近所さんのカーポートを見ると打ち付けられた雨が滝のように吹き飛ばされてるΣ(・ω・ノ)ノ!



衝撃的なことも起こってますね・・・


暴風を避けるハトさんにほっこり(*'▽')


とは言え台風一過のお土産は(;^_^A


どこの家の何なんだこれは・・・

蓋を開けても落ち葉しか入ってなかった(-_-;)

こんなの外に置いておけば吹き飛ぶの分かるでしょ(。´・ω・)?
あの風速でこんなの飛んできて直撃したら大怪我ですよ・・・

今もニュースを見ていますが大阪では大きな被害が出てますね。
滋賀はまだましだったのかな(・・?

おっちゃんのご冥福をこの場でお祈り申し上げます・・・
Posted at 2018/09/04 20:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2018年09月02日 イイね!

休日出勤中(;´д`)

休日出勤中(;´д`)まだアップ出来ておりませんが昨日は久しぶりに八王子フォト倶楽部のメンバーさんと撮影会(⌒▽⌒)

途中で訃報が入り明日が通夜式明後日が告別式になります

と言う事で急遽明日は午前だけ会社に出てそのまま関西に戻ります
だけど明日は月初で営業部隊の私は初日にやらなきゃいけない事が沢山有ります‥
金曜日も急なお呼び出しで仕事置いて帰ったので今日は休日出勤で処理していますが終わらない(T-T)

取り敢えず帰って晩酌したかったけどコンビニでご飯買って来ました!
初めてセブンのカツ丼食べてますが甘い(ー ー;)
ひょっとして関東風

また絶妙なタイミングで巨大な台風が来てますが大丈夫かな(;´д`)
Posted at 2018/09/02 19:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単身赴任 | ビジネス/学習
2018年09月01日 イイね!

大人の散歩~大宮鉄道博物館・東京駅・東京国際フォーラム編~

大人の散歩~大宮鉄道博物館・東京駅・東京国際フォーラム編~調べてみると2ヶ月振りのフォト倶楽部の活動です(;^_^A

今回は元々違う場所へ行く予定だったのですが天気の都合で屋内で撮影できるところと言うことでこちらも仕事ではその界隈に出掛けるものの行ってみたかった大宮鉄道博物館に行ってきました♪

昔は軽い鉄ちゃんでしたから興味深々

入場前には時代ごとの車輪が鎮座


早速入場券を買って場内に入ると入場記念のスタンプがあったのでGET


そして今回も画像中心です。


車も含めて旧車、素敵です。
内装はゴージャスそのもの


見覚えのある地名が





だけど最近はこちらの方が馴染みがある


古い車両の方が照明、木材と温かみを感じますね



特急車両も関西だとこのようなボンネット式ではらいちょうのイメージですがさすがは関東、こんな名称の特急電車が走っていたんですね。




0系新幹線の特別展示室です


未だに新幹線車内では「ひかりSuperExpress」なんて放送がありますが日本語で言うと「超特急」だったんですね。


今の過密ダイヤがウソみたい


そして職業柄当時の車両のこういう部分に興味が(;^_^A
なんてアナログチックなんだ・・・


小学生の頃よく友人と向日町や長岡京の方まで当時の国鉄の写真を撮りつつラジカセで走行音を録音しに行ったなぁ
鉄道模型も少しだけTOMIXのNゲージ持ってたし


2階より全体を


昼時を結構回っていたので以前に行って美味しかったさわいちさんで


今回もカレーつけうどん(゚д゚)ウマー


続いてリアル鉄道も見れる東京駅方面に
都庁が出来るまで日本一高かったサンシャイン60


丸の内まで来るとやっぱ凄い街だなと思います


ビルのビュースポットより


赴任前の出張時にはここから関西に帰っていたんだなぁ


動いていると流したくなる
設定もいい加減なので拡大するとブレてます(;・∀・)
しかも入構する新幹線、こんなに流してしまうとホーム通過するみたい(゚Д゚;)



そして東京駅へ・・・
駅が撮影スポットになるなんて凄いよね


条件良ければ水に写り込む良い写真が撮れそう


丸の内駅舎の天井


そして駅前散策
近代建造物の昔と今


そして東京国際フォーラムも近代建造物で絵になる建物


日暮れと共に表情も変わりますがタイムアップ


いつも助手席でスミマセンm(__)m
更に東京の観光スポットを車内から

国会議事堂


六本木ヒルズ


そして夕飯はまいどおおきに食堂で♪


未だ未だ都内には行きたい場所が沢山あるな・・・

だけどやっぱり都内は電車になっちゃうね

※時間の都合で備忘録です。
  やっつけブログでスミマセンm(__)m














Posted at 2018/09/03 00:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 旅行/地域

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23 4567 8
910 1112 13 14 15
1617 18192021 22
23 242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation