• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2019年07月23日 イイね!

こんな時期に送別会(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

こんな時期に送別会(´༎ຶོρ༎ຶོ`)今日は期末でもないのに送別会(;´д`)

とは言え部署異動なのでフロアーが変わるだけなので良かったですね♩
東京も間も無く梅雨明けでしょうか今日は夏雲が発生




そんな中メニューは鍋(;´д`)



もうかれこれ東京に来て10人以上の送別会に出ています( ̄◇ ̄;)

今年の年末はまた送別会があるでしょうが送るのか送られるのか‥



Posted at 2019/07/23 21:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月21日 イイね!

参議院選挙とSABでお買い物(*'▽')

参議院選挙とSABでお買い物(*'▽')今日は朝から外で「選挙に行きましょう」と何度も放送が・・・

ところが住民票を東京に移していないのでこちらでの選挙へは行けません(;^_^A




なので先日の帰省の際にちゃんと期日前投票に行っておきました♪


さて、とにかく汚い車が嫌い・・・

レクサスは店舗によっては月1回はディラーで無料の洗車が受けられるオーナー特典があるのですが多摩店に問い合わせたところ、多摩店ではそのサービスを行っていないとこのこと。
店舗によってサービス内容が異なるのってどうなんでしょう(-_-;)

とは言え洗車機に通すのも未だに抵抗があり・・・

帰省時にお気に入りの洗車ブラシを東京に持ち込もうとしたのですが珍しく嫁が使い易いブラシだから置いておいてと(;゚Д゚)

Σ(゚Д゚;エーッ!
未だかつて洗車なんかしたことの無い嫁が洗車したのか・・・
確かに帰省のインターバルも長期化しているし、そろそろNBOXカスタムのコーティングの効果も落ち始めている頃。
まぁ自ら自身の車を大切に洗うと言うことは言いことだ。

と、言うことで東京用の洗車ブラシととにかくフロントのブレーキダストが酷いのでホイール専用の洗車ブラシを購入~


東京では殆ど見かけないコイン洗車場・・・

あとはどこで洗車するかだな(´Д⊂ヽ

今までWRX_STI時代は拘りオイルが近くではSABの羽村にしかなくわざわざお気に入り店舗にして出向いていましたがRCはディーラで無償交換のサービスに入っているためSABに行くこともない。
先程お気に入り店を寮から近い八王子に変更(*'▽')

今後はそれ程出向くことも無いでしょうがとりあえず・・・

そう言えば今日SAB羽村に向かう道中甲州街道を横切るお神輿を発見!


いよいよ来週は梅雨明け予報、暑い夏がやってくる(;^_^A
Posted at 2019/07/21 21:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ショッピング
2019年07月20日 イイね!

Made In Chinaの宿命か・・・(-_-;)

Made In Chinaの宿命か・・・(-_-;)さて、RCに乗り換えて昔みたいにカスタマイズすることもなく必要なアフターパーツをちょろっと付けただけ・・・

そのうちの一つでありますスマホホルダー、僅か5ヶ月でお亡くなりになりました。
先日の帰省時にハイドラ起動してドライブ(*'▽')
もちろんワイヤレス給電なのでスタンドに立てた時点で給電が開始されるため常時アプリを起動していてもなんの問題も無いはずなのですが自宅に到着と同時にLow Battery表示が(゚д゚)!

中国製なので故障はやむなし先ずはメカ的な部分がやられるかと思いきやまさかの給電不良・・・

で、懲りずにまた見た目だけでネット購入したWireless Charger
前回と同じショップで購入した分が届きました(*'▽')


ところが開梱してΣ(・ω・ノ)ノ!
商品は逆に入っているしケーブルを留めておくビニタイは外れているし謎のゴムパーツが転がっている。
明らかに開梱された形跡があるためまさかの返品商品が送られてきたのかとさすがにショップにクレームメール
同時に前回購入した製品が機能不良により買い換えた旨も連絡

取りあえず車に取り付けて機能面は問題ないかをチェック


アームの開閉もするし、給電も異常なし


すぐにレスポンスがあり、18ヶ月の長期保証により前回購入分の新品を送付するとの連絡がありました(*'▽')
ところが、今回購入した製品が返品分を新品扱いで送付したのかの問いについては一切回答がないため、改めてメールで問うと・・・

ちょっと変な日本語で要点を外しながらも謝罪の内容。
どうやらお店側も中国の方の経営なのか(・・?

まぁ代品を送ってくれるとのことで波風は立てるつもりはありませんがうちが扱うBtoBの商品も中国製については一部解析も対策もせず物々交換のみの商品もあります。もちろん品質には厳しいお客様なのでうちが販売することに不具合時は物々交換での契約にしていますので問題にはなりませんが毎月日本製では考えられない不具合が出てきます(・_・;)

こういう文化って変わらないものなんでしょうかね(・・?

話しは変わって明治のカール
2017年に東日本での販売が終了
帰省時に久々に購入して東京に持ち込み(゚д゚)ウマー


こちらで食べたい人がいらしたら次の帰省時に買ってきますよ!
もちろん有償で(;^_^A

Posted at 2019/07/20 21:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC350 | ショッピング
2019年07月17日 イイね!

居酒屋さんの趣向の変わったうどん(*'▽')

居酒屋さんの趣向の変わったうどん(*'▽')今日は朝から埼玉へ!

朝の都内向きの首都高は大渋滞なので下道で朝霞市へ向かうもこちらもいつも以上に渋滞が酷く朝から2時間半も掛かってお客様に到着(-_-;)
先方は執行役員までお出まし頂きましたが非常に紳士的にご対応を頂きミッションクリア♪

商談を終えて後輩君と車に戻ると昼一番のアポイント先の担当者から緊急で連絡が・・・
急遽外出が決まり昼一番のアポがNGにΣ(゚Д゚;エーッ!

とは言えそのお客様では連続で別の担当者様にアポをとっているため更に春日部市まで移動しなければならない。
後輩君色々仕事での処理が溜まっているため私がドライバーとなり後輩君は助手席に・・・
最近の若手、隣でPC広げると大半が車酔いを訴えるのですがまさか今日の子も・・・
走り出し15分「ちょっとヤバイです・・・」
Σ(゚Д゚;エーッ!
幹線道路で交通量も多く路肩にも止められないよ~
ところが一気にその子の容体は悪化、たまたま見つけた路肩に停めるとすぐに車を降りて路肩で・・・

私も幼少期は車酔いをしましたが、今時車の性能も上がって車酔いなんて無縁のものかと思いきやうちの部下、かなりの割合で車中でのPC作業はNGと判明(・_・;)

で、一息ついて運転を変わりなんとか目的地付近へ

で、今回のランチは夜はどう見ても居酒屋さんなのですがうどんの評価も高いお店さんを発見(*'▽')



入ってみるとなんとイタリアン系と称しカルボナーラ・ペペロンチーノ・たらこクリームのうどんがラインナップ(゚д゚)!


いきなり冒険はできないのでカレーうどん650円と


トッピング揚げむすび100円をオーダー


昼間のサラリーマン人口の少なそうな場所なんですがそれでもサラリーマン風のお客さんが入れ代わり立ち代わり入ってくる。
たまたま隣の席にはOL一人とおじさん3名が着席。常連客なのでしょうか、OLさんはノーマルで肉汁うどんをオーダーされましたが、おじさん3名は全員カルボナーラうどんをオーダーΣ(゚Д゚)

これは次回私もイタリアン系を頂かなければ♪

あ、ちなみにトッピング揚げむすびはうどんを食した後の残ったスープに漬けて食します(゚д゚)ウマー

そのまま食した後輩君、目の前でガリガリと・・・
まるで硬いお煎餅のようですがスープに漬けると少し崩れて食べやすくなります♪


Posted at 2019/07/17 22:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 味【その他麺】 | グルメ/料理
2019年07月16日 イイね!

やっぱドロドロに( ノД`)シクシク…

やっぱドロドロに( ノД`)シクシク…今日は2限目からの上の子を最寄り駅まで送ってそのまま給油

いつも滋賀で給油するGSは給油ごとに次回の割引券のスロットが回るのですがなんと1等賞でガソリン10円/L引きをGET(∩´∀`)∩ワーイ


有効期限が1ヶ月で次の帰省がお盆休みの予定なので一旦その割引券は自宅に置きに・・・

車は綺麗な状態を維持しながら一路東京へ!
新名神を走っていると向かう先は明らかに天気が悪い((+_+))


先ずは刈谷のハイウエイオアシスでトイレ休憩&コーヒーを仕入れる


霧雨は時々舞うものの未だ綺麗♪

続いて掛川PAの吉野家でもりそばとミニかつ丼のセットを食す


意外とお蕎麦が旨いなぁと感心しつつスタート
ところが大井松田で事故渋滞発生、渋滞は御殿場まで延び通過に80分の表示・・・
今日は時間的にも余裕があったので以前からトライしてみようと思っていた御殿場ICから下道を選択(*'▽')
なにやら道路工事が進んでいるようですがこれは新東名の工事かな(・・?

東富士五胡道路も繋がればまた選択肢も増えるのに・・・

先月来たばかりの道の駅すばしりに立ち寄る


そうなるとまたしても山中湖に立ち寄ってみるもやはり富士山は見えず


この頃には中途半端な雨が降ったりやんだりで結局(´;ω;`)ウゥゥ


寮に戻り秘密兵器を使うも時すでに遅し( ノД`)シクシク…
跳ね上げた泥水が固まって落ちない・・・

Posted at 2019/07/16 21:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単身赴任 | クルマ

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
789 1011 12 13
14 15 16 171819 20
2122 2324 25 26 27
2829 3031   

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation